ファミリー・ツリー [DVD] | |
ジョージ・クルーニー,シャイリーン・ウッドリー,ボー・ブリッジス,ジュディ・グリア | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
だって、こーゆーの夢みてきたのに、真っ白シロ助ってなに
だからせめてナパリコーストの一角だけでも見せてあげようと思って、ボロボロに疲れてる身体に鞭打ってここまできたんだよ
自己責任でって書かれてあンぞ
まあ、マウイでもこーだったけどな HANAから先のダートロード、どのガイドブック読んでも、この先旅行者は行かないほうが賢明ですって書かれてあるの、チョー無視して入っていったから
実はこンとき、Google Maps設定してなかったから、適当に走ってたんだよね 設定しようにも、すでにWi-Fiがきかない地点にいて、どこまで戻ればWi-Fiが通じるかわからなかったから、破れかぶれの心境で走ってました だからどれだけ走れば、最西端に到着するのかわからず、ぼくもかなり焦っていたんだよ
ものスゲー凸凹道で、口開いたら舌噛みそうになったわ
でも、今度そっちの北側のパーキングからトレッキングするんだろう? だから屋久島ンときに買った杖とか持ってきたんじゃねえか わざわざあんなガタガタ道通ることないじゃん
POLIHALE
ほんとアジアからの観光客少ないよな。つか、ぜんぜんいないよな。あんだけ飛行機にいた日本人はいったいどこへ消えたんだ ってくらい、乗り換えた飛行機には日本人皆無だったし
まあ、いたとしても、こーゆー危険なところには絶対来ないから マウイんときは、日本人はおろか、ヒトそのものがいなかったくらいだから ここはまだいいほう でもさ、帰り、またあの道を通ると思うと……
ああでも、ここ、チョー気持ちイイわぁ 真っ白シロ助で泣きそうになったけど、ちょびっと気分が晴れたわ
つか、帰りは慣れた しかもチャイロ系ちゃんも来るときの慎重な運転じゃなくなって、かなり飛ばしてたから 慣れって恐ろしいな
【Original Red Dirt Shirts】←HP(セドナにも店があるんだよ)
疲れもピークだったんだけど、帰りにここ寄って、あとはフィッシュ・マーケット行くだけって思って、ハナペペの町(スインギング・ブリッジがあったとこ)に戻ってきたんだけど、それ、ぼくのカン違い フィッシュ・マーケットはここではなく、コロアの町だったんだよね 疲れすぎてあたまが回んなくなっちゃった
うろ覚えだったけど、この町のどっかの店で、ニイハウシェル(個人所有の島ニイハウでとれる貝)が売ってるんだった。で、いろいろ見て回ってたら、あったの クマル、去年受験でがんばったから、自分にご褒美で、ピアス買っちゃった や、見せないけどな
びっくらこいたのは、ここのお母さん、めっちゃ流暢な日本語を話すこと。日系人じゃないよ、ロコだから。以前日本に住んでたことがあるんだって ニイハウシェル買うなら、ゼヒここで
【J J Ohana - ホーム | Facebook】←
よし、クマル、チョー気分よくなった さあチャイロ系ちゃんのお楽しみ、今夜のばんめしゲットにレッツらGO あ、でもコロアタウンでキャンドルと石鹸の店にも行くから それと、ワインショップも
おまえら! 一日に欲張りすぎだ 明日は別行動な わたしはホテルで読書してすごす もう、おまえらの行き当たりばったりの旅に付き合えん
そう思ってるヒトはたくさんいると思います。そういうかたは、Kindleで優雅なひと時を がオススメです
つづく
依斬る | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
あいば くりす |
少年: くんくんとくまごろの大冒険 | |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |
わらのいぬ | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
Chris Aiba |
にほんブログ村