風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

キカノコユリ 大暑

2017-07-23 | 花日記
今日は大暑だとか、字を見るだけで汗が出そう。梅雨も明けセミの鳴き声も合唱になり賑やか。
早く植え替えてやらなければと思いながら、延ばし延ばしにしていたので元気のなくなった株も出始めたの、数日前から重い腰を上げて植え替えに励んでいる。
車が出ている間に、水浸しになりながらやり出したら切りがないほど。↓は日曜市から重たい鉢植えをひこずってきた『タカノハススキ』一緒に『マツモトセンノウ』を植え込んであったがススキが強く、マツモトセンノウがいじけて来たので植え替えることに、鉢から抜くのにも苦労した。タカノハはもう捨てようかとも思ったが、これからお月見もある事だしと思い直し『葉変わり?のイタドリ』を植えてみたが、これだけでは芸がないと思い『雪割草・ミスミソウ』を植えてみる。イタドリやススキの地上部が枯れた冬雪割草が花咲かせてくれるとの段取りですが、うまくいきますでしょうか。イタドリと、すすきの白い斑がいいなあと思う私です。見えているユリの葉は、トップの花キカノコユリです。22日撮影
茎は増えているのに、つぼみはたった一輪。世話の足りなかったことにちゃんと抗議している。

↓もう咲くかなと色づいてきたつぼみを見ながら待っていたキカノコユリ。21日朝玄関を開けたら咲いていた。カノコユリとは別物らしいが、花びらのくるんと巻いたところは同じだなと思ってみる。今年我が家のカノコユリつぼみは無し(涙)


↓朝庭に面した窓を開けると、撮影しやすい場所にこの蝶が、翅を広げてじっとしていた。撮影しようと出て行くと逃げられたがお隣のキンモクセイに止まってくれた。
が、遠く高い所に止まっていたのが残念。普段見ているアゲハ蝶より小ぶりで、色も違っていたように思う。
名前ご存じの方教えていただければ嬉しいです。ひとときさんにナミアゲハと教えていただきました。ありがとう

↓フウランも木陰につるしてあったのが、ひっそりと咲いていた。
この、長い距にも意味はあるのだろうか、自然界無駄はないように思うので、多分何かあるだろうと思う。この形で、虫を誘っているのかもしれない。
良い香りがあるのだが、夕方の方が匂いは強くなるような気がする。

イ〇ンに行ったとき、まだそれほど履きつぶしてない靴が、イ〇ンに着いたとたとたん??何か歩きにくい、底が剥げてパックンパックン、買い物しないで帰ろうかと思ったが、どうせ歩くのに都合の良い靴が有ってもいいなと、あまり気に入ってはってはないが、歩きやすいので良しとしよう。いやに挑発的な医師の挑発に乗って痩せようと努力はしているが・・・

今度は秋田で大雨だとかニュースが流れていた。大きな被害にならなければいいのにと思う。
早7月も終盤になった。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンザシギボウシ 今年こそ | トップ | 東洋町 3度目の調査 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キカノコユリ (ohisama)
2017-07-23 11:24:21
鹿の子ユリの姿はやはり良いなあ、ピンクは
かわいい感じだけど黄色は力強いですね。
一昨年いただいたむかごから育ったユリ、てっきりオニユリだと思っていたけど、今朝咲いたのを見たら黄色でした。
やはりオウゴンオニユリだったのね(家人は黄金オニユリと書いてあったと言い張ったけど正しかったんだわ)
後でブログに投稿しますね。
先日のむかごが無事育ったらまばゆいばかりの黄色が広がりそう、楽しみです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-07-23 16:51:42
こんにちは。今日は大暑でしたね。それを忘れてしまうほど、暑い日が続きます。秋田は被害が出ないと良いのですが。
キカノコユリという種があるんですか。知りませんでした。
返信する
大暑 (おみや)
2017-07-23 16:55:18
こんにちわ
今日は大暑なのですか?
こちらは久しぶりに涼しい朝を迎えました。
朝起きると太陽ががんがんと輝いて朝から
クーラーのお世話になるのですが今日は午後になっても涼しいです。雨が全く降らなくて土もカラカラです。もっと平均にふってくれれば大災害も起きないだろうと思うと又大雨に驚いています
返信する
キカノコユリ (ひととき)
2017-07-23 17:16:44
くるんと巻いた花びらが楽しいですね。
昨年は高知でタキユリを見ましたが、素敵なユリだったのでまた見たいと思っていたところでした。

