昨日に続きナイスムラカミ 二葉の里店です。お盆なので刺身、焼き魚用があればよいのですが。刺身用はイシダイ、イシガキダイの半身、イサキ、サーモン、シマアジ等です。セトダイがありますが、コロダイと記載されています。小型の割には脂がのって美味しいのですが、焼き用なので今回はパスです。
・イシダイ、イサキ
イシダイ 31cm 490g 980円、イサキ 34cm 345g 480円です。小さい割には脂がのっています。
・捌き
刺身用と言いましても、漁師さんが目の前で絞めてくれるわけではありませんので、鮮度は落ちます。身とカマのみいただきます。
【イシダイのその後】土曜 夜
・イシダイの握り 刺身 皮炙り
小型のイシダイですが、脂がのっています。いい味で、引いた皮の炙りが香ばしく旨みがあります。イシダイの皮は絶品です。自家菜園の若いゆずを使いましたが、心地よいですね。
【イシダイのその後】土曜 夜
・イシダイのカマ 塩焼き
イシダイの焼きはうまいです。小型なので食べるところは少しですが、とにかく味がよいので、焼きの王様ですね。かと言って 大型を買うと、シガテラ毒にヤられる場合があるので 悩ましいです。
【イサキのその後】日曜 朝
・イサキの炙りカルパッチョ
安いお魚ですが、夏のイサキは絶品です。癖もなく皮も香ばしく、あっという間に食べました。もっと沢山作るべきでした。うまい。
【イシダイのその後】日曜 朝
・イシダイのポワレ バジル風味のレギュームソース
モノがよいので、塩胡椒で焼きです。ソースはレギュームとコリンキー、ナス、安登にんにくのローストを入れて、バジルの微塵切りを入れただけです。皮パリで程よい塩気にバジルの風味です。小型ですが脂がのっています。シンプルが一番美味しいのでは。
【イサキのその後】月曜夜
・イサキのポワレ レギュームソース
レギュームと野菜を煮込んだダシですが、今一つです。妙な苦味があります。どこの工程で失敗したのか、イサキの焼きはうまくいって、醤油をかけたら美味しいです。失敗作です。
【イシダイとイサキのその後】
体調不良で1週間何も出来ず、イシダイとイサキは危険水域に入ったため破棄します。今回は食べ切れずです。
広島県広島市東区二葉の里1丁目1−55
ナイスムラカミ 二葉の里店の過去記事
最新の画像[もっと見る]
-
ジャイディー カオマンガイ 4時間前
-
ジャイディー カオマンガイ 4時間前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
イタリア料理 ヴェーネレです。 1日前
-
なんけ鮮魚店で太刀魚とアワビを買いました。 1日前
-
なんけ鮮魚店で太刀魚とアワビを買いました。 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます