== Winter sweet ==
この季節に咲く可憐な花、蝋梅(ろうばい)が見たくて今日は所沢市の所沢航空記念公園に出かけた。 この公園内には蝋梅園があり、黄色く小さな花を咲かせていた。
ところで、蝋梅の英語表示ってWinter sweetなんですね。 晩冬に咲く花らしい表現です。 多くの人がカメラ片手に蝋梅の花を撮影していました。 太陽の光を浴びて半透明に輝く花弁が蝋梅らしくて美しいです。
航空公園のC46輸送機です。 所沢航空発祥記念館は今日は月曜で休館日のため入りませんでした。
“航空発祥の地”の碑とC46
蝋梅撮影後は、業余無線をベンチに座って運用。 7MHz FT8で1時間の間に25局と交信できました。 航空公園なだけに、電波もよく飛んでくれたようで、まあまあの結果でした。
帰りに、駅前に展示のYS-11をチラッと見たんだけど、(今まで気づかなかったが)ペンキが剥がれているなど、ずいぶん疲れた姿になっていてかわいそう・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます