
ゴールデンウィークです。
みなさん、いかがお過ごしですか?
クマルは釜石で誓いをたてたとおり、今回の巡礼の旅では、自分の利益は置いといて、みんなの幸せだけを祈ることにしました。
あ、つっても、旅じゃないけどね。
もっといえば、ご近所の散歩みたいなもん?
でも、驚いたのは、こんな札所めぐりがあるのね。

まずは王子から。
近所には、

名主の滝って、チョー有名な滝があります。
そのご近所にある寺が、

金輪寺。
実はこの寺、北豊島三十三ヶ所霊場だけではなく、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場では1番札所。豊島八十八ヶ所霊場では55番札所でもあるんです。
この最後の八十八ヶ所ってやつは、

弘法大師ゆかりの寺で、今回の三十三ヶ所には、この弘法大師さまがよく現れるので要チェックだから

けどね、順番どおりに回ると、えらい遠回りなうえ、ものすごく効率のわるい歩き方になるので、地域別に再編成してみました。
よって順番バラバラ。
とりあえず、ここがクマル的1番札所な。
近所の銭湯は、

東京特有の真っ黒クロ介な温泉があり、その近所には、

王子のきつねで有名な王子稲荷神社があります。

この↑↑↑額面著色鬼女図は……あッ、わかった
わらのいぬ著者:あいば くりす
(2013-01-01)
販売元:Amazon.co.jp
そうそう、これ



に書いてある絵のことだから

ものすごく重要なシーンに書いてあるので、みんなどんな絵か感心があったんじゃないかなぁ。
え、写真が小さすぎてわからん……って

うりゃ!
どですかん?

こーゆー、昭和なアパートがある地域からでした。
GWで完全制覇の予定だから
クマル的第1番
金輪寺
東京都北区岸町1-12-22
本尊:釈迦如来と一字金輪仏頂尊