みなさま、こんにちは。
いかがおすごしですか?
昨年の11月16日、
日本トイレ研究所さま主催によるトイレ散歩に参加させていただきました。
集合した瞬間に、これは残さないといけない!
と使命感にかられて、動画をとらせていただきました。
その動画の編集を今月行い、無事完成いたしました。
6月20日に日本トイレ研究所活動30年記念フォーラムにて、
その動画をご紹介させていただきました。
そして、なんと!代表理事の加藤さんとともに、共同司会をつとめさせていただきました。
昨年、蕨市のロータリークラブの災害時のトイレどうしよう!50周年記念フォーラムにて
十年ぶりに司会をさせていただきましたが、それ以来です。
閉会し、トイレ向上委員の方が
「いや~!年末がきたかとおもいましたよ(笑)」
なんて、、、、少しヒヤリとした場面もありましたから、、、。
司会していてヒヤッとしたときには、
「交感神経が過度に働きすぎて、過緊張だ!イカンイカン!」
と指の爪もみで自律神経整えたりしてました。
でも、アドリブがききますね!とか、握手してください!
なんていってくださる方がいて、本当にうれしかったです。
いろいろありましたが、楽しかったです。
本当にありがとうございました。
この動画は出演者の方に許可をいただき、
日本トイレ研究所さんからYUTUBEにアップされることになっております。
まもなく公開かと思われます!
お楽しみに!