マフラー
2016-08-26 | 日記
再度、検査場
炎天下、10台以上待機→脱水症状寸前
光軸&光量→クリア→自然にガッツポーズ
マフラーの音量チェック→「×」→108デシベル?
基準→「3750回転、99デシベル以下」
「詰め物して、小さくして来て」と検査員よりアドバイス
金タワシを各2ケずつ挿入済み→新たに1ケを押し込み
ラストチャンスのトライ→「95デシベル」→クリア
苦戦のユーザー車検
前回も2日かかったし、今回も原因追及で苦しんだ
再度、検査場
炎天下、10台以上待機→脱水症状寸前
光軸&光量→クリア→自然にガッツポーズ
マフラーの音量チェック→「×」→108デシベル?
基準→「3750回転、99デシベル以下」
「詰め物して、小さくして来て」と検査員よりアドバイス
金タワシを各2ケずつ挿入済み→新たに1ケを押し込み
ラストチャンスのトライ→「95デシベル」→クリア
苦戦のユーザー車検
前回も2日かかったし、今回も原因追及で苦しんだ