Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

リスクの神様  第3話  *感想*

2015-07-23 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「アイドルと次期首相 2つのスキャンダル・・・隠された真実を守れ」 *

スキャンダルがあっちもこっちも、、、
その両方に首を突っ込むことになる西行寺(堤真一)とかおり(戸田恵梨香)。

危機対策室って、こんなコトもやるのねぇ。
っていうか、危機対策室が扱う案件の種類を、毎回ガラリと変えているところがスゴイよ。
一応どれも、サンライズ物産の危機に関する案件という体なんだけれども、
案件の種類が全く異なるため、案件に関わる人間たちも様々、エピソードも多様で、飽きなくっていい。

今回は、かたやアイドルの(しょうもない)スキャンダル、かたや何だか物凄い政治的問題、、と
そのギャップが面白かったなぁ。
同時進行で描かれる2つのスキャンダルが、西行寺の手によって関連していく過程も面白い。
西行寺の冷徹さ、状況を見る目の正しさや判断力を印象付けるエピソードだったよねぇ。
何を守り、何を捨てるか、、
大事なものを守るための覚悟、、
1話・2話と描かれてきたものが、今回もしっかりと感じられたコトに満足。

西行寺の厳しい判断にかおりは怒っていたけれど、私は全く不快に感じず。
西行寺の判断力に感心しちゃったよ。
アイドル・ちなみ(新川優愛)のスキャンダルをネタに強請ってくる記者が大友だけではなかったコト、
危機に直面した後の由香(山口紗弥加)とちなみの行方が逞しさや前向きさを感じさせるコト、、など、
後味の悪さが感じられなかったのもいい。

ラストで小出しにされていく西行寺の過去については、
ありがちな煽りに感じられて、正直サッパリ興味を持てないでいたのだが、
チョッとだけ興味が沸いてきたよ。
煽って、引っ張って、此れ見よがしに作ってくるからには、
面白いエピソードを見せてもらえるのだろうと期待しておこう。


 最後まで読んでいただけて嬉しいです  
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

リスクの神様  第1話  *感想*
リスクの神様  第2話  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女と男子  第15回  *感想*

2015-07-23 | 夏ドラマ(2015)感想
* 「会えない二人」 *

一子(仲間由紀恵)の父・篤史(中原丈雄)の件は驚かされたわぁ。
ガクっとなってからのイビキに驚いて、その後の展開に驚いて、、と、
二度も驚いちゃったよ~。
あまりにも唐突な展開には、オイオイっと突っ込みたくもなったのだが、
死って、あのように突然、訪れることもあるしね、
死に際のエピソードが、篤史らしくって良かったなぁ。
絶妙のタイミングで、場を和ませたり、鋭いコトを言ってみたり、
その言動に考えさせられたり、、
最後までユニークな存在だったわねぇ。
癒しキャラでもあっただけに、寂しい。

ひのでプロモーション再始動、、となった今回。
お馴染みの顔ぶれが、懐かしい人が、再び集う様子を見ると、
やっぱり、その場に遼(町田啓太)だげがいないことが残念に思えてくるよねぇ。
今後は、ひのでプロの成功への道のりや、一子と遼のさらなる活躍を見せてもらえるのかしら。
三部も楽しみだ。

共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

美女と男子  第1回  *感想*
美女と男子  第2回  *感想*
美女と男子  第3回  *感想*
美女と男子  第4回  *感想*
美女と男子  第5回  *感想*
美女と男子  第6回  *感想*
美女と男子  第7回  *感想*
美女と男子  第8回  *感想*
美女と男子  第9回  *感想*
美女と男子  第10回  *感想*
美女と男子  第11回  *感想*
美女と男子  第12回  *感想*
美女と男子  第13回  *感想*
美女と男子  第14回  *感想*

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする