こんにちは。
昨日は打ち合わせで京王線に乗りました。
京王線には、こんなベンチシートが多く設置されていました。
腰だけ預けてスグに動けるようなシートです。
観察していると、昨日は比較的若い学生が利用していました。
渋谷駅で田園都市線に乗り換えようと改札にいくと、
すごい人だかりです。
高津駅で人身事故が起きて電車が動かないということでした。
このあとのレッスンに遅れてはいけないので、
車を利用することにしました。
ところが、渋滞です。
仕事先には遅れる旨を伝えてはいましたが、
はらはらドキドキしながら移動していました。
なんとか到着し、深くお詫びをしました。
かなり遅れてしまったので、日程を変えていただくことになりました。
帰ろうと思って電車に乗り込むと、
今度は用賀駅で線路に亀裂がみられるということで足止め。
止まった電車の中でおよそ2時間、
待機することになりました。
今日の報告をしようと携帯を取り出すと、
電池切れです。
…。
「何時間待たせるんだヨウ!」
とヤンキー風の男の子が叫んで、
張り詰めた空気が流れたときもありました。
隣に座っていた方は、
すぐに帰る予定だったので、
ご主人様に内緒ででかけていたらしく、
電話で怒られていました。
内緒で出かけたのは今回が初めてとのことでした。
具合が悪くなった方も多く、
大変な一日でした。