Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

チャイロ系的戦国自衛隊

2020-08-12 08:05:57 | くまんず的感想文のようなもの


いわれたとおり、区役所にいってきたよ いま、お盆だからかなぁ、でも、平日だよね、なのに、区役所、めっさ混んでたよ 住民票の写し一枚とるのに、すごい時間かかった で、チョー3密の区役所のあとにauステーション行ったら90分待ち で、待たされたあげく、Wi-Fiとケータイの名義が違うから割引きはできないとの返答 しかたがないので、住所変更だけして帰ってきました 気温37℃ たしか昼から飲んでいいっていいましたよね(15:00だけど

懐かしいものアテにしてるな。そそ、それ、わかめスープがついてくるんだよね

『戦国自衛隊1549』劇場予告編






で、懐かしでいってみたと

これってこんな話でしたっけ? 敵は武田信玄じゃなかったかなぁ

戦国自衛隊【昭和自衛隊・タイムスリップパラレルワールド川中島の戦い(対武田信玄戦)30分ダイジェスト】




ていうか、予告でもわかるけど、敵は信長じゃなかったし。むしろ味方? それに、タイトルに1549ってあるから、戦国時代ならどこへスリップしてもいいんじゃない? ていうか、このころの鹿賀丈史って、かっこいいよね

ところで、もうこの時間から暑くて、呼吸困難なんですけど、今日もがんばらないといけないんですかね お盆明けとかからじゃダメなのかなぁ ぼくの部屋、エアコン壊れてるし狭いし荷物が多いし……なんかあの部屋に入っただけで、息がつまりそうになるんですけど

今日はウオーターサーバーの返却手続きと、移転先の営業所に新規契約をしてもらうから あと、郵便局で転居届け出さないと、郵送物転送してもらえないよ 区役所行ったついでに、どうしてやらないかなぁ

一応用紙もらってきたよ でも、ネットでできるみたいだよ

ならやってくれ

鬼か?





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

チャイロ系的ちょびっと古くてちょびっと名作

2020-08-11 07:44:01 | くまんず的感想文のようなもの


え、なの? とかじゃなく

ちょびっと熱中症気味なんだよね 吐き気がするから飲めそうもない でもなんか食べないと倒れそうなので、ちべたいにしてみました



クマルさん

もうちょびっと涼しくなったら手伝ってやらなくもないから

「ちょびっと」表現の多いクマだな

Executive Decision Trailer 1995






セガール主演ならば、ほぼ無敵なのに、カート・ラッセルが出てるおかげで、あっけなく逝っちゃうです セガール出演作としては異例中の異例

むかしは技術力がなくても、アイディアだけで、これほどおもしろい作品がつくれたのにね。いまはどうしてこういうことできないんだろう

BATTLE: LOS ANGELES - Trailer






ああ、これもシナリオ的によく練られた作品だったよな。そうそう、やればできんじゃん、みたいな

今日は日中37℃まで上がるそうです こんななかで、荷造りしなきゃなんないのかなぁ?

こんな暑いなかでも、ビアガーデンは平気でしょ?

今日はやめときな 昼間から飲んでも許すから

あ、でも住民票とってきてね それと、ポケットWi-Fiゲットできたから、固定電話と回線の解約もお願い で、ケータイの会社にいって、割引してもらってきて なんかクマルのゲットしたポケットWi-Fiで割引してくれるんだって つーことで、今日もがんばれ

……



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマルと太宰

2020-08-10 10:09:38 | くまんず的感想文のようなもの


人間失格預告完整版.flv


や、チャイロ系ちゃんが好きだからさ、観てみたんだけど、なんなんスか、このしみったれた男は

や、ぼくは小説が好きなんであって、こーゆーのは得意じゃないよ



「HUMAN LOST 人間失格」Official Main Trailer 【2019年11月29日(金)全国公開】




いやいやいや、こんなことしていいの? 太宰、化けて出るかもよ

や、つか、日本のSFアニメにありがちな、説明説明説明で、ヤんなるから、途中でバチッって消去したから

映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」主題歌入り本予告(90秒)






