みなさま、おはようございます。
ただいま、白金のレッスンに向かっています。
きのうに引き続きプライベートレッスン、頑張ります。
昨日はレッスンのあと、今月でスタジオをおやめになる先生からの引き続きがありました。
5レッスンのあとね引き続きはきつく、
『先生、つかれてますね』
と言われてしまった次第です。
引き継ぐ先生に対して失礼しました。
雑談もおもしろく非常に勉強になりました。
先日、ある書籍で日本人は昔なんばで動いていたという内容があった話にふれると、間違ったことも真実に思われることがある、とのこと。
大学時代、書籍は誰がかいているかが大事とおそわったことを思い出しました。
なんでも、侍は重心を前に倒し、手を左右に降らなかったことが、なんばに勘違いされているんだとか。
なんばはない、と断言していらっしゃいました。
う~ん、深い。
帰ってからまた電気つけっぱなしでねてしまいました。
ただいま、白金のレッスンに向かっています。
きのうに引き続きプライベートレッスン、頑張ります。
昨日はレッスンのあと、今月でスタジオをおやめになる先生からの引き続きがありました。
5レッスンのあとね引き続きはきつく、
『先生、つかれてますね』
と言われてしまった次第です。
引き継ぐ先生に対して失礼しました。
雑談もおもしろく非常に勉強になりました。
先日、ある書籍で日本人は昔なんばで動いていたという内容があった話にふれると、間違ったことも真実に思われることがある、とのこと。
大学時代、書籍は誰がかいているかが大事とおそわったことを思い出しました。
なんでも、侍は重心を前に倒し、手を左右に降らなかったことが、なんばに勘違いされているんだとか。
なんばはない、と断言していらっしゃいました。
う~ん、深い。
帰ってからまた電気つけっぱなしでねてしまいました。