Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

龍蛇神の社

2021-07-03 09:30:37 | 神社エールのようなもの


や、チャイロ系ちゃんがいってた駐車場の先に道があって、なんか農作物の販売所みたいなテントがあったから、そっちに向かって歩いてきたら、不思議なオブジェに出くわしたのよね



ヒト? ひょっとして……🐉 おし、確かめてみるべし



これはあれね、クマル導かれちゃったわね だって、さっきのオブジェ潜って中に入ったら、さっきの🐲の胴体のような千手観音の手のようなもの、消えてたもん













つか、ここなに? ラビリンス? それともパラレルワールドなの 助けてケロー



や、龍蛇神さまは

いやいやいや、出雲大社探してたんちゃうん





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

八坂神社

2021-07-02 09:13:17 | 神社エールのようなもの




御嶽神社と同じ場所だよな?





それでいいのか?





下のほう、削れてるぞ

細かいネコだな おまえ日本人だろ











おまえはオヤジか



クマルさん、クマルさん、あの駐車場の脇を通ると、なんかありましたよ。屋台かなぁ。たこ焼き屋さん出てたら、買って食べますか

や、つか、出雲大社は



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

御嶽神社

2021-07-02 08:54:14 | 神社エールのようなもの


クマルたち、東京の会場がとれなくなってから、ずいぶんとここ秦野にお世話になってるわけだけど、ここの土地神さまに一度もご挨拶してないのよね いつも秦野中井🆋で高速降りて、はだの桜みちを通って会場に行くんだけど、その途中、出雲大社の入口付近を通り過ぎるのな だもんで、気になってたのよ こんなに世話になってるんだから、やっぱご挨拶せねばと

でもぼく、信号の出雲大社入口を曲がって真っ直ぐきたら、突き当りに神社があって、案内通り駐車場に入ったんだよ



でも、出雲大社ではなく、御嶽神社って書かれてあるぞ

その囲ってあるのはなに?



出雲大社って書いてありますよね



そこでもいいのか つか夏詣???

QRコードで調べんかい



つーことで、優しいクマルが調べてさしあげたから





ここのドラゴン、めっちゃきれいな目してるよね なに、ガイジン?

クマルさん、クマルさん、向こうにもうイッコ神社がありますよ。そっちじゃないですか、出雲大社





少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

菜の花台展望台

2021-07-01 08:53:21 | Nomad Life




そして今晩、ようやく飲めます たぶん、めっさ酔うと思うので、今回は車中泊しません 二日酔いで運転するのは危険ですからね

つか、どこ? そこでなにをしてるの?



丹沢? ああ、クマルさんの仕事のお供か?



📱ナビを使っていて夏場の弱点は、めっさ高温になること とくに軽自動車は設置できる場所が限られているから、ぼくは窓辺に置いてあるんだよね だから直射日光をモロに浴びて、こないだ高温注意の表示が出ちゃったからね それ以降、ナビがおかしなことになっちゃったんです Yahooカーナビは途中でフリーズして動かなくなるし、Google Mapは途中で何度も落ちるし、それよりなにより、📱が常に熱をおびてるんだよね もう使い物にならないのかなぁ 機種変すると、またすごくおカネかかっちゃうし、なんとかもう少しがんばれないかなぁ ということで、急場しのぎをしてみたいと思い、こーゆーものを買ってみました



クマルさんの仕事場って、ひとつンとこじゃなく、いろんな会場があるから、ナビは必須アイテムなんだよね 時間厳守だから、うちから何時間かかるかも知りたいし 渋滞してたら回避もしなきゃなんないし そのナビがこんな状態では仕事に支障がでるかもしれないので、ない知恵しぼって窮余の策です

また中〇製のもの買ってンのか? すぐ壊れるぞ

でも、この威力すごいよ。けっこうガン冷えするから あ、でも圏央道の厚木付近でフリーズしちゃったけどね けどそれは、充電しながらナビを使ってるからなんだよね。知らべてみたら充電しながらのアプリ使用は、📱の寿命を短くするんだって。つまり、ポータブルバッテリーと同じですよね。充電しながらの使用はさける。充電するか、充電をやめて使用するか、この2択で寿命を長くするしかないみたい。それと今回採用したのが、写真左下のアーム。ダイソーで買ったんだけど(現在どこにも置いてません)、このアーム部分がめっさめさ硬くて頑丈、なうえに、こうして好きな形にまがる優秀商品 これで直射日光さけられるし、冷却装置があれば、この夏、なんとかしのげるかな? それでダメなら買い換えるしかないですね。とにかくこれでしばらくがんばってみたいと思います

右下の写真はなんの関係があるの?

夏場に熱くなった📱やポケットWi-Fiをズボンのポケットに入れておくと、それだけで暑さ倍増するからね、ひんやりクッション(ダイソーで500円)を買ってみました。いままで使ってたやつとは大違い。汗の量で違いがわかります。クッションひとつでそこまで違う って、かなり驚きました。500円でこれなら、これも優れた商品といえますね



クマルさんを仕事場でドロップオフしたあと、丹沢の峠を攻めて、ここまでやってきました。どうせなら展望台上ってみたいですよね。カメラがヘタレで海が写ってないけど、しっかり相模湾が見えたよ 茅ヶ崎の海 茅ヶ崎館





駐車場はあまり大きくないけど、こんな立派なトイレ(チップ制)がついてるなら、ここ、車中泊できそうですね



ただし、ぼくのポケットWi-Fiでは電波を拾えませんでした。ここはオフラインで出来ること(写真の編集とか)をやっといて、あとでクマルさんの仕事場で投稿しようと思います。車中泊するときは、ネット環境抜きの生活ですね。DVD付きの💻持ってきて、観ながら一杯っていうのがいいかも





さて、それではクマルさんを迎えにいってみたいと思います。なんか行きたいところがあるとかいってたけど、ぼく、早く帰って飲みたいんだけどなぁ、意識を失うまで

なんのための断食だったんだよ デトックスじゃなかったのか



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村

ラーメン@丸長

2021-07-01 08:08:34 | ざ・らーめん


ニボラーじゃなくて、そこなの?

こんだけ節制してきましたからね、化学調味料がガバガバ入ってるラーメンはやっぱ避けたいです あと、脂も控え目なものがいいんじゃないかと、ここのを食べることにしました



ああ、なんの変哲もないこの味 五臓六腑に染みわたります いきなりつけ麺じゃなく、こーゆースープ物で、これから徐々に身体に入れていくよってことを、胃や腸に教えてあげないとね



ということで、スープは全飲みしませんでした



丸長@Chris's monologue】←つけ麺

そっか、これ以降ラーメン屋に行ってないのか。丸長で終わり、丸長で始まる。また思い出のラーメン屋になったね



あ、オマラー(オマケのラーメン)の写真、また東京ンちの使ってる 懐かし杉リョータローで泣きたくなるぅ ああ、ここで東京タワー眺めながら(スカイツリーも見れたから)、よく飲んだなぁ



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ
にほんブログ村