由一最後まで観るに堪えたのは、これなんだけどさ、これ観ると太宰が嫌いになるから

や、治ちゃんは、もっと繊細なヒトだから

チャイロ系的プチ家出 Part. 6@Chris's monologue】←生誕100歳と110歳の2回斜陽館に行ったクマ

どうでもいいけど、よくそんな観てる暇あるな チャイロちゃん、昨日ひとりでパッキングして泣いてたぞ



それと、守秘義務があるからって、こういうの手で破かせるのやめてくれよ



普段役に立ってないあんたたちが、いま役に立たなくてどうすんのよ クマルなんて、不動産屋さんと話しをつけて、礼金ゼロにしてやったから

え、そんなことできるの つかアジアでの買い物じゃないんだから、値切るのやめようよ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

引越しは大変!

2020-08-08 10:01:18 | クマンズ的しゃべり場


3週間後の引越しの準備を始めたんだけど、めっさ大変なんだよ ぼく、もう、精も根も尽き果てちゃったよ

なにがそんなに大変なんだ?

だってぼくたちここ買って住んでからずいぶん経つじゃない つまり引越しをずいぶんしてないってことなんだよね あの頃から比べたら、テクノロジーは大きく進化してるわけで、だから、引越し業者を選ぶのもめっさ簡単になったんだけど……

ならいいじゃん

そうじゃないんだよ たとえば引越しの見積もり 多数の業者に一括で調べてもらえるサイトがあったからそこで調べてみたんだけど もうその瞬間から☎が鳴りっぱなし とにかく自分のところでと思うから、みんな嘘八百を並べ立てて、客とり合戦が繰り広げられる もう、有名な大手ですら、とんでもない安い金額を提示してきて、実際にかかるのはその金額の5、6倍 もう、やんなっちゃった

カネの心配は無用 ここ売ったカネが時期に入ってくるから

それと、むかし引越し業者って不用品引き取ってくれましたよね そーゆーサービスをしてくれるところもあるんだけど、ほぼオプションで値段が法外 で、大手はそのサービスがない つまり不用品を処分するには、いちいち業者を選ばなきゃなんないわけ エアコンの処分 マッサージチェアの引き取り 家具をどうするか もう、めんどくさいことだらけ

で、どういうふうにしたの?

ここは分譲マンションだから、ヘタな業者はいれられないでしょ 養生からなにからプロに任せないといけないから大手の引越し業者を選びました となると、不用品は別の業者を選ばなきゃなんないよね で、使ったのが「くらしのマーケット」っていうアプリ。マッサージ器はチョー重量なので2トントラックじゃないとムリなので、そーゆー業者を選びました。いろいろな業者にメッセージを送って、これができるか? あれができるか? とイチイチお伺いを立てて、返事を待つんだけど、時間的なリミットがないんで、めっさ焦りながらやりました

や、3週間もあるから

その3週間っていうのは、タイミング的にギリなんだよ つまり、不用品を回収できないものは、この区の粗大ごみ引き取りセンターに連絡して、自力で搬出しなきゃなんないだよね ほら、よくA券とかB券とか、コンビニで買って、それを貼って外に出しておくやつ それをいまやらないと、引越しのタイミングで出せないことになっちゃうんだよ だからヒーヒーいいながれ、いろんなとこに連絡してたわけ 結果的にはマッサージチェアとエアコンは業者にもっていってもらえることになりました 実はここがイチバン大変だったんだよ 家電リサイクル法ってのがネックだったんだよね 新しい家電ならみなもっていってくれるんだけど、古いものはみんな嫌がって持ってってくれないんだもん ほんとうは新しいものを買って処分するのがいちばん手っ取り早いんだけど、今回は3LDKから2LDKへの引越し そこにマッサージチェアは入らないよね 入れたとしてもあんな重量物、床が抜けちゃうよ エアコンにしても、新しいのは次の住み家で使うため、こっちの物を処分してもらって、次のとこってわけにはいかないし なんせ、もうぼくたち都民じゃなくなるからね

で、家具はどうしたんだ?

