* 「アイドルと次期首相 2つのスキャンダル・・・隠された真実を守れ」 *
スキャンダルがあっちもこっちも、、、
その両方に首を突っ込むことになる西行寺(堤真一)とかおり(戸田恵梨香)。
危機対策室って、こんなコトもやるのねぇ。
っていうか、危機対策室が扱う案件の種類を、毎回ガラリと変えているところがスゴイよ。
一応どれも、サンライズ物産の危機に関する案件という体なんだけれども、
案件の種類が全く異なるため、案件に関わる人間たちも様々、エピソードも多様で、飽きなくっていい。
今回は、かたやアイドルの(しょうもない)スキャンダル、かたや何だか物凄い政治的問題、、と
そのギャップが面白かったなぁ。
同時進行で描かれる2つのスキャンダルが、西行寺の手によって関連していく過程も面白い。
西行寺の冷徹さ、状況を見る目の正しさや判断力を印象付けるエピソードだったよねぇ。
何を守り、何を捨てるか、、
大事なものを守るための覚悟、、
1話・2話と描かれてきたものが、今回もしっかりと感じられたコトに満足。
西行寺の厳しい判断にかおりは怒っていたけれど、私は全く不快に感じず。
西行寺の判断力に感心しちゃったよ。
アイドル・ちなみ(新川優愛)のスキャンダルをネタに強請ってくる記者が大友だけではなかったコト、
危機に直面した後の由香(山口紗弥加)とちなみの行方が逞しさや前向きさを感じさせるコト、、など、
後味の悪さが感じられなかったのもいい。
ラストで小出しにされていく西行寺の過去については、
ありがちな煽りに感じられて、正直サッパリ興味を持てないでいたのだが、
チョッとだけ興味が沸いてきたよ。
煽って、引っ張って、此れ見よがしに作ってくるからには、
面白いエピソードを見せてもらえるのだろうと期待しておこう。
最後まで読んでいただけて嬉しいです
チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>
にほんブログ村
リスクの神様 第1話 *感想*
リスクの神様 第2話 *感想*
スキャンダルがあっちもこっちも、、、
その両方に首を突っ込むことになる西行寺(堤真一)とかおり(戸田恵梨香)。
危機対策室って、こんなコトもやるのねぇ。
っていうか、危機対策室が扱う案件の種類を、毎回ガラリと変えているところがスゴイよ。
一応どれも、サンライズ物産の危機に関する案件という体なんだけれども、
案件の種類が全く異なるため、案件に関わる人間たちも様々、エピソードも多様で、飽きなくっていい。
今回は、かたやアイドルの(しょうもない)スキャンダル、かたや何だか物凄い政治的問題、、と
そのギャップが面白かったなぁ。
同時進行で描かれる2つのスキャンダルが、西行寺の手によって関連していく過程も面白い。
西行寺の冷徹さ、状況を見る目の正しさや判断力を印象付けるエピソードだったよねぇ。
何を守り、何を捨てるか、、
大事なものを守るための覚悟、、
1話・2話と描かれてきたものが、今回もしっかりと感じられたコトに満足。
西行寺の厳しい判断にかおりは怒っていたけれど、私は全く不快に感じず。
西行寺の判断力に感心しちゃったよ。
アイドル・ちなみ(新川優愛)のスキャンダルをネタに強請ってくる記者が大友だけではなかったコト、
危機に直面した後の由香(山口紗弥加)とちなみの行方が逞しさや前向きさを感じさせるコト、、など、
後味の悪さが感じられなかったのもいい。
ラストで小出しにされていく西行寺の過去については、
ありがちな煽りに感じられて、正直サッパリ興味を持てないでいたのだが、
チョッとだけ興味が沸いてきたよ。
煽って、引っ張って、此れ見よがしに作ってくるからには、
面白いエピソードを見せてもらえるのだろうと期待しておこう。


チラリと共感していただけましたなら、ポチリっ。お願いします♪
<ドラマ感想>

リスクの神様 第1話 *感想*
リスクの神様 第2話 *感想*