福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

決断をするときに自分自身と向き合う方法

2017年06月03日 | Weblog
みなさまこんにちは。

先日ニュース番組の紹介だったと思いますが、
いまお遍路さんの人気が高まっているということでした。

外国人の方が自分のあたらしい人生に向き合うために歩いていました。
何日も何日もただひたすら歩く、、、。
ゆったり、時間をかけて考えることで先に進むことができるのでしょう。
わたしもいきたいけど、時間がないなあ。

フェイスブックでつながっているアメリカに住んでいる方の投稿をみて
海外にいくのもいいなあ、なんて考えましたが、やはりいまは無理です。

海外ドラマではカウンセラーにカウンセリングを受けることで、
自分と向き合っていくシーンが多く見られます。
カウンセラーでなくても、信頼できる人との会話の中で気づいていくこともあるでしょう。


私がレッスンするにあたり身体的な健康について勉強していますが、
心理的健康を学ぶために心理学の勉強会にも定期的に通わせていただいております。

誰かのための勉強することは頑張る力になりますが、
ときには自分にしっかり向き合って、
先に進まなければいけません。



勉強会にでること、そして、四国までいかなくても公園を歩くなど、
工夫次第で自分自身に向き合うことができそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。