まず、食器棚1台と本棚2台は粗大ごみ Cちゃんの部屋(和室)にある、あの大きなテーブルも粗大ごみ クマルさんの丸い一人掛けのソファとCちゃんの部屋の箪笥3台は業者に引き取ってもらうことになりました

なんだ、やればできる子な

あとは電話での各種変更届 新コロのせいで業務縮小のため電話が通じず、めっさ待たされるんだよね とくにひどかったのは ぼくたちが契約したのってBフレッツ光だよね いま使ってるルーターにしっかりNTTって書かれてあるし、毎月NTTから引き落とし分の内訳が送られてくるし ところが、回線を止めようと思ってもできないっていうんだよ お客様はうちと契約してないって え じゃあ、この電話番号はなに? ってことになるよね このルーターはNTTからのレンタルなのに、じゃあぼくたちは、どこからこれ借りてるの? ってことになるよね ということで、マンションに入ってるJ:COMに電話して(ここでもものすごく待たされた)事情を聞くことにしました だってNTTのひとが、そっちに変えたんじゃないかっていうから でも、お客様はうちと契約していないとの返事 そりゃそうだ、変更手続きした覚えないもん でも、それも変だよね 近々、J:COMが電波のテストに来るよね 4K、8Kに対応するためとかなんとかいって とうぜん売主として買主のためにそれはしとかなきゃなんないから、やるけど、でも、ぼくたちって契約してないんだよね なんなのこれ? ということで、またNTTに電話して、こういわれたんだけど、って、同じことを繰り返しいわれつづけるわけ ものすごく皮肉交じりに 「あなたのいってることはdocomoと契約しているのに、auステーションに電話かけてるのと一緒のことです」なんてこといわれちゃったんだよ でも、そうするとまた同じこといいたくなるよね、どうしてぼくはお宅のルーターを使ってるんですかって だっていずれにしろ、このルーターは解約した際に、NTTに返却しなきゃなんないんだから って、すったもんだのすえ、ひょっとしてプロバイダの方に切り替えたんじゃないかってことになったので、プロバイダに連絡しました ここは1時間以上待たされました

あッ……

ひょっとしておまえか

2015年からso-net光に変わってました だから、光電話もそっちに移ってたんですね そりゃNTTになにをいっても無駄ですよ

だって割引してくれるっていうんだもん

でも、なんでNTTから請求がくるんだ?

あれはNTTファイナンスといってNTTグループの金融機関なんだって だからso-netがそこに委託してれば、そこが請求を一括して担うことになるよね そーゆーことだったみたい

でも、ルーターのレンタルの謎が解けてないぞ

そこが今回の事件を難解にしてたんだよね so-netとNTT間の約束事がこっちに伝わってなかったから ぼくたち引っ越したらしばらく、固定電話使わなくなるよね。しばらくはポケットWi-Fiとアパートの無料J:COM NETを利用するから。だから回線を解約したら、ルーターをNTTに送り返せばいいんだって

そんなわけのわかんないこと、クマル聞いてないから

でも、犯人はおまえだったけどな

クマル、叙述トリックは得意なほうだから 『わらのいぬ』読めばわかるべさ



まあ、比較的スムーズに手続きが済んだのは、水道局とKDDIカスタマーセンターかな

KDDIカスタマーセンター? ああ、うちの電気とガスはKDDIに一括管理させてもらってるからな

そう、だから東京電力エナジーパートナーに電話しても、電気止めることはできないっていわれちゃったんだよ

そっかそっか、タライで回されちゃったのな

もうぼくは、今回の殺人事件で、でだれかと話しをするということが、めっさ不得意になってしまいました まだ手続きで、いろいろ電話かけなきゃなんないけど

って、いつから殺人事件になったんだ

少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

オールドラーメンショップ 逆流

2020-08-06 07:51:33 | ざ・らーめん


むろん、お昼の混雑する時間はさけて行ったんだけど、店内に入って安心感上昇 さすがコロナ禍にオープンしただけあって、カウンターがすでに半プライベート状態 つまり衝立が左右に最初からあるつくりなんです

その店って、おまえの好きな“流。”の定休日に、店を借りて営業してたとこだよな?



ついに自分の店を構えたんだ



流。にはないやついってみました



最近、(食)生活が荒れてるので、こーゆー野菜にホッとしますね

そうな。おまえ、昼間からセブンのホルモン焼きとか煮込みでホッピーやってるもんな



こーゆーの昼に食べさしておけば、夜まで……いや、夕方までか? までがまんして飲まずにいられるからな つっても、あと数週間の命だけどな クマルたち住むとか、近所に畑以外なんもねえ(やまやさんはあるわよん)から

……





オールドラーメンショップ 逆流
東京都北区西が丘3-1-3 1F
03-5948-5820
[水~月]
11:00~15:00
17:00~21:00
火曜休



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

中華そば 半ざわ

2020-08-05 08:23:29 | ざ・らーめん


あ、開き直りやがった




オープンしたのが4/8。つまり、緊急事態宣言が出された次の日 それなのに店はチョー満席なうえに、待ち客までいて、だから敬遠してたんだけど、もうぼくたち、あと1ヶ月もこの土地にいないんだよ なので、来ちゃった

まあ、夜の街じゃないし、ラーメン屋でベラベラ話しながら食べるヒトもいないから、許してやる



けど、さっと食べてさっと帰るのよ



あれあれ、どっかで見たビジュアル



ああ、“ちばき屋”の器かぁ

ちばき屋@Chris's monologue】←

“スープ道 連”もよかったけど、王道の中華そばもやっぱいいものですね

スープ道 連@Chris's monologue】←以前はこの店でした





中華そば 半ざわ
東京都豊島区西巣鴨4-13-6 西巣鴨ビル 1F
11:30~17:00
木曜休



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

チャイロ系的外出

2020-08-04 08:12:48 | お出かけのようなもの


カテゴリを酒場じゃなくしたからって、それ、どう見ても飲み歩いてる写真だよな



って、クマルさんもかよ

まだ早い時間で、店内ガラガラだから それに、こんときは不要不急の外出じゃないから というのは、ついに、次の住み家見つかったってこと

これからめっさ忙しくなりますね

ていうかさ、この売却の仲介をしてくれてる不動産屋から陽性者が出て、店舗閉鎖になってるらしいじゃねえか 大丈夫なのか



いやいやいや、そうではなく

ていうか、クマルたち動きだしちゃったから もうだれにも止められないから 走りだしたら止まらないぜ、土曜の夜の天使さ って感じぇ

HD 横浜銀蠅 ぶっちぎりRock'n Roll


おまえ、トシいくつだ



ということで、これからは必要緊急の外出がつづくことになりまする っていうかさ、いまうち借りるのって、審査とかあるのな むかし保証人とか立てたじゃない いまそーゆーシステムじゃないのな まあ、クマルの場合仕事的にも給料的にも大丈夫だから問題ないけど、へーふーんって感じだった で、審査が通ったらZOOMで契約進める予定だったんだけど、今回の物件は、他の不動産屋さんが間に入ってるから、直接会って契約することになっちまったから、また外出しないといけなくなる とか、いろいろ進めていかなきゃならないことがたくさんあるのな

以前、お台場でとったキャンピングカーの見積もりも、期限が切れてるからもう一度見積もりとってもらわなきゃだから、湘南に出かけていかなきゃならないんだよね まあ、前回の見積もりにないオプションもつけるから、どっちみち見積もり取り直さなきゃいけないんだけど

じゃあ、そんときに、ネットで倉庫のパーツ買って、自分で建てたちゃったお友だち君ところに寄って見学させてもらおうぜ 今度土地買ったら、そーゆーのこっちも建てないといけないからな あ、でも、お盆時期は 東京ナンバーのが走ってたら石投げられそうだし

