いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

雰囲気良さ気な夕方

2012-01-07 | つくばの空

 快晴の空に浮かぶ星は、金星でしょうか、木星でしょうか。洋風の建物の形って、やっぱり綺麗な空にはよく映えるのかな。ただ、もう少しシルエットだけにするか、明るくするかしたかったかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 そういえばつくばに勤務していた頃には、この景色もよく見かけていたはずなのに、一度も撮っていなかったですね。まぁ、そういうところもちまちまと発掘していければよいのかな。
 Stella Theaterで確認したところ、見えてた星は金星のようです。そういえば天門関係から離れて久しいなぁ・・・


いろいろありましたねぇ

2011-12-31 | つくばの空

 今年最後の日没。快晴の空の中、沈んでいきました。うーん、実に穏やかです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 沈んでいく間、嫌でも今年一年を思い出します。いろいろ振り返ります。大変だったのは皆が同じ事。誰にとっても激動の一年だったはず。やれなかったこともいろいろあるなぁ。やりたかったこともいろいろあるなぁ。できたこともいろいろあるなぁ。でも今日はまだ反省だけ。年が明けてから目標は考えましょう。
 今日はのんびりしていました。洗濯して掃除をして布団を干して。そうこうしているうちに日が傾いてきて布団をしまって洗濯物を取り込んで。そうすると夕方になったので晩ご飯を食べて、N響の第九を聞いて。
 今年はいつになく素直な音だなぁ、と思いました。特にティンパニ。例年ティンパニの音がやたら軽かったり妙に乾いた音だったりしていて不思議だなーって思っていたのですが、今年のは自分の中でのデフォルト。全体的な雰囲気もデフォルトだと。昨年と比較するのはどうかと思うんだけど、どうしてもしてしまうのよね。強弱を付けるところの弱の部分で音を消しきってしまっていた昨年とはずいぶん雰囲気が違うな、と。金管楽器がちょっと主張が強いかな、と思ったら弦楽器がすぐに盛り返してきて、パートパートによって特徴付けがだいぶ違うんだなぁ、やっぱり毎年ちょっとずつ個性があるなぁ、なんて思いつつ聞いていました。今年はスパークリングワインを片手に。安物だけどなんか凄くゼイタク(笑)

 今年一年、おつきあいくださいましてありがとうございました。年明け後も淡々とのんびりと綴っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


これでも?

2011-12-25 | つくばの空

 分類状は積雲なんだろうなぁ。北を時雨させている雲がほつれて流されてきた低い雲。ひんやりした風が吹き渡りました・・・。葉のほとんど落ちた木々もまた、冬の雰囲気作りに一役買っているというか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 洗濯とかクリーニングとか大掃除とか車の点検とかいろいろやっていると、あっという間に一日が終わってしまいました。むぅ・・・。昨日一昨日と旅に出ていたツケですかね。とはいえまた旅に出る準備をしてたりするんだけど。そういえば車の点検ではシャンパンをもらったな・・・。高くはないんだろうけどなんかうれしい♪>単純


秋ですねぇ

2011-11-26 | つくばの空

 どこがって言われると、ほら、その、澄んだ空とか、すすきのあたりが、ね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 車でドライブしてきました。車だとE-PL3でも気軽に持ってけるんだけど・・・そもそもPENは気軽に持ってけるやつだろって?はいはい、その通りです。まだおっかなびっくりなんですよぅ。
 ということで車。最初の一ヶ月点検で500kmは走っていたいな、ということで、まずはお近づきの印に筑波山ドライブ・・・なんだけど。ここって昼間っから危なっかしいのがバンバン走っているのが嫌なんだよなぁ。。。夜だけにして下さい(それもまた迷惑)

 時の車輪12部。まずはさらっと堪能しました。著者&訳者がともに変わっていましたが思った以上に違和感がなくまずは一安心。遺稿・・・になりますか、それとプロットがしっかりしていたのかな。あと、後を継いだ人もやっぱりこのシリーズが好きだったのかな、と思いますね。
 で。

ヴェリン様、最高です。

 ごほんごほん。衝撃的な事実が明かされるわけですが、個人的にはそうなんじゃなかろうか、と心のどこかでは思っていたのですが、あまりにも役割的にそうであって欲しくないポジションで、その結論に至るのが怖かったんですよね・・・。でも、こう書かれてしまうと、あぁ、やっぱり、と。でも、ヴェリン様はヴェリン様でした。
 それはそうとして。やっぱり今回の主役はエグウェーンだろうなぁ・・・。アル=ソアがぶち切れるシーンは・・・なんだか人ごととは思えないような・・・。個別の案件ならいざ知らず、そこまで状況を揃えてしまったらそりゃ誰だって、だよなぁ・・・。それでもカドスアンはカドスアンだよなぁ。言うことは正しいかも知れないが、それが人を追い詰めてしまい最悪の結果をもたらすのはよくある話。人は感情を持っているからこそ人なんだよね、ってことで。


いろいろですねぇ。

2011-11-20 | つくばの空

 公園のもみじ。いろんな色が混ざっています。陽が当たっているところは赤いんですが、日陰の所はまだまだ青々としています。んー・・・、日差しかぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 昨日は酷い雨につき家から出ず。今日はずっと曇りがちで午後になってようやく晴れ間が覗いたと思ったら北から雷雲が。ちょっとの隙間に外に出て買い物したりうろうろ。小一時間で戻ってきたら雨が降って行ってしまいました。ここしばらくずっと土日の天気がよろしくない・・・(ーー;


広々とした空

2011-10-30 | つくばの空

 どんよりと、薄い雲が広がってきました。これから下り坂になるみたいだけど、まだ降り出してはいない、と。高積雲&高層雲あたりですね。やっぱり、広いですよね、つくばって。この空の広さ、大切にしてほしいなぁ・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 広々とした空間って、それだけで気持ちよくなれます。この開放感がたまらんわねぇ。とういことで、今日は市役所に印鑑証明をもらいに行きました。これまで持っていなかったんだけど、とうとう新車を契約してしまいました。
 つくば市は基本的な証明書の交付は土日もフルオープンなのがステキですね。無理に平日に行く必要がないのがすばらしすぎる。新庁舎になってまだ行ったことがなく、今日初めて入ったんだけど、若干広すぎて戸惑ったり。それよか、駐輪場が屋根だけってのがすばらしいね。変な枠とか付けて入る台数を制限してる駐輪場なんて、設備費がかかるだけでなんもならせんわね。屋根とスペースだけ確保されているので十分かと。

で、ふと立ち寄った本屋。刊行案内を見ていると。

時の車輪12部が発売されるんですって。

えぇぇぇっ、マジですかっ!?

 今年一番のニュースかも知れない…(言い過ぎ)
 原作者がお亡くなりになって最終部だけ残ってしまった実に悲しい原書。なにやら引き継いで書かれるとのことですが・・・。第12部は原書では三分冊。そのうちの最初の一冊のようですね。うーん、楽しみだ。とはいえ、あれだけ張り巡らされた伏線、すべて回収しきれるんだろうか・・・>個人的にはヴェリン・マスウィンの過去が非常に興味が・・・>一番回収されなさそうな伏線だな。


不思議な色合いですねぇ

2011-10-23 | つくばの空

 夕方の空。暮れかけた空は薄紫色の風味。層積雲と高積雲の微妙な重なり具合。そして絹雲も見えたりしているのかな。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は友人の結婚式に行ってきました。いやぁ、いいですねぇ。意外な一面が次から次へと出てくるもんだから。やっぱり挨拶は型どおりよりも、とちった方がすばらしい。ですね。場の雰囲気をがらっと変えるにはこれが一番。程度にも依るし、列席者の具合にも依るんだとは思いますが。そのさじ加減が良かったなぁ・・・。あれで天然だったらすごいけど。


多めですねぇ

2011-10-22 | つくばの空

 雨が降ったりやんだりしていたけれど、その雨も遠くに行ったようで。残ったのはいろいろな雲。積雲・高積雲・絹雲なんかが見て取れますね。下の方が多いから暗くなりがちだけど、その上は高い秋の空っぽい雰囲気が。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 でもけっこくこの後またすぐに曇ってきてしまうんですけどね。今日はやたら蒸し暑い一日になりました。雨も降っていたから洗濯物は家の中。でも湿度が高いので除湿器が稼働。おかげで洗濯物は簡単に乾くんだけど・・・。お出かけには向かない一日でしたかね。


秋ですねぇ

2011-10-16 | つくばの空

 コスモスが咲いていると、問答無用で秋だって気がします。さわやかな晴天もまた、秋の証。遠くに積雲がわき上がっているのは、夏っぽいけど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 日中はすっきりしない感じで曇ったり晴れたり。もちっとすきっと晴れて欲しいぞい。夕方になってようやくすきっとしてきましたかね。とはいえ、日中は完全に夏の陽気。半袖で十分なんですが・・・。クールビズ延長万歳ですな。明日はまだ朝はあったかめだって言ってるど、夜は急激に冷えるとな。暑いのには耐性はないし対策できることもほとんどないけど、冷えに対しては対策は山ほどあるわけで。もちっと冷えて欲しいかしらね。


どんより

2011-10-15 | つくばの空

 低い層雲がべったり。霧のような雨が降ったり。ときおりぱらっと降ったり。でも、しっかりとは降らない。うーん・・・。層雲の上に積雲があるような気配ですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 土曜日にこんな感じだとやですね、ほんとに。やたら湿気てるし。じとーっとしているし。暑くもないのに汗をかくのはもっとやだ、と。


秋らしい青空

2011-09-25 | つくばの空

 青が綺麗です。高積雲も高いです。ちょこっと端布のような積雲が見え隠れもしていますけれど。風も涼しく、秋だなぁ、なんて感じたりしていました。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 やっぱり涼しいと良いよね。やっと暑さがどっかに行ったみたいだね。でも、明後日あたりには戻ってくるとか。酷い。>文句言うな


今日もまた

2011-09-23 | つくばの空

 澄んだ空に夕焼けの名残の赤みが残っています。何となく寒々しさを覚える景色になってきました。高積雲あたりが連なって、黒々とした影を作り出しています。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 夕方の空が続いてるなぁ(^^; とはいえ、今日はずいぶんと涼しかったように思います。夏が暑すぎたんですかね。空気が入れ替わったのを実感。明日はまた寒そうだなぁ。


なにやら不穏な雲が

2011-09-19 | つくばの空

 東側から低くて暗い、そして厚めの雲が押し寄せてきています。東風が強かったのでそれに乗って雨雲が入ってきているみたいですね。層積雲と高積雲と、といったところかな。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は涼しい東風が強めに入って、日差しはあっても快適な一日でした。ひさしぶりに30度行かなかったのかな?ただ、東風ちょっと強すぎやしませんか、と。いろんな物が飛んでいましたね(^^;
 そろそろ台風が気になるところ。外に物は置いてはおけませんやね。


暑いですねぇ

2011-09-18 | つくばの空

 昨日は雲が多めでしたが、今日はかなり少なめ。こうなるとなんて呼んだら良いんでしょうね。それでもやっぱり積雲とか層積雲ってことになってしまうんでしょうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 あーつーいー。本当に、勘弁して欲しいです。明日にはちょっと気温も下がるみたいですが、ちょっとねぇ。暑いと体力をなくしやすいので正直厳しい・・・。そんなんだから昼間動けずに夕方から活動を開始することになるんだろうけれど。そうするとお店が閉まっちゃうからなぁ・・・。サマータイの逆をやって欲しいんだよね。日中働かない。これだ。


夕方の空

2011-09-17 | つくばの空

 暑すぎる昼間の日差しがようやく沈み、これから夜に向けてだんだんと薄暗くなっていくところ。名残の積雲もわずか。高い絹雲や高積雲がかすかに模様を作ってはいました。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 暑すぎます。8月末の涼しさはどこへやら。9月になって暑い日が続いています。まだまだ夏なんですよね、やっぱり。昼間に出歩こうとしたら相当な覚悟が入りますねぇ・・・南を騒がしている台風が過ぎれば、ようやく夏が終わるんじゃなかろうかと・・・。