みなさま、こんにちは。
昨日は映画『鏡は嘘をつかない』の試写会に伺わせていただきました。
インドネシア、ワカトビの島々。
美しい珊瑚礁の海。
みているだけで青く広い海に浮かんでいるかのような気持ちになりました。
10才の少女パキスは、漁にでたきり戻ってこない父の無事を信じて、
自分の鏡に父の姿が現れることをひたすら願っていました。
バジョ族にとって鏡は人やものを探すときに用いるんだとか。
ワカトビには〝海のジプシー〟といわれる漂海民のバジョ族が暮しています。
主人公パキス役の演技は迫力ありました。
母役と青年以外のキャストは地元で選抜されたバジョ族の人々なんだそうですから、
驚きです。
ルモ役のエコもインパクトありました。
数えきれないほどの世界の映画賞を受賞したこの映画、
ぜひご堪能いただければと思います。
6月4日(土)より、岩波ホールほか、全国順次ロードショー!
昨日は映画『鏡は嘘をつかない』の試写会に伺わせていただきました。
インドネシア、ワカトビの島々。
美しい珊瑚礁の海。
みているだけで青く広い海に浮かんでいるかのような気持ちになりました。
10才の少女パキスは、漁にでたきり戻ってこない父の無事を信じて、
自分の鏡に父の姿が現れることをひたすら願っていました。
バジョ族にとって鏡は人やものを探すときに用いるんだとか。
ワカトビには〝海のジプシー〟といわれる漂海民のバジョ族が暮しています。
主人公パキス役の演技は迫力ありました。
母役と青年以外のキャストは地元で選抜されたバジョ族の人々なんだそうですから、
驚きです。
ルモ役のエコもインパクトありました。
数えきれないほどの世界の映画賞を受賞したこの映画、
ぜひご堪能いただければと思います。
6月4日(土)より、岩波ホールほか、全国順次ロードショー!