引越し業者の見積もりもとらないと あと、基本エアコンは全部残していくけど、ぼくの部屋のエアコンは壊れてるから、エアコンの取り外し業者たのまないと

カーテンとかブラインドとか照明器具とか、残していくものは全部写真とって、買主の了解も得ないとな なんかク〇忙しくなるな おまえも手伝ってくれよ

わたし基本ネコ(自由人)なので、そういうの(手伝うとか、重いもの運ぶだとか買い物行くとか)、ちょっと無理かも



あ、でも、そういう東京で飲みおさめ的なことなら、付き合うよ

ダメだ ネコはすぐ濃厚接触する



おい、こんな写真ほかにもあるんじゃないかと、チャイロちゃんのケータイ調べてみたら、いろいろ出てきたぞ



なんだこれ

ぼ、ぼくのじゃないよ



いや、こういう紅生姜、おまえしかいない



赤羽店とみた

今度住む予定のうちのクロゼットに引っ掛ける棒がなかったから、そーゆーの探しにきたんだよ ほかにもタンスなんかいっぱい破棄するから、代用するケースなんかも見にきて、疲れちゃたからつい……

つい……じゃねえよ。ケータイの写真見たっていったろう。なんだかとかおいしそうなものがけっこうあったぞ

……

行っちゃったのか



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

クマルとジャン・レノ

2020-08-02 09:54:02 | くまんず的感想文のようなもの




マジ、どこまでほったらかしにするんでしょうか

その感染者数が少ないときに、みんなオンライン飲み会とか、宅飲みをしてたよね でも、こんな酷い状況のなかで、だれもしないのはなぜなんだろう むしろ元気にみんな外出してる ぼく、いまだにすていほーむしてるんですけど 3月から

『ラスト・バレット』予告






いやいやいや、レオンから25年って、レオン関係ないやん

これは作り手側が観客に対する卑怯なシナリオ術ですよね 後半まで正体を隠しておきたいからといって、こんなあこぎなことしなくてもいいですよね

このキャッチコピーにクマルも騙されちまった だってクマル、レオンの大大大ファンなんだもん

映画 「レオン」(Leon)




グランブルーのジャン・レノも好きだけどな 特にママののシーン

映画『グラン・ブルー 完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』予告編




クマルの予想では、感染者はまだまだ増えるから みんなこの調子で本当にいいの?



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

クマルと新聞記者

2020-08-01 09:56:22 | くまんず的感想文のようなもの


そんな東京に住んでいるクマルを不憫に思ってか、新鮮な無農薬🍅を送ってもらえました チョーおいすぃンですけどぉ

『新聞記者』予告編






チョー考えさせられるだったから

だってこのの原案って、あの東京新聞の望月衣塑子だもん

誰だそいつは

『i -新聞記者ドキュメント-』予告編 | i -Documentary of the Journalist- Trailer HD






うわ これ、スゲー つかタイトル変えたほうがいい ニュータイトル『望月衣塑子 菅官房長官』 マジでスゲーパワハラだから

望月 麻生もあったな。麻生、あれ、マジギレだろう

やー、こんな政府になんとかしてもらおうとか、助けてもらおうとか、絶対無理だということが、このドキュメンタリーを観てつくづく思いました みなさん、自分の命は自分で守りましょう 政府はあんたたちが死ぬのを手ぐすね引いて待ってます つか、森友加計桜問題はどこへ消えた

ああ、そういえばのなかで誰かがいってたな。日本人は忘れっぽいからいまのニュースにすり替えて、目くらまししてるって。政府はそんな国民性を利用してなめてかかってるって

みんな、夜の街でなにを飲んだだの、なにを食っただの自慢げにしてるヒマがあったら、おうちで『望月衣塑子 菅官房長官』を見ろ マジで近いうちにこの国は終わるから



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村