Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

函館ハリストス正教会

2017-04-15 11:48:08 | 教会でお祈りのようなもの
【北の大地への旅路 Part. 16】




クマル=シロクマ(以下もクマル)「実はクマル、この十字架の意味をいままで知りませんでした

くまごろ=チャイロ系(以下チャ)「正教会はニコライ堂と修善寺のハリストス教会に行ったことあるよね」

東京復活大聖堂教会@Chris's monologue】←ニコライ堂のことです

修善寺ハリストス正教会@Chris's monologue】←

Chris=クロネコ(以下C)「なに、八端十字架のことか?」



クマル「カトリックの十字架は十字だけど、これってちがうよね」

C「だから八端十字架のことだろ

クマル「うるさいよ、このウウンチクしたがりネコ



クマル「この教会のなかにいたおじさんから、初めて意味を聞いた

C「上の横棒が罪状書きで下の一本が足台ってことだろ。で、斜めになってる足台は上を向いてるほうが天国で、下が地獄だってことなんだろ

クマル「おい だれが説明してくれってたのんだよ

チャ「ハリストスっていうのはギリシャ語読みだっておじさん説明してくれたよね」

C「ロシア語読みもそうです

クマル「ぶっ叩くわよ

C「キリストが処刑されるときに、キリストを中心として両脇にふたり張りつけにされてたよな。そいつらの死後を表現してるって意味でもあるらしいぞ」

クマル「聞いてないから

C「ひとりは救世主として認め、ひとりはキリストを罵った。その結果を意味しているらしい



C「おい! 無視すんな 地獄に落ちるぞ



チャ「マグダラのマリアの前に、なんかいろいろ置いてあって、見づらかったですね

クマル「ここのハリストスさまは、さっきのキリストさまとちがって、なんかパワフルな感じだったな

C「その説明書きだけ見せられてもなぁ 実物がないとなにがなんやらわからん

クマル「想像力をつかいなさい そうすれば…」

少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす



#読書 #本が好き #ブックツリー #おすすめ本 #おすすめ小説 #読書好きと繋がりたい↑↑↑

クマル「これくらいの本は書けるようになるから

C「や、ちょっと待て、おまえ前回ドキュメンタリーだっていったばっかだよな それに、そのはわたしも書いてる共同著者のひとりなんだが



クマル「クマルの元町教会から、こんなに近いのよん








にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村


最新の画像もっと見る