* 「涙の合唱~真実の翼をください」 *
香川真琴(芳根京子)が可愛い。
お顔の作りといい、醸し出す雰囲気といい、、
暑苦しくないというか、、押しつけがましくないというか、、
程よい明るさ、程よい前向きさ、程よい積極性、、程よい自己主張、、程よいお節介、、
真琴の程よい具合が心地いい。
夏目快人(志尊淳)も同様にいい感じ。
カッコ良すぎないというか、、チャラさを感じないというか、、
爽やかで、好感の持てる男子高校生っぷりが良い。
だもんで、この二人が親しくなっていく様を楽しむことができたよ。
気が合う二人の様子を微笑ましく見守ることができたよ。
っていうか、快斗はいつになったら入部するんかねぇ。
フルメンバーが勢ぞろいする日はいつなのかねぇ。
合唱部が本格的に活動してからの話もじっくりと楽しんでみたいもんだからさ、
チョッと焦れる部分もあるんだよねぇ。
是非とも、合唱部としての活動を描く時間を残しておいてもらいたい。
ま、そんなコトを思いつつも、部員がまた一人増えた今回のエピソードを楽しんだワケなのだが。
今回の「翼をください」も良かったよねぇ。
真琴が主旋律、里奈(森川葵)がアルトというパターンもいいかもねぇ。
部員たちの想いをのせた合唱が宮崎祐(高杉真宙)を動かす、、というところに感動。
祐が登校してきた際に、合唱部みんなが肩を組んで歩く姿も良かったなぁ。
一人増え、二人増え、歌声に厚みが出ていきそうな合唱部。
彼らのハーモニーにどのような変化が見られていくのか、楽しみだ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
表参道高校合唱部! 第1話 *感想*
香川真琴(芳根京子)が可愛い。
お顔の作りといい、醸し出す雰囲気といい、、
暑苦しくないというか、、押しつけがましくないというか、、
程よい明るさ、程よい前向きさ、程よい積極性、、程よい自己主張、、程よいお節介、、
真琴の程よい具合が心地いい。
夏目快人(志尊淳)も同様にいい感じ。
カッコ良すぎないというか、、チャラさを感じないというか、、
爽やかで、好感の持てる男子高校生っぷりが良い。
だもんで、この二人が親しくなっていく様を楽しむことができたよ。
気が合う二人の様子を微笑ましく見守ることができたよ。
っていうか、快斗はいつになったら入部するんかねぇ。
フルメンバーが勢ぞろいする日はいつなのかねぇ。
合唱部が本格的に活動してからの話もじっくりと楽しんでみたいもんだからさ、
チョッと焦れる部分もあるんだよねぇ。
是非とも、合唱部としての活動を描く時間を残しておいてもらいたい。
ま、そんなコトを思いつつも、部員がまた一人増えた今回のエピソードを楽しんだワケなのだが。
今回の「翼をください」も良かったよねぇ。
真琴が主旋律、里奈(森川葵)がアルトというパターンもいいかもねぇ。
部員たちの想いをのせた合唱が宮崎祐(高杉真宙)を動かす、、というところに感動。
祐が登校してきた際に、合唱部みんなが肩を組んで歩く姿も良かったなぁ。
一人増え、二人増え、歌声に厚みが出ていきそうな合唱部。
彼らのハーモニーにどのような変化が見られていくのか、楽しみだ。
共感されましたならポチッと、、 共感されなくってもポチッと、、していただけると嬉しいです
<ドラマ感想>
にほんブログ村
表参道高校合唱部! 第1話 *感想*