postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

おやっ?!

2011-03-24 | Diary:東日本大震災
今日、昼食を食べにお店に入ったら...「おやっ?!」...たまたまかもしれませんが、人が少なかったです。
もしかして、都内23区へ供給されている金町浄水場の浄水から基準値を超えたヨウ素131が検出されたからそんなわけないか
その時に食事をしていた両隣の人達の話題は、やはり、この話でした
お昼は、豚肉と野菜のXOジャン炒めを美味しくいただきました。ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TX80%運転

2011-03-23 | Diary:東日本大震災
震災後、計画停電の影響で、つくばエクスプレス(TX)の運行が毎日、変わっていました。
最初は、計画停電の時間帯に合わせて運休。
そして、計画停電とは関係なく、40-50%で運行。
そして今日からは80%で運行となりました

先週、木曜日に出社した時は、「大規模停電の恐れあり」となり、15時45分に退社して、16時半のTXに乗って逃げるように帰って来ました。その後、17時過ぎには秋葉原駅に長蛇の列ができ、入場制限がかかったそうです
昨日も19時に退社した人は19時半頃にやはり入場制限がかかったそうです

今日は80%運行だから、大丈夫だろうとは思ったのですが、朝早く出社していることもあり、17時に退社して17時45分頃のTXで帰って来ました。それで、これまでの19時代の混み方くらいか?といった感じでした。Twitterを見たら...19時頃に車間調整で駅毎に止まったり、10分くらい停車するなど、遅れが出たようですね。今日だけのことか?時刻表に無理があるのか??しばらくは、やはり、早く帰った方が無難かなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草

2011-03-22 | Diary:東日本大震災
現在、基準値以上の放射線が検出されたため、出荷停止となっている茨城県産ほうれん草。
土曜日に買ったばかりでした。その日の夕方からテレビで取り上げられ始めたような。今日、茹でて食べたら美味しかった!早く出荷が再開されますように...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~、

2011-03-21 | Diary:その他
風邪ひいた~
週末に家にずっといると、ありがちなパターン...
一日、しとしと雨が降っていたこともあり、走ることもできず...
午後は
何もできずに3連休は終っていくのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン大会中止...

2011-03-20 | Marathon
4月のかすみがうらマラソン(フル)で4時間切り復活を目指して(あまり真面目とは言えないかもしれませんが)頑張ってきましたが...東日本大震災の影響で続々と大会中止が発表されています。
走る予定にしていた大会では
●奥久慈湯の里大子マラソン大会(3月13日)
第44回奥久慈湯の里大子マラソン大会中止のお知らせ (2011年3月15日掲載)
大子町自体が被災地で、現在も町内の給水情報が掲載されています。中止は当然なのですが、「参加賞とゼッケンを後日送る」と書かれていました。郵送料がもったいなくないかなぁ??
●吉川なまずの里マラソン大会(4月3日)
第16回吉川なまずの里マラソン情報は開催中止となりました
昨日か今日、掲載されました。

残るは、4月17日のかすみがうらマラソン大会ですが、公式ホームページにはまだ発表されていませんが、個人のHPで「中止になったそうです。」と書いている人もいましたので、おそらく、開催は難しいという見解だと思われます。
土浦市も被災地です。ライフラインも完全には復旧していません。
また、かすみがうらマラソンは大規模大会なので、毎年、会場へ向かう人達で常磐線は大混雑です。現在の常磐線の運行状況では到底、追いつかないと思います。1ヶ月後の状況がどうであれ、「中止」もやむを得ないかな...と。

仕方がないことですが...残念xxx来年の大会に楽しみをとっておきます。
-------
3月22日公式HPに発表されました。
かすみがうらマラソン大会開催中止のお知らせ
参加賞は送られて来るそうですが、必要経費を除いた参加料は震災の義援金として活用されるようです。20,000人規模の大きな大会なので、それなりの額が動くかと...個人的には茨城県の被災地へ届くといいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする