福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

名古屋ドームのイベントを終えて考えること

2013年03月23日 | Weblog
みなさま、おはようございます。

ただいま、市川スポーツセンターに向かっております。

昨晩は疲労困憊が激しく、帰ってから電気もつけっぱなしで眠ってしまいました。

今週はイレギュラーなイベントがあったので当然といえば当然で、心地よい疲労困憊です。

朝おきたら、同行いただいた先生から、メールが入っておりました。

私に料金をはらわなければいけないほど、貴重な体験をしたとのこと。
なんと、嬉しいことでしょう。配慮が嬉しい。気持ちが嬉しい。心から御礼申し上げます。

きのう、名古屋ドームはどうでしたか?と他のインストラクターの方にもきかれましたが、チェアロの時間帯に隣でインパルスが舞台をしていたと告げると、『インパルス?』といって、それは残念な様子。

インパルスが隣で舞台してれば、チェアロはどうよ!その重大な状況より、インパルスに意識がいっています。

まあ、わからないでもない。素敵な芸人さんたちですから。

ただ、気がついたことがあります。

イベントやら、レッスンやらについてきていただけるのはありがたいけど、その分私の意識がお客様だけにむかなくなる。エネルギーがいつも以上に必要になる。

『これからを担う人が困らないようにしたい』という意識と『生徒さんに120%のレッスンをしたい』という意識のせめぎあい。

私は生徒さんに集中したい。体力があるときは、両方しっかり頑張ります。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。