福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

少しずつ伝えていくこと

2014年07月08日 | Weblog
みなさま、こんにちは。

本日は晴天なり。

台風前の平穏さかもしれませんが、
いいお天気になりました。


昨日、歩き疲れたので、昔から気になっていたコーヒーショップで
一休みいたしました。


あなたのポテンシャルをひきだします。
これはいったいどういうことなのか、興味もありました。

『いらっしゃいませ』
席に座ると、メニューを開きました。
ボディという、こくを示す分類に、
苦味度や酸味度がわかる表示がありました。

なぜ、この店にひかれたかというと、、
コーヒーへのこだわり度がそんじょそこらのお店とは違う!
そんな空気があったからです。

ボディは軽め、ブラジルコーヒーをお願いしました。
すると、
『カップはどれになさいますか?』
後ろにずらりと並んだカップから、ピノキオのカップを選びました。




いいなあ、、このこだわり。
コーヒーのことは初心者で、正直違いがわかる女には程遠いのですが、、
なんだか、感動しました。
心が喜んでます。


以前、チャッピーと銀ブラ発祥の店でコーヒーをのんだときと、
また違った感覚です。


だから、宣伝いたしません。
いつまでも、こじんまり、経営してほしい。
小さな店だからできることがあるんです。

何の話から次の展開になったのか、覚えていませんが、
わたしの原点はなんなのか、、、という話に及びました。

このお店のように、有名どうこうではなく、目の前の方が喜んでくださる、
その感覚が好きなんです。
よく思われるために、やっきになって、メディアにでるのとはまったく違う。

先生は一生このままでいいんですか?
なんて、いわれても、わたしはわたし。
大事にしたいものがわたしにもあるんですよ。


『ただ、気持ちはわかるけど、
伝える努力は必要です』
といわれました。
小規模企業であればあるほど、それをしなければ、廃れていくと。
理解してくれる方がきっといるといいます、

そうか、わたしは伝えていかないと、、だめなんだ。
これまでも、理解してくださる方がいたからやってこれたのだから、、m(_ _)m

いろいろ悩んで、深い穴に入り込んでしまい、ブログの更新も不定期になってしまいましたが、
今後はなるべく定期的にお届けできるよう、頑張ります!

かえってからビックリしました。
ポテンシャルが引き出されていたのですから。