気になってアゲハを検索してみました。
よく分かりませんが、羽化したてのアゲハの雄でしょうか。
Wikipediaのナミアゲハ(アゲハ)に写真が載っていますが似ていますでしょうか。
春夏でも違いがあるようです、勉強になりました。

歩数計をつけていますが、なかなか歩数は増えません(^^;
返信する
 (ohisamaさんへ)
2017-07-23 21:56:54
カノコユリいいですよね。このキカノコユリは、検索で調べてみると、中国の湖北省や貴州省に自生する野生ユリだそうです。
カノコユリの、黄花というわけではなさそうですが、他人でもなさそうです。
オウゴンオニユリだったようですね。私は上げたこと忘れていたので、えらそうなことは言えませんが、ご主人様の記憶が正しかったようですね。
地植えにしておくと、一本に何輪も花をつけるようになると思います。楽しんでください。

キカノコユリは、ムカゴは出来ませんが、芋が良く増えそうなので、又芋送りますね。
返信する
 (多摩NTの住人さんへ)
2017-07-23 22:01:54
数日前に、大暑より暑い日があったので、それほどにも思いませんでしたが、しばらくは暑い日が続くと覚悟です。

キカノコユリは、外来種(中国)のようです。先輩にいただいたのですが、どこで手に入れたのか聞きそびれています。
返信する
 (おみやさんへ)
2017-07-23 22:08:41
そうなんですよ。テレビの天気予報で言っていました。
でも、この夏一番の暑さではないですよね。

おみやさん所、地面がカラカラになるほど乾いているんですか。
此処は今日も昼間少し降ったり、適度に湿っていますが、鉢植えが多いので、雨のかからない所などの水やりが大変です。

豪雨って、どこに降るのかわかりませんねえ。高知は台風の度に、どこかで浸水騒ぎがありましたが、ここしばらくないので、ドカンと来ないか心配です。
返信する
 (ひとときさんへ)
2017-07-23 22:27:42
野生のユリは、園芸種に負けないぐらい素敵ですよね。

高知や徳島では、カノコユリの変種?タキユリの自生があります。
高知でも今開花時期だと思います。

アゲハの事、ありがとうございました。
多分、羽化したてだろうとは思いました。
ナミアゲハ、確かに似ていますね。
それにしても蝶の羽のデザインは素晴らしいですね。

私は、携帯電話の歩数計を使っていますが、よく歩いたと思っても5000歩。意識しないと7000歩は難しいです
返信する
ゆりも… (taku)
2017-07-24 03:41:06
おはようさんです ♪

 ユリも色々有りますね ♪
ベランダから見える畑のオニユリが満開に成っています。
国道沿いにも多数のオニユリが咲き出して楽しませてくれてます。
 ササユリが絶滅危惧種に成ってしまったので、当地でのユリはオニユリと高砂ユリばかりが目立ちます。

 今年栃木県に徘徊した時に入手の品種不明ユリ、ムカゴが多数出来てるので確保しておきます。
派手柄なのでムカゴにも斑が入って面白い。
返信する
百合いろいろ (箱庭)
2017-07-24 07:49:55
風さんおはよう♪

まあ毎日暑い事ねぇ
それなのに植え替えに励んでいるなんて素晴らしい!
四季を通じて見られる寄せ植え、楽しみやねぇ。
キカノコユリ、見た事ないかも・・風さんは鉢植えでも上手に咲かせるねぇ。

昨日、朝の内にバタバタと平尾台に行ってきました。
ノヒメユリの小さい花がチラホラ咲き出していましたよ。
あんまり華やかではないけど、これからは草原の中で数で勝負みたいに咲きます(^_^;)
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事