カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

透明人間???

2011-03-11 11:14:22 | 日常のあれこれ

 

私、意識して存在を消しているわけでは

ないのですが、

他人からは私の姿が目に見えないようです。

これって一体どういう現象なのでしょう。


私の身に何が起こったがお話します。

とあるリゾート地で、セルフサービスのカフェに

入りました。

レジまでけっこう人が並んでいます。

ようやく私の順番が来たので

「ホットコーヒー2つ」って言おうとしたら、

なんと!

私の後ろの人が

「アップルパイってまだあります?」

ってレジの人に聞いているのです。

レジの人も困惑して

私の顔とその人の顔を見ながら

「あ、はい、まだあります」と答いました。

私は気を取り直して

「ホット2つ」と言おうとしたら

また後の人が

「ホットレモンティーと・・・」と

オーダーを始めたのです。

私が振り返って

「あの、私の注文まだなんです」と言ったら

その人は急に顔が真っ赤になり

「あーーごめんなさい、ごめんなさい」

って慌てて謝りだしたのです。

そのあまりの動揺ぶりに、

ほんとに私が見えなかったんだ・・・と

悟りました。



まだ、あります。

高速道路のサービスエリアのトイレ。

休日だったせいか

こちらも女子トイレは長蛇の列。

それでも個室の数が多いので

すぐに順番が回ってくると思い、

最後尾にすっと並びました。

少しあとから来た女性が、

なぜか私の横に並びます。

前の人と少しスペースが空くと

私を抜かして

その間に入ろうとします。

何だこの女。

私も負けじとその女よりも

前に進みます。

こんな有り様だから後から来た人は

私かその女性か、

どちらの後に並んだらいいのかわからない。


でも、なぜか

振り返ると私だけが

列からはみ出した状態になっています。

バカヤロウ!!

なぜ隣の女性の後ろに列が伸びるんだ!?

そんな非常に居心地悪い状態で

順番を待ち

自分の順番が来たときに

その女性の鼻先に背を向けて

仁王立ちしました。

ここまでしないと

たぶんわからんよね。


でも、こんなことよくある。

待ち合わせの場所で待っていても

相手が気づかない、とか。

何を必死で探しているんだろう・・・

と眺めていたら、

突然「えっ、そこに居たの?」と

聞かれます。

ええ、いましたとも!!

街中でぶつかられることも、しょっちゅう。

そんな私って

空気みたい?なもんですか?

背が低いからか・・・。

自己アピールが少ないのだろうか?

オーラが薄い、とか。

きっと思念が少ないんだろな

何も考えとらんからな。

ま、他人から不快感を持たれている

訳じゃないみたいだから

いいかな。

もっと訓練して存在を消してみたいな。

平成の忍者、もとい“くノいち”を目指すぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする