今日で180日の通院保障はおしまい
今月は2回通院予約が有るけど。
退院後半年が過ぎたんですね。
何かと助かっていたなあ、病院の支払い他交通費もけっこうかかる。
その足しにはなってくれていた。
がんはその後の通院が長いからなあ。
なんだかがん保険のコマーシャルみたい。
復職に伴う事務手続きもろもろ
今日は書類をそろえに行ってきました。
やはり、病人が子どもを扱ってはならないので、健康であることの証明書が必要。
いつもの散歩とは違う一日を過ごした。
戻りたいんだなあ、と自分を見て思った。
他人みたいな言い方だが、私が疲れず、いやそうじゃないから。
やれるかどうかはあたってくだけろ、の心境ですが。
私の状態
出来そうでで出来ないこと
*ラジオ体操第一(腕を上げて胸を反らすなんて無理、下向くのも)
*うどんを食べて倒れないこと
出来そうもなく見えて楽勝なこと
*ランニング
*キムチを食べること
*家具の組み立てなどの大仕事
出来そうでもう少しで出来ること
*腹筋運動
*クルージング
*早起き、規則正しい生活
出来そうもなくやはり出来ないこと
*腕足せ伏せ
こんなことを分類するのが面白い、つらつら考えて遊んでいる
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
今月は2回通院予約が有るけど。
退院後半年が過ぎたんですね。
何かと助かっていたなあ、病院の支払い他交通費もけっこうかかる。
その足しにはなってくれていた。
がんはその後の通院が長いからなあ。
なんだかがん保険のコマーシャルみたい。
復職に伴う事務手続きもろもろ
今日は書類をそろえに行ってきました。
やはり、病人が子どもを扱ってはならないので、健康であることの証明書が必要。
いつもの散歩とは違う一日を過ごした。
戻りたいんだなあ、と自分を見て思った。
他人みたいな言い方だが、私が疲れず、いやそうじゃないから。
やれるかどうかはあたってくだけろ、の心境ですが。
私の状態
出来そうでで出来ないこと
*ラジオ体操第一(腕を上げて胸を反らすなんて無理、下向くのも)
*うどんを食べて倒れないこと
出来そうもなく見えて楽勝なこと
*ランニング
*キムチを食べること
*家具の組み立てなどの大仕事
出来そうでもう少しで出来ること
*腹筋運動
*クルージング
*早起き、規則正しい生活
出来そうもなくやはり出来ないこと
*腕足せ伏せ
こんなことを分類するのが面白い、つらつら考えて遊んでいる
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ](http://sick.blogmura.com/esophagealcancer/img/esophagealcancer88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/positivelife/img/positivelife88_31.gif)