Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

エイジハラスメント  第1話  *感想*

2015-07-10 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」 *

ん?コレは、どういうドラマなんだ??
コレが一番の感想。

内館牧子さんが脚本であること、
武井咲さんが主演であること、、
それしか情報を得ないで視聴したのよねぇ。

社内イジメを扱ったドラマなのかと思いきや、
イジメに絶える主人公が、時間をかけてそこから抜け出すストーリーなのかと思いきや、
ラストでいきなりキレだす英美里(武井咲)に驚いちゃったよ~。
早っっ。
もう、キレちゃうワケなのね。 

視聴後にラテ欄を見てみりゃあ、「五寸釘ぶちこむぞ!!」などと、何やら物騒な文言が。
気になってHPに飛んでみりゃあ、「お前ら、ぜったいに許さない。」などと、強気な文言が。
コレはそういうドラマなのか?
世直し系、、痛快系、、そんな感じの方向なのだろうか。
英美里の側にも甘っちょろさや、未熟さや、世間知らずな感じが見えるため、
スッキリ痛快!ストレス解消!!ってな感じは、この初回からは感じられなかったのだが、
この気持ち悪さや、モヤモヤ~っとした感じも含めて、結構楽しめたなぁ。

百合子(稲森いずみ)と浅野(吹越満)が魅力的だ。
百合子は英美里と対立し、英美里を苦しめる立場ではあるものの、
彼女の弱さや、哀しさ、苦悩や立場もしっかり描かれているため、深みが感じられていい。
冷静で大人な感じと、意地悪で嫌味な感じのバランスも素晴らしい。

浅野のほうは、よくもまあ、ここまで神経を逆なでするキャラとなったもんだと感心。
オールハラのデパートとはよく言ったもんだわ~。

「五寸釘ぶちこむぞ」という英美里の口癖もオモロイし、、
それぞれのキャラクターも個性的だし、、
時おり、ドキリとするような台詞が吐き出されるし、、
ネタドラマ感もタップリだし、、
こりゃあ、面白いドラマとなるか。
期待したい。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする