【令和3年11月某日 調査・登録】
こちらの店「ランチョン」は、明治42(1909)年創業の老舗ビアホール・洋食店です。創業以来、ビールを注ぐことができるのは店主だけで、店主が代々ビールの質を保ち、ホールを切り盛りしているそうです。
《前回のこちらの店の調査・登録:ビーフパイ・キャベツ重ね焼き・ソーセージ・ランチョン風ポテト料理・エスカルゴ・ポテトサラダ等》

この螺旋階段を登るとすぐに客席があります。

さっそく「アサヒ生ビール」をいただきましょう。「幻のビール」と言われるアサヒビールのアサヒ生=通称マルエフです。業務用オンリーで、大阪・吹田工場でしか製造されない希少な銘柄だそうです。
普段、キンキンに冷えたビールに慣れた身からすると、ちょっと温かめなのですが、「冷たすぎると本来の味が分からず、美味しさが半減する」のだとか。言われてみれば、確かにシッカリとしたコクが感じられて、とても美味です。クリーミーな泡も絶品です。

こちらは「アスパラガス(白)」です。

こちらは「アサヒの黒生ビール」です。適度な苦みが美味です
。

こちらは「ベークドポテト」です。

こちらは「ピルスナーウルケル」です。チェコ発祥のビールで、苦味・甘味・香りが絶妙なバランスで調和しています。

こちらは「ソーセージ盛り合わせ」です。

こちらは「エビフライ」です。特大天然海老が使われており、お皿からはみ出るほどの大きさです。プリプリの海老がサクサクの衣で揚げられた逸品です
。


こちらは「琥珀の時間生ビール」です。。香ばしいコクと香りが特徴です。

ごちそうさまでした。美味しいビールと料理を堪能できました。
★ランチョン
所在:千代田区神田神保町1-6
電話:03-3233-0866
品代:アサヒ生ビール690円、アスパラガス(白)800円、アサヒの黒生ビール710円、ベークドポテト850円、ピルスナーウルケル900円、ソーセージ盛り合わせ1,200円、エビフライ2,800円、琥珀の時間生ビール860円
こちらの店「ランチョン」は、明治42(1909)年創業の老舗ビアホール・洋食店です。創業以来、ビールを注ぐことができるのは店主だけで、店主が代々ビールの質を保ち、ホールを切り盛りしているそうです。
《前回のこちらの店の調査・登録:ビーフパイ・キャベツ重ね焼き・ソーセージ・ランチョン風ポテト料理・エスカルゴ・ポテトサラダ等》

この螺旋階段を登るとすぐに客席があります。

さっそく「アサヒ生ビール」をいただきましょう。「幻のビール」と言われるアサヒビールのアサヒ生=通称マルエフです。業務用オンリーで、大阪・吹田工場でしか製造されない希少な銘柄だそうです。
普段、キンキンに冷えたビールに慣れた身からすると、ちょっと温かめなのですが、「冷たすぎると本来の味が分からず、美味しさが半減する」のだとか。言われてみれば、確かにシッカリとしたコクが感じられて、とても美味です。クリーミーな泡も絶品です。

こちらは「アスパラガス(白)」です。

こちらは「アサヒの黒生ビール」です。適度な苦みが美味です


こちらは「ベークドポテト」です。

こちらは「ピルスナーウルケル」です。チェコ発祥のビールで、苦味・甘味・香りが絶妙なバランスで調和しています。

こちらは「ソーセージ盛り合わせ」です。

こちらは「エビフライ」です。特大天然海老が使われており、お皿からはみ出るほどの大きさです。プリプリの海老がサクサクの衣で揚げられた逸品です



こちらは「琥珀の時間生ビール」です。。香ばしいコクと香りが特徴です。

ごちそうさまでした。美味しいビールと料理を堪能できました。
★ランチョン
所在:千代田区神田神保町1-6
電話:03-3233-0866
品代:アサヒ生ビール690円、アスパラガス(白)800円、アサヒの黒生ビール710円、ベークドポテト850円、ピルスナーウルケル900円、ソーセージ盛り合わせ1,200円、エビフライ2,800円、琥珀の時間生ビール860円