Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

山の神神社分社

2023-08-24 12:53:56 | 神社エールのようなもの




❝伊豆の華❞の正面にあったから、寄ってみました クマル、一期一会を大切にするクマだから



では、どうぞお詣りください(-人-)





地図で見るとバラバラに見えるんだけど、古山閣の建物にくっつくようにしてあったから





さて、にでも入りますかね

って、足湯



なわけあるか

って、そのミョーな建物はなに? 共同浴場?

ほら、チャイロ系ちゃん、隈研吾のあれ、好きじゃん



あれって、スノーピークのトレーラーハウスか!

同じ人物がデザインした風呂なんだと つか、共同風呂でもいいんだけど、、めちゃめちゃ熱かったぞ 熱いの苦手なヒト、マジだから



ご機嫌かよ





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

伊豆の華

2023-08-24 08:09:10 | ざ・らーめん


伊豆 なぜ、山形から伊豆にワープする



山形だから しかも銀山温泉だから ベースキャンプに泊まった翌朝、水がそろそろヤバかったので、月山の湧水汲みにいって、そて今日どうするべかの? って、なったわけさ 今日は生憎の曇り空 ときおりもパラついていて、だったらにでも入って、ゆっくりするか、ってなったわけ



なぜだ

ガイドブックとかに載ってる銀山温泉ってさ、たいてい雪景色じゃね? しかも、夜、ライトアップされたやつ それを日中、曇り空の下で見てみると、なんか寂れたごく小さな温泉街ってふうにしか見えないから



まあ、とりあえず、記念撮影な



で、伊豆の華店内です

道の駅とか、どこにも置いてなかった一四代が、ここにはありました。運転あるから飲めないけど



飲みたいヒトは、近くに道の駅みたいな大正ろまん館ってところがあるから、🚙をそこに駐車して、バスで来るといいよ。写真下にあるけど、呼び出し可能なんだって。ここ、🚻もあるし車中泊にも便利がいいよね。ただし、ポケットWi-Fiの電波がきていないので、ぼくたちは泊まらなかったけど。というか、銀山温泉では、ポケットWi-Fi使えません





ぼくうたちのように、🚙で直接来たいヒトは、ここに無料駐車場があります。ちょびっと歩かないといけないけど、ここしか駐車できないので、要注意だよ🅿





つーことで、まずはメシからな



クマルのひるめし✨



チャイロ系的エサ☔ って、なんで氷入り



冷やしラーメンは、山形発祥だからね



最近夏場になると、スーパーやコンビニでよく見かけるようになったけど、これ、そーゆんと違う。鶏がらスープって書かれてあったから、フツーに町の中華屋さんみたいなスープを冷やしただけだろうと思ってたんだけど、別次元のスープでした。これは山形に来たら一度は食べておかないと



道の駅とか行くと、こんなスープの違いも楽しめるから、ますます山形の、奥が深いですね





伊豆の華
山形県尾花沢市銀山新畑383
0237-28-2036
11:00~14:30 蕎麦刻
14:40~18:00 茶刻
18:00~22:30 酒刻
(22:00 ラストオーダー)
毎週水曜日休(他、不定期で臨時休業あり)

風呂は入らなかったの?

そいつは、次回な

なんで怒ってんの? ひょっとしてボンクラ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村