Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

花咲舞が黙ってない(2)  第1話  *感想*

2015-07-09 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「お言葉を返すようですが!痛快ヒロイン、復活!!」 *

物凄~く既視感。
なんなんだ、、この、観たコトあるわぁ、、な感じ。

このドラマって、ただでさえ、パターンが決まっているというのに、
こうも変わり映えしなくって、インパクトのないストーリーではテンションが下がるよ。
しかも、肝心の見せ場が、舞(杏)の熱弁だけという、なんとも言いようのない仕上がり。
う~ん、、物足りなさ過ぎる~っっ。

初回だから、、かしらね。
とりあえず、舞の熱さや、揺るぎない正義感、、逞しさや、頼り甲斐、、
んなもんを紹介してみました~的な感じなのかしらね。
なんだかなぁ。
初回だというのに、すでに、いや、もういいっす、、ってな感覚だよ。

とりあえず、舞と相馬(上川隆也)の関係や、お馴染みの顔ぶれなど、
シリーズものの安心感を楽しむだけ、、といった感じの初回だったわねぇ。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

花咲舞が黙ってない  第10話(最終回)  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクの神様  第1話  *感想*

2015-07-09 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「危機こそチャンス・・・現れた救世主!」 *

予想していたよりも、ずっとずっとシリアスな雰囲気。
NHKで放送される企業ドラマっぽさのようなものまで感じるトコロに驚いちゃったよ。
この浮ついたトコロのない感じ、、いいかも~。
ただ、疲れている身でコレを視聴するのは、チョイとキツイか。
実はアタシ、かおり(戸田恵梨香)が坂手(吉田鋼太郎)から全責任を負わされるシーンの直前で寝落ち(汗)。
気付いたら、その後のかおりと恋人の車中シーンになっていたため、
追っかけ視聴に切り替えて観直したんだよねぇ。
コレは、心してかからねば。

西行寺(堤真一)のやり口が明らかになるラストの展開が面白かったなぁ。
あのクダリで眠気は一気に吹っ飛んだよ。
あ、、もちろん、その前のかおりの謝罪会見にだって、心掴まれてはいるのよ。

徹底的に調べて、ときには騙して、対象の弱みだって握っちゃう、、
西行寺を中心とした危機対策室が、これからどんな取り組みを見せていってくれるのか、、
どんなストーリーで楽しませていってくれるのか、楽しみだ。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする