以前ここを紹介したときって、まだ「神社エールのようなもの」のカテゴリがなく、「旅ぃ~ゆけ~ばぁ」のカテゴリで紹介してンのよね だから、それほど気合いが入ってはおらず、ざっくりとだけだったので、今回はがっつりいきます
【信州の旅(第二回)@Chris's monologue】←2008年の諏訪大社 上社 本宮と前宮
これは❝福よし❞で、そばをたぐったあとな 今回の目的は、縄文遺跡にあることはもう話したんだけど、まだ話してないことがあります 動画ではチラッと話してるんだけどな ここ諏訪地方には、守屋という山があるんだけど、縄文時代、ここらの縄文人が崇拝していた山なのな まだ文字がなかったころだから、正確にはモリヤという音しかなかったと想像できるんだけど、そのあたりのことは、興味があったら、アースダイバーって本を読んでみてケロ
で、みんなは、クマルが「諏訪大社 上社 本宮」で話したこと憶えてるかな? 諏訪大社には拝殿はあるけど、本殿はなく、御神体は、裏の山であるってこと 実は、本宮も前宮も、裏にある山は同じ山で、それは守屋の山なのよね
※ただし諏訪大社は、守屋が御神体だとは認めていません
諏訪大社のニンゲンが認めようと認めまいと関係ない 先祖代々4千年前のヒトたちが大事にしてきた山なんだから、クマルはなんかあると感じるわけよ 縄文人が暮らしていた位置、遺跡が見つかった位置、諏訪大社 上社の位置、これを結んだ画を動画にしているので、よかったら参考にしてみてね
]
この御柱についても、動画で見てケロな 奇跡の映像が撮れてるから
これについては、動画でしか撮ってません 以前のブログで、江原さんが立っていた場所的なことをいってた場所になります
上のほうには水神さまがいらっしゃいました
つまり、この裏側にあるのが守屋の山ってことになります 正直、前宮よりも本宮のほうが、ただものではない気配がしました
【諏訪大社 上社 本宮(後編)@Chris's monologue】←
拝殿は厳かな気が流れているんだけど、御柱が立っているところのほうが、山の気配が感じられたかな って、そう思ってたところへ、チャイロ系的提案があったわけよ この🐻、ただものじゃないから まあ、天使なんだから、ただものではないんだけど 動画を見てくれたヒトは、もうご存知と思われますが、次回します
少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版 | |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |
依斬る | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
あいば くりす |
少年: くんくんとくまごろの大冒険 | |
amazon.co.jp↑↑↑ | |
あいば くりす |
わらのいぬ | |
↑↑↑amazon.co.jp | |
Chris Aiba |
にほんブログ村