Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

エイジハラスメント  第2話  *感想*

2015-07-17 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「OL大奥の洗礼!やられたらやり返す!!」 *

やだ、、オモロイわぁ。

「美味しいものをたかられて、モテる気になって、若いバカ女を追いかけているいい年の男、一番痛いです。」
「バカにしてた総務の世話になって、こんな痛いバカ男、見たことない。」
「けっ!」 by英美里(武井咲)

最後の「けっ!」がいいわぁ。
武井咲さんの、チョッと個性的な声と「けっ!」が妙に合うわぁ。
初回とは異なり、英美里の言い分が痛快に感じられるところもツボだわぁ。

それにしても、「痛い」をテーマに、イロイロと重ねてきたわねぇ。
中里桂子(麻生祐未)vs真理亜(宮地雅子)が繰り広げる、どっちもどっちな痛いバトル、、
男性陣から痛いと陰口を叩かれてしまう百合子(稲森いずみ)、、
いやぁ、、もの凄かったわぁ。

「家庭以外の時間があるから痛くないんだと思う。」 by百合子
「家庭も無く、男も無く、自分だけで奇麗になろうとするのが一番痛い。」 by保科(小泉孝太郎)
桂子や真理亜や英美里らが、それぞれ口にする痛い女像、、などなどなど、、、
コレって、色んな方面から苦情が殺到しちゃうんじゃ、、などと心配したくなるような、
それぞれのキャラクターのストレートな言い分はインパクトがあったよ。

女も男も、どいつもこいつも、痛く、哀しく、憎たらしくって、滑稽で、愛らしい。
嫌らしく、毒もたっぷり、ネタ感満載、、このドラマの味を楽しんだよ。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

エイジハラスメント  第1話  *感想*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲舞が黙ってない(2)  第2話  *感想*

2015-07-17 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「恋の予感!!融資回収の裏に隠された支店長の悪事」 *

初回よりは楽しめたなぁ。
やっぱり、支店長に熱く説教をするからには、
それなりの証拠を手にしていてほしいし、
その証拠を掴むために奮闘する舞(杏)と相馬(上川隆也)を観たいよねぇ。
支店長が出勤してくるのではないかと思わせるクダリにゃあ、イラっとしちゃったし、
こんな子供だましな手口じゃなく、ストーリーで緊張感を描かんか~い!と思っちゃったんだけど、
ま、初回よりは楽しめたよ。
初回よりはね。

松木(成宮寛貴)の口から相馬のコトが語られて、
相馬の人となりを感じさせるアタリは好感触。
舞と相馬の魅力でもって、面白いドラマを見せていってほしい。


 最後まで読んでくださって、ありがとうございます  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリと押していただけると嬉しいです♪ 
<ドラマ感想>
 にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

花咲舞が黙ってない  第10話(最終回)  *感想*
花咲舞が黙ってない(2)  第1話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする