@和歌山PREGO
「SMOKE HUNTER」のイベント
ショージ君、いつも感謝
PREGOのホール内の作りが変わっていた
ステージが今までフロアだった所→ドラムだけ少し段がある
ステージが高すぎたので、この方が良さそう
リハ無し→モニター環境が前と同じなら苦戦
長年の付き合いのサキヤマ君(PA)→完璧なモニターの状態
外音もGOOD→SxH8(現マネージャー)より
スペイン語の歌詞の新曲→初披露→初回としては成功
前日までメロディーが「カバー」と気付いていなかった
「聞いた事のあるメロディー」としか思っていなかった
著作権は没50年経過していればいける
フロアがステージ向きに傾いている
モッシュしている人→ステージに飛び込んできてしまう
平行感覚が狂う状態→見ていて面白かった