Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

北豊島三十三ヶ所霊場 札所29番 不動院

2013-05-01 08:56:21 | 北豊島三十三ヶ所霊場巡礼のようなもの

最初にいったけど、順番バラバラに回ってます。
だから29番でも、クマル的には2番。
金輪寺を出発し、

満開のツツジが咲き誇る飛鳥山を通りすぎ、

チャイロ系ちゃんの大好きな作家の道をくだります。

ちがうよゲーテが好きなんじゃなくって、森鷗外が好きなんだよ

独逸のような休日@Chris's monologue】←東京ゲーテ記念館

そのゲーテの小径を駒込方面に左折すると、
 
不動院があります。
ご本尊はお不動さま(不動明王)なんだけど、
 
観音さま(聖観世音菩薩)もいらっしゃったから。
こーゆーの脇本尊っていうの?

広々として気持ちがよかったぞ
なんの樹だか知らないけど、

これ↑↑↑、よかったです。

クマル的第2番
不動院
東京都北区西ケ原3-23-2
本尊:不動明王



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北豊島三十三ヶ所霊場 札所2番 金輪寺

2013-04-30 08:07:01 | 北豊島三十三ヶ所霊場巡礼のようなもの

ゴールデンウィークです。
みなさん、いかがお過ごしですか?
クマルは釜石で誓いをたてたとおり、今回の巡礼の旅では、自分の利益は置いといて、みんなの幸せだけを祈ることにしました。
あ、つっても、旅じゃないけどね。
もっといえば、ご近所の散歩みたいなもん?
でも、驚いたのは、こんな札所めぐりがあるのね。

まずは王子から。
近所には、

名主の滝って、チョー有名な滝があります。
そのご近所にある寺が、

金輪寺。
実はこの寺、北豊島三十三ヶ所霊場だけではなく、上野王子駒込辺三十三ヶ所観音霊場では1番札所。豊島八十八ヶ所霊場では55番札所でもあるんです。
この最後の八十八ヶ所ってやつは、

弘法大師ゆかりの寺で、今回の三十三ヶ所には、この弘法大師さまがよく現れるので要チェックだから
けどね、順番どおりに回ると、えらい遠回りなうえ、ものすごく効率のわるい歩き方になるので、地域別に再編成してみました。
よって順番バラバラ。
とりあえず、ここがクマル的1番札所な。
近所の銭湯は、

東京特有の真っ黒クロ介な温泉があり、その近所には、

王子のきつねで有名な王子稲荷神社があります。

この↑↑↑額面著色鬼女図は……あッ、わかった
わらのいぬわらのいぬ
著者:あいば くりす
(2013-01-01)
販売元:Amazon.co.jp

そうそう、これに書いてある絵のことだから
ものすごく重要なシーンに書いてあるので、みんなどんな絵か感心があったんじゃないかなぁ。
え、写真が小さすぎてわからん……って

うりゃ! 
どですかん?

こーゆー、昭和なアパートがある地域からでした。
GWで完全制覇の予定だから

クマル的第1番 
金輪寺
東京都北区岸町1-12-22
本尊:釈迦如来と一字金輪仏頂尊



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする