いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

夕焼けが濃い

2020-02-11 | 旅先の空

  関東地方って夕焼けが色鮮やかですよね。西日本だとこれだけ焼けないよなぁ。もう少しだけ、明るく撮った方が良かったかしらね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は手賀沼をお散歩。

 職場にいる関東出身の人から「手賀沼近傍のラーメン屋さんにネタになりそうなお店がありますよ」と聞いていました。つか、手賀沼ってピンポイントに言われてもと思いましたが「今時ケータイナビとかあるし、そもそも地図を見られない人じゃないでしょ?」ごもっとも。とはいえ、最寄り駅から絶妙に遠いんですが。。。
 仕方がないので、ポケモンGoをがっつりやりますか、と、北柏駅からのんびり手賀沼散策、ついでに道の駅に寄りつつ、そちらで早めの晩ご飯で我孫子駅へ、と言うコース取りです。こっ、これは・・・。ネタ、と言う意味がよくわかりますね。好きな人はホント好きそうだ。自分はどっちでもない感じ。拒否もしないけど絶賛もしないのかな。ただ、ネタとして食べておくのはありかと。
 お店を出るとすっかり薄暗くなって夕焼けが綺麗そうでしたので、手賀沼の橋で夕景撮影をした次第、と。


やるのはやるようで

2020-02-03 | 旅先の空

 高い高積雲~巻積雲といったちょっと高めの雲がたくさん。ちょっと空が白っぽいのはやっぱり関東ならではかなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 結局この土日に連絡は来ず、研修は決行の運びとなりました。せっかく関東まで出てきているのでお休みの日はあれこれ遊びに出たかったのですが、この様子だと無理そうですねぇ・・・。>外出禁止令とまではいかないけれど、人混み自粛令が出ました・・・。


大山の雪

2019-03-14 | 旅先の空

 夕方の大山。雪が少ない少ないとは言ってもさすがに山の方にはある物で。積雲と絹雲をバックに映えてます。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 米子の方に行ったときに、良い具合に見えるところがあったのでそこからの一枚。やっぱり写真的には夕方なのかなー。朝日だと逆光がきついよね。>でもダイヤモンド大山とかもできるとのこと。


空からの夜景

2018-12-14 | 旅先の空

 名古屋付近の上空から。市街地の明かりがだーっと広がっていてステキ。たぶん名古屋だと思うんだけど。名古屋で良いよね?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 研修も無事終わり、飛行機での帰路。羽田空港でぶらぶらしつつ。お昼もテキトーに食べて、お土産を物色。時間もあるので屋上から。

 あちこちで飛行機が飛んだり降りたり押されたり。たくさんあるのってやっぱり面白いかな~。
 鳥取行きの飛行機はバスに乗って移動してちっちゃな建物へ。専用の待合みたいな感じで豪華だけど、何もないのでやることもなく。小腹が空いても何もないのがなぁ。
 離陸してからしばらくは低い雲がかかっていたけれど、夕日に向かって飛ぶのってなんだかかっこいい~。名古屋あたりまで来ると雲も取れて夜景がしっかり見えましたってのが上の写真。
 2時間もかからず鳥取に着いてしまうのは空路ならではですねぇ。で、後ろの方に乗ってたので、最後に降りてボーディングブリッジで一枚。

 コナン推しよねぇ。


うねうね

2018-11-19 | 旅先の空

 東京までの飛行機から見えた高積雲、の、波状雲。綺麗に波打ってますねぇ。小さな積雲の集まりがよくわかります。高積雲を上から見るって、高い山でも難しいもんなぁ・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 しばらく研修で関東にいます。ということで行きの飛行機の中。たまには飛行機も良いですよね~。何より早い。>長距離移動するときってたいてい18切符だから・・・
 早めにチケットを取るので席は比較的選びやすいのです。ということで、窓際を指定。窓際ならカメラを構えないとね。おや、ブロッケン現象だわ。

 見慣れてしまうと何でもないけれども、さほどレアな現象というわけじゃなく。日中の飛行機なら気をつけて外を見ていたらたいてい見えるんじゃないかな~。>そもそも雲がなきゃ無理だけど


いいとこよねー

2018-07-15 | 旅先の空

 青い海に砂浜。いいところよねー。山陰線の特急がちょうど通過していきました。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 道の駅巡りドライブでは、そこにしかない景色を眺めていきますが、人が少ない所って好みになるところが多いかな~。まぁ、海で泳いでいる人も割といましたけれど。
 すぐ近くの駅で待ち合わせをしていた特急がさらに通過していきます。特急同士の待避時間でしたか。

 鳥取からすると昼間に3両も繋ぐ必要があるのか、と思うとか思わないとか・・・。松江はまだ多いんだろうかな。単に朝の戻りかな?


残念ですな

2018-07-01 | 旅先の空

 この方向に隠岐諸島が見えるはずなのですが、空気の透明度はいまいちのようで。残念ですな。ぼんやりな絹雲と、少し白んだ空に白んだ海。ちょっと全体的にぼんやり気味。それよりもストレートな看板がステキです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 隠岐諸島が見えないことがあるかもしれないことをいっさい考慮しないストレートさは、何かと逃げを打ちたがる私にとってはまぶしく見えますねぇ。ということで美保関までドライブしていました。実際には、島根半島の道の駅に寄りながら、海沿いに行けないかな~なんてことを思い立って、その最初の目的地として、まずは東の端の美保関灯台な訳です。

 鳥取歴もかれこれ4年半ですが、境港まではよく行きますが、そこから足を伸ばすことはなかったわけです。
 駐車場からの眺め

 割と良いかもしれない。赤い屋根はビュッフェらしいのですが、おやすみ。お昼ご飯時だったのに残念です・・・が、夏の日曜日におやすみとは・・・。
 さて、美保関灯台は元々高台にあるので、灯台をかさ上げする必要があまりないみたいで。灯台の灯火部分が酷く近く見えます。

 うん、まぶしいかもしれない。


都会・・・よねえ

2018-01-15 | 旅先の空

 大阪はやっぱり都会です、はい。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 Sはくとから降りて、なんとはなしにぼんやり人の流れについて行きつつしていたら、何時もと違う改札から出てしまい、あれ、と思ったけれど、まぁ良いか。違う改札から出ると見える景色も違いますねぇ。乗り換えが遠くなったけれど>どうせお昼を食べるから関係なし。


綺麗です、はい

2017-12-15 | 旅先の空

 青空に浮かぶ冠雪した大山。綺麗ですねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 仕事で米子までお出かけ。川沿いを走っていると大山が綺麗だったので激写。良い景色ですねぇ。


大山や~

2017-10-27 | 旅先の空

 あぁ大山や、大山や。なんてことを言ってるとか言わないとか。大山が綺麗に見えていたんですが、見ている間に山頂はだんだんと積雲に覆われてしまいました。左手の海の方からは高積雲が押し寄せてきていますね~。ひつじぐも~。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 うろこぐも、ひつじぐも、いわしぐも、さばぐも。これらに明確な定義はないけれど、高積雲~巻積雲の俗称でその人が思っている大きさで変わるんですよね。ひつじぐもはちょっと大きめで灰色がかった方がよりリアルだとか。うろこぐもなんて鯉のぼりの鱗を想像したら高積雲だし青魚の鱗なんか想像したら巻積雲だし。いわしぐもとさばぐもは・・・群れてる様子だからなぁ。個人的には大きさ順に、ひつじぐも(ただし灰色がかったものに限る) >うろこぐも(ただし半透明に限る) >さばぐも > いわしぐも かなぁ。ま、結局はその人が見えた形がそのままなんですよね。


どんよりしていますな

2017-10-01 | 旅先の空

 もうすっかり夕方ですが、どんより曇っていて時間帯は不詳な空模様。積雲や高積雲、高層雲なんだけど、なんだかはっきりしないのよね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 最近の高速のSAにはスタバもあるんですねぇ。でも、高速でスタバってのも何だかなぁ。18時前だったからけっこうな人だかり。土日はやっぱり人が多いやぁねぇ。


伯耆富士

2017-09-13 | 旅先の空

 米子から見る大山は、東側から見るよりも円錐形に近くなって、もう少し南から見ると富士山っぽくなるんですよね。でも、こっちは東側の稜線が少し見えているので形は崩れ気味、と。そんな大山にはいっぱい積雲がかかってますな。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は米子にてお仕事。昼間は暑かった~・・・。あんまり暑いからお昼ご飯はざるそば。そういや米子の名物って何だろう・・・?


雲が薄くなりました

2017-02-18 | 旅先の空

 道の駅岩美からの空は、青空に薄い積雲。あと、ちょっと巻積雲。冬らしさがかなり遠のいてきた感じですね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 駐車場は雪だらけで駐めるのに苦労しましたが。パズドラレーダーで岩美の方にノエルが出ていたのでちょっと遠出してっみました。ついでに道の駅に寄ってお買い物。赤エビとかもさエビとか売ってるので時々来ていたりします。若松葉もたくさんいて、カニ目当ての人もけっこういたとか。


山陰本線は海沿いを走ります

2016-12-25 | 旅先の空

 益田から乗ったアクアライナー。積雲や層積雲がちらちらっと出ています。海が綺麗ですね。ただ、これが二時間も続くので・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 アクアライナーの益田-出雲って、ずっとこんな感じなんですよね。綺麗は綺麗だけど変化が少ないというか。変わった景色なんだけど、その変わった景色がずーっと同じまま続くんですよね。ってか、アクアライナーって快速だけど特急並みだよね。
 と言うことで最終日、鳥取まで帰ります。では、いつもの暗号を(こら)

 3402M → 651D → 2539D → 3454D → 258D

 で、翻訳。

 下関 → 新山口  →  山口  →  益田   →   米子 → 鳥取
 0741 → 0848/0912 → 0935/0946 → 1150/1230 → 1618/1650 → 1902

 列車の本数は少ないものの、長距離ですな。なお、新山口からは0852発のスーパーおき「米子」行きが出ていますが、横目で眺めるだけ。あれに乗っても米子には13時過ぎ。特急で4時間かけても米子ですか。新幹線+スーパーいなばならもっと早く帰り着けるんだよなぁ・・・。そんなブルジョワな話はさておき。
 昨日18切符を紛失し、どうやって帰ろうかとひと悩み。結局もっかい買いました(てへ)。理由は簡単。2枚目を買っても鳥取まで帰れば元が取れると言うこと。4日間で25000円分近く乗った勘定になってました。ということで、まずは下関駅から新山口まで。通勤とかのある日じゃないけれど、旅行者はみんな乗るだろうなぁ、と言う列車なので、早めにホームへ。けっこういっぱいになりますね。ただ、山陽本線自体は乗り慣れているから景色もそこそこ見慣れてきた感じ。
 新山口に到着すると、山口線の端はないかと捜索。みあたりません。残念。それはさておき初めての山口線。沿線はめっちゃ住宅街。こんなところSLが走ってるんだからすごいよな~。乗客の皆様方はなにやらいかつい三脚やカメラをお持ちのよう。何かイベントでも・・・。って、この次の列車、SLじゃん。>季節列車、見てなかったみたい。山口駅での乗り換えは、乗り換え列車に向かってダッシュするいかつい装備の方々。そんないかつい装備で走ってもなぁ・・・。山口駅では10分程度時間があるのでホーム周辺をうろうろ。SL停車駅には達筆すぎる駅名標があるようで。新山口駅にもありましたな。あっちは「おごほり(小郡)」でしたが。
 山口から北はローカル線。芸備線の奥ほどではないけれど、かなりローカル線ですね。朝は濃い霧になっていたようで、その名残がまだ残っていました。

 のどかですね~。12月なんですが、もうちょっと天気が悪くても良さそうなものですが。>それは日本海側のみ 沿線には、カメラを構えた人たちがたくさんいました。連休で日曜日だもんな~。この次がSLだもんな~。みんなこの列車で試し撮りしているようでした。そしていかついカメラを構えた方々は、それぞれお好みのスポットがあるようで、別々の駅で下車していきました。通しで乗っている人もちらほら。やっぱり山口線はその先がしんどいもんなぁ・・・。して、津和野で7分ほど小休止。せっかくだからホームをうろうろ。こういう時間っていいいですよね。ずっと座ったり立ったりしているのもしんどいですから。今度は津和野の山の上にあるあの神社に行ってみたいな~、なんて計画を立てつつ。津和野に泊まらないと無理かなぁ。
 益田では30分以上乗り換え時間があるので、外で昼食にしょうと思ったのですが、目当てのお店が軒並みお休み。もう年末年始モードのようです。うむぅ。仕方なく駅前でやっている王将へ。まぁ、無難だけどね。
 益田からはアクアライナーで一気に米子まで。4時間の旅。ずっと海です。はい。出雲からは街中を走ったり湖岸を走ったりしますが、まぁ何度か乗ってますし。宍道では特急が追い越すのでちょっと停車してました。ここぞとばかりに行きで取れなかった端っこの写真を撮り回ります。まるっきり不審者だな(笑)。しかしまぁ、出雲から米子って複線区間も多々あるんだけど、複線区間では電車とすれ違わないのよね。単線区間の手前で長時間の待ちがいつも発生している・・・。もういっそ全部複線にしちゃえよ、と思わないでもないですね。>土地の問題で難しそうだけど。
 米子駅には定刻で到着。長旅も後は列車一本です。米子駅からは大山が綺麗に見えていましたね。

 視界はクリアですな。行きは乱れまくりだったダイヤも帰りは何のこともなく。鳥取まで無事帰着。カメラも無事回収。いろいろ忘れ物の多かった今回の旅。まぁ、これはこれでいい経験になったのではないかなぁ。余った18切符は職場で誰かに買ってもらいましょうかね。


散歩日和

2016-12-24 | 旅先の空

 昨日おとといとは打って変わってぽかぽかなお散歩日和。若松駅周辺をお散歩。積雲と絹雲と。絹層雲もありそうな気配ですね。赤い橋がいいアクセントです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 さて、三日目、参りましょう。

 628M→2546M→4239M→2636H→4640H→632H→6528D→6467D→4130M→5222M

 ちょっと細かいですね。では翻訳。

大分 → 中津  →  小倉 →  博多  →  桂川  → 直方  →  折尾  → 若松
0748-0919/0936-1046/1111-1222/1333-1415/1433-1457/1459-1520/1527-1545
若松  → 折尾  → 小倉  → 下関
1634-1652/1700-1748/1801-1815

かなり無駄なことをしていますが。まぁそこは鉄分と言うことで。

 今日も朝はほどほどにして大分を出発。日豊本線を北上します。別府まではけっこう混み合ってましたが、そこからはがらがら。別府まではもっと増やしてもいいのではないかな~。にしても、別府湾が綺麗でいいな~と思ってカメラを向けようとしても、逆光ってきついのよね。この路線って、30分間隔で特急が走っているからか複線区間が長いですね。対向待ちがなくて快適~。米子~出雲みたいなもんですかね。>あそこは複線区間がうまく使えないところにあるような・・・。そんなこんなで中津に到着。唐揚げは・・・まだ時間が早いか。中津からは地図の上では海沿いなんですが、田園地帯や住宅街を突っ走ります。のどか~。小倉で乗り換えますが、その前に日田彦山線の分岐である城野駅でいったん降ります。昨日おさえられなかった端っこを押さえねば。降りてうろうろして写真を撮ってたはいいんですが、ちょうど特急に追い抜かれるタイミングで、その待避のため待ち時間が長めにあって、端っこをおさえてもまだ余裕がありました。ので、乗り換えなし。
 小倉に到着した後、日豊本線の端は西小倉だったことに気がついて、若干ショック。小倉はどこから見ても端にならないんですよね。鹿児島本線の端は門司港だし。山陽本線の端は門司だし。そんな小倉では、大分で買ったお土産をいったんデポします。今日は下関に止まる予定なので、また戻ってくるんです、はい。
 そんな小倉からは鹿児島本線で博多まで。お昼は博多で豪華にいこうかな~なんて考えていたんですが、めちゃくちゃな人ゴミ。そうか、クリスマス連休か・・・。人の多さにあえなく撤退。ほどほどのところで丼物をいただきます。が、どちらかと言えば重箱に近いのかな。

 気を取り直して篠栗線へ乗り込みます。ってか、博多から30分も電車に乗るとこんなに開けるのね。このあたりってすごく住みやすそうだな~。山アリ谷アリで。市街地も電車ですぐだし。なんて思いつつ、桂川で下車。電車は直方まで行くけれど、桂川を押さえておきたくて。筑豊本線は若松・折尾から桂川を経由して原田までつながっているんだけど、電車的には桂川からは博多へ行っちゃうのよね。原田方面は数の少ない列車に乗り換え。その数の少ないやつがちょうどやってきました。おや、懐かしのディーゼルですね。これはキハなんちゃらなやつですか(山ほどある)。ちょっとだけ原田に行ってもいいかなぁ、なんて思ったりしたとかしないとか。
 そんなこんなで直方方面へ乗り継いで、直方での乗り換えは対面。折尾までうつらうつらします。折尾はまた変わった駅ですねぇ。出入り口がめいっぱいあるし。なにやら立体交差かするとか言うけれどどうやるのかな。若松までは複線化されているけれど、のどかすぎる~。昔はめいっぱい使ってました感があるけれど、今はそこそこ、だよね。若松からは付近を散策。午後の日が傾いてきた中、風が穏やかで気持ちいい~。海沿いをのんびり歩いているとあちこちにネコが。渡し船もあるらしく、そこにも数匹が居着いてました。

 何を待ってるのかな~。渡し船で対岸に渡って鹿児島本線を使おうかな、なんて考えましたが、折尾駅をもうちょっと探索したかったからやめておきました。そんなのどかな散策を終えて若松から折尾駅へ。折尾駅、やっぱり不思議な構造だよね。改札とか抜けたり出たり。そしてさらに小倉駅へ。荷物を小倉でデポしてたお土産を、回収しようと改札を・・・・・・。あれ、18切符がない・・・?あら、ほんとにないや。どうやら折尾でなくしたみたい。駅員さんに申し出て、折尾-小倉間(¥370)を支払って改札を出て。デポして置いた荷物を回収して下関(¥280)まで。電車の中で、ひとしきり凹むも、実はすでに元はしっかり取っていたため、凹んでいてもしゃーないと吹っ切れます。わずか30分ほど。まぁ、元さえ取っていれば平気よね。今日もおいしいものを食べてさっさと寝ましょう。