![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/4c3cef20c9b7d61d453af1bd36aa9c38.jpg)
こんばんは。
今日は、御徒町に来ています。(駅の改札は南口。秋葉原寄りで降りた方が近いです。北口方面へ向けて徒歩30秒)
そこには、なぎら健壱師匠お薦めの「佐原屋本店」がありました。
以前、旅チャンネルの「なぎら健壱の下町酒場紀行」で紹介されていましたけど…
![]() | ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系なぎら 健壱、かなつ 久美 他 (2004/02)ワニブックス この商品の詳細を見る |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ビジュアル系オバカーSと師匠が一緒に行った店。(師匠の絵がとっても似てました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/77bae5bac2b3b3edf888f01acea98c24.jpg)
それが、佐原屋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/c41ade79373d54c4934080d7f21420ce.jpg)
しかも、本店!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/8785a799b074a8d976587bdaf9a35b66.jpg)
見てください、この安さ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/a5d467a52e384bec22b37f5ba6ce1af5.jpg)
左がイカの味噌煮(ワタの和え物って感じ)。右が月見トンブリ(ぐちゃぐちゃにかき混ぜた後)。
この二つで、グイグイ飲める。ドンドン飲める。
だから、健康を考えて飲まないとダメ。
その結果がこれ↓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1b/b75ce47f6a0ea4e3df5bf709a174ec7c.jpg)
飲んだのは、ビバ☆に倣って、ウコン茶割り。
店内は、落ち着いた感じで、初めて行ったのに、なんだか帰ってきましたぁ。って感じがした。
これだよなぁ、居酒屋のもってる魔力って。
常連さんが多いようだけど、誰でも気軽に入れる店。
昼間は、八百屋さんで、しっかり野菜を売っていました。
働き者ぉ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/50d4486a65a81a7199fad27c396daf8b.jpg)
佐原屋本店、お薦めです。