カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

柔軟剤

2011-03-28 09:34:00 | 日常のあれこれ
いつも頭を悩ませるのが柔軟剤のチョイス。

いっぱい種類が多すぎてどれを選んだらよいのか

わからんのです。

前に使っていたのはレノア。

でもレノアにもいっぱいバリエーションが増えてきました。

で、その前がダウニー。

ダウニーは値段が高い。

スーパーなどで見かけるのはソフラン、ハミング、フレアなど。

いつも特価のものを選んでいるので

今はアロマのソフラン。

そうそう洗剤にも香りがついているのがあり、

それとの相性も気になります。

匂いの好みって人それぞれで

ネットを調べても人気ランキングに

信憑性が期待できません。

たまにお客さんでいい香りの服を着ている人が

いるのですが

「どの柔軟剤をお使いですか?」とは

聞けない・・・。

教えてくれればいいけど

「え・・・どこのか忘れました」と

答えずに距離を置かれたら、すごく恥ずかしい・・。

大体、親しくない人にプライベートなことを質問するのって

すごくイヤなんです。

みんながみんな心を開いて話してくれるとは限らない。

「さあ、わからないわ」ってお茶をにごす人も

なかにはいます。

そんな返事が返ってきたら

“あなたにはそこまで気を許してないのよ”

と言われたようでヘコみます。

なんだか自分がすごく図々しい人間のように思えて

恥ずかしいやら、悔しいやら・・・。


話がそれましたが、そんな感じで

なかなか情報収集ができません。

結局、自分で試していくしかないのですが

種類が多いのと、1本でけっこう長持ちするので

おいそれとコンプリートできません。

そのうち、お気に入りベスト3ぐらいは

公表できるようになると思います。


昨日、近所のスーパーで

ファーファ ドバイの香り

が売ってました。

アマゾンで評価が高かったので

欲しいなと思ってた矢先です。

灯台下暗し。

意外と近くて手に入るんですよね。

こんだけインターネットが主流になると

なんでもネットで買い物を済ませるクセが

ついちゃっているようです。

今まででもネットで買って

損したことが多々あります。

ネットの場合送料も加算されるし、

設定金額もほとんど定価。

まず買う前に近所の店を物色することですね。

そういえば「秘密のケンミンショー」で

紹介されていた食べ物も

スーパーで売っていました。

ゲストは絶賛していましたが、

たいしたことなかったです。

ネットでお取り寄せする前に

まず、徒歩圏内

そして最寄り駅の大型スーパー

都心部の百貨店。

この順番でチェックしていきたいと思います。

もちろん途中で100円ショップや

ホームセンターをチェックすることも必要です。

ほんと、欲しかったものって

意外なところで売っていたりします。

また、「あ、こっちの方がいいや」って

買いたかった商品が別の商品に

すり替わってしまうこともあり、

それはそれで満足したりします。

やっぱり現物を見て買うのが一番ですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする