いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

春の麦

2013-03-31 | 植物とか

 夏前には黄色に色づいてきますが、この時期はまだ青々としていますね。青々とした穂が広がっているのを見ると、ちょっと季節を先取りした感じになれるのは、稲が基準にあるからなんだろうなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 麦って実は名産だったようですねぇ。知らなかったわ。って去年も書いたような気がする(笑)まぁ、季節物と言うことで。


夜桜の風情

2013-03-30 | 松山の街

 やっぱり夜桜って良いですよね。短い間だけど堪能しましょう。松山城の庭園もぼんぼりがともっていて良い雰囲気です。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 松山城は少しライトの数が不足して居るなぁ、とは思いはしても、風情を堪能するにはこのくらいで十分とか。あんまりぎらぎらされても困りますしね。でも、真っ暗なところで宴会をしている方も居て、あれって花見なんだろうかなぁ、なんて思ったりもしました(笑)

 というところでもう一枚。市街地も見えて夜景もばっちりなんですよね。


もう少し人が居ても・・・

2013-03-30 | 山へ行こう

 手前に咲き誇る桜。少しかすんだ空。春ですねぇ・・・。谷間から覗く市街地は、松前町~松山市西部ですかね。しかし、私以外誰も居ないってのは・・・ねぇ。

 なんだろうな、このロケーションを独り占めって。確かに多少歩かなければ(登り)到着できないんだけれど、他にいないってのはなぁ・・・まだまだ桜は若そうでしたので、植樹されてからまだ年数は経っていないんでまったくと言っていいほど認知されていないのかもしれませんねぇ。かくいう私も行くまで知らなかったし。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

  花見をしていないと言うこともあって、手近にあって桜の名所でもある谷上山に山歩きに出かけました。とりあえず伊予横田駅を起点として、大谷池まで自転車で向かい(徒歩でも行ける)、大谷池からは歩きで森林公園の遊歩道を縫って谷上山山頂を目指し、展望台経由で降りるというコースを予習して出かけました。一番のネックは、大谷池手前の強烈な登り。自転車で登るのはちょっと難儀しますね。車でも難儀するくらいのところですし。
 森林公園の中の登りは非常に緩やかで楽に登れます。そんな「らくらくコース」がおすすめ。ですが、このらくらくコースはかなりくせ者。ほぼ間違いなく道をロストし、アスレチックコースへなだれ込んでいます(^^; >間違えやすいところに案内がないのがねぇ。そして間違った方が景色が綺麗。そんならくらくコース途中の小高い丘が上記の写真。抜群に眺望が良くて気持ちいいところでした。小学生の遠足に最適な感じ。軽くサッカーができるくらいの広場の周囲を桜が覆っています。

 軽く景色を堪能した後は遊歩道をてくてくと山頂目指して歩きます。谷上山の駐車場でらくらくコースは終了。ここからは山頂への案内は一切ありません。林の間を縫って歩くことになるので、山頂を目指して、ということも無理です。しかも、道なりに沿って歩くとたどり着けません。要地図持参ですね。登り口はお寺の脇を通過し、墓地への道を入るだけ。そこからは山道をてくてくと登り、30分ほどで山頂にたどり着きますが、一応三角点もあるんですね。

 三角点の標高は455.5m 高尾山より低いんだなぁ。そんなに苦労しなかったわけですね。でもこの山頂、畑が広がっているんです。なしてこんな所に畑が・・・。耕しに来るのも大変でしょうに。
 このあとは下って展望台を目指します。こちらが桜の名所。車で上ってこれるんですね。降りるとちょうどお昼時。そこかしこでお弁当を広げたり宴会をしていたり。春ですねぇ。こちらがどうしても来やすいからさっきの所には人が来ないんだろうなぁ。そして、全然混雑していない。人混みにうんざりするわけでもなく、隣のグループとも十分間を開けてお花見ができる・・・。そりゃ、ここで十分だよな・・・。

 桜の層が厚いんですよね。斜面に咲いている物だからどこまでも桜が続いているようにも見えます。そろそろ葉桜も覗き始めているので、来週はもう散ってるだろうなぁ・・・


妙に暗い

2013-03-29 | 松山の空

 べたっとした空。かなり高いんですが・・・、まさに花曇り。絹層雲、高層雲ですかねー。一部高積雲が混じっているかも知れないけれど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 比較対象がないために暗く写ってしまいましたね。もちっと看板を大胆に取り入れたら良かったかしら(笑)。花曇りといえば日曜日。とくればドリカム。懐かしいですねぇ。


発色が良いですね

2013-03-28 | 松山の空

 天頂環が見えていました。たいていはぼんやりとしか見えないものですけれど、妙にしっかりと色づいて見えました。天頂環といえば絹層雲をまず思い浮かべるんですが、そんなんでもなく。むしろ巻積雲が見えていたりします。うーむ?これはちょっと?と思っていたら、実は飛行機雲だったようです。たまたまいい高さだったんですかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 東北にいたときはかなりレアだった天頂環も、関東では大して珍しくもなく、松山では更に珍しくもない感じ。春先に日本の南岸を低気圧が通過すれば、たいてい見えるよ、ということのようです。温暖前線が南にあって、そのまま東進する際によく見えるとか。温暖前線の前にある絹層雲で見えやすく、低気圧が近くなると乱れてくるので見えない。ほどほどに遠い状況が最適なようで。なら、東北ではあまり見かけなかったのも頷けますかね。>温暖前線がそもそもこない。


低い・・・

2013-03-27 | 松山の空

 雨の勢いは弱まってはいるんですが、いかんせん雲が低いですね。そんなに遠くない山が見えていません。稜線の一部は見えているので、すごく雲が低いんですね。373mの行頭山が見えないんで300mくらいですかね。ごく低い層雲、と。その上に何があるかはわからない・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 しっかりと雨が降りました。昨日でなくて良かったな、と。>それを見越して旅に出ていたこともあるにはありますが。午後には上がるだろう、と勝手な思い込みで早朝に洗濯して仕事に出かけたら午後もしっかりと降っていてなかなか止んでくれませんでした。また明日干さなきゃって明日もあんまりよろしくなさそう・・・かな?


またすごいところを通るな・・・

2013-03-26 | 旅の景色

 山の鞍部を通過する列車。すごいところを通るんですねぇ・・・。25km/h制限ってまた・・・。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 列車の後部から撮っているので、速度制限区間が終わったところでの撮影なんですけれどね。列車の低速ってやっぱり乗り心地が悪い気がします。ある程度スピードが出て初めて乗り心地が良いんだろうなぁ、と。
 とある乗り継ぎ駅で、降車する人のマナーが悪いとぶつくさこぼしていたおばあさんが居ました。折り返しになる列車に乗ろうとしていたようなのですが。漏れ聞こえてくる話から状況を整理すると、おばあさんが乗ろうとしたら、降りてくる人とぶつかった、とか。あ、えーと、それって。降車を優先しなかったおばあさんもやっぱりマナー違反な気がするんですけど・・・ねぇ。なんて、聞くとはなしに聞いていました。そりゃ、終点で乗っている人がみんな降りているところを乗ろうとしたらぶつかるでしょうよ、と。コレもやっぱり苦情としてあげられてしまうんだろうなぁ、世の苦情の中にはこの手のやつも多いんだろうなぁ。、なんてしみじみ思いましたとさ。
 瀬戸大橋から見る眺めって、やっぱりいつ見ても見とれてしまうんですよねぇ。もちっと遅いと良い夕日になるんですけれども。ちょっと太陽ぎらぎらですね。


いつの間に・・・

2013-03-25 | 旅の景色

 JR大阪駅って、いつのまにこんな・・・京都駅っぽくなったんですか?(こら)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 旅に出ていました。夕方頃大阪駅に着いたんですが、ふと違和感を感じてきょろきょろ。なんだろ、この違和感。・・・あっ、屋根がついてる。という流れでした。以前は直射日光がダイレクトだったんですよね。それが少し柔らかくなっていたのは季節のせいだけじゃなかった、と。そういえば駅ビルも開業してたんでしたっけね。乗り換えでしか使わないから気が付かなかったわ・・・。


こちらは結構咲いていますね

2013-03-24 | 松山の空

 石手川沿いの桜は、見頃になり始めているようですね。満開まであと数日と言ったところでしょうか。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ただし、明日明後日はちょいと冷える、と。次の週末は満開を少し過ぎた頃になるのかな~・・・。ってそうなるともう4月ですね。一年って早いなぁ・・・


山、というにはちょっと低いけど

2013-03-23 | 山へ行こう

 空港が一望できる垣生山公園。桜も植えられていて、ちょっとした名所なんですかね。でも、ちょっと桜には早かったみたいでほとんどがつぼみでした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 山は山ですね。標高は118m。ですが、ほぼ0mからの118mなので、登りは存外にキツイとか。桜の時期には山頂が白~薄桃色に染まるので、遠くからでも結構目立ちます。が、登り口はかなりわかりづらい場所にあるので知らないと行けないような場所だったりもしますね。ちなみに現在の桜はこんな状態。

もう少しですね。


青いですね

2013-03-22 | 松山の空

 ちょっとだけ空に青みが戻った感じがしますね。朝の早い時間はやっぱり空気も澄んでいて、ちょっと肌寒い、と。少しだけ冬っぽさを感じますが、水平線方向はちょっともやもや。層積雲あたりでしょうか、そんな風にも見えますかね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 でも、昼前頃から急に雲りはじめて夕方には雨まで降ってしまいましたね。仕事から帰る頃はもう止んでいましたけれど。春ってのは天気が変わりやすいなぁ・・・


昨日とは打って変わって

2013-03-21 | 松山の空

 綺麗な青空です。透明度も高そうです。けど、風が冷たいんですね。ちょっとばかり、冬ですね。でも、確実に日差しは暖かいんです。桜も咲いてしまったことですし、桜見物できる場所を探しておかないと・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 桜ってホントにあっけなく散ってしまいますからねぇ。道後公園や城山公園、堀之内公園以外で探さないとなぁ。山の上の方はあっちこっち名所っぽいところがあるようなんですけれどね。


思ったよりしっかりと降りましたね

2013-03-20 | 松山の空

 雨上がりの午後。どんよりとした雲が空を覆っています。が、高くなってきているようで、これからどんどん薄くなっていくんでしょうねぇ。積雲、層積雲あたりでどうでしょう。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 昨日は黄砂が飛んでいたみたいですから、そんなに雨が降らずまた酷い砂まみれになるんじゃないかと思っていましたが、存外に降りましたね。空気も綺麗になったみたいでこんな空だけど気持ちよかったですね。


まだまだ菜の花

2013-03-19 | 松山の空

 菜の花も盛りをそろそろ過ぎようかという頃ですが、やはりまだまだ見頃です。ちょっと白っぽくなった空ですが、菜の花の茎の黄緑にはちょうど良い感じです。雲はあってもよくわからないんじゃないかなぁ、たぶんないと思うんだけど。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 先日のブログであっちの方が綺麗そうだな、ということで見繕っていた場所で撮影。もちっと電車が大きく写せると良かったんですけれどね。今日はまた空がずいぶんと白っぽくなりました。黄砂かなぁ、やっぱり、と思っていたら、やっぱり黄砂っぽいようです。ただ、先日ほどのじゃりじゃり感(笑)はなく、その点では外にいても割と平気だったとか。


む、難しい・・・

2013-03-14 | 夜景や星空

 久しぶりの肉眼で見える彗星になるのかな、と期待していたのですが、期待ほどは明るくならなかったみたいですね。肉眼では無理だったのですが、8秒開放でなんとか写りました。はじめは写っていることにも気が付かなかったんですけれどね(^^;

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 パンスターズ彗星とやらが見えるというので、重信川の河口に行きました。夕日がものすごく綺麗でした。日没まではっきりくっきり非常にシャープ。ただし、肝心の彗星はまだ見えません。月例の若い月が綺麗ですねぇ。

 ターゲットは水平線と月の真ん中より少し下。オレンジから水色にグラデーションしているあたりですね。絶望的な低さです。他にも2~3組見に来ている方がいらっしゃいましたが、一様に見えない、わからないと嘆いておりました。望遠鏡の方も見つけられていなかったようで。どうしようもないですよねぇ。ということで、露出を思いきり開放に引っ張って遊び始めました。
 更に暗くなって、19時ごろ。いいかげん寒いから帰ろうかな、と考え始めた頃。あちこちで見える見えると歓声が聞こえました。何事?と思えば望遠鏡組でした。この暗さでも望遠鏡でやっとですか。んじゃま、もうちょっとがんばりますかね、と撮影続行。だけど、やっぱりわからないのよね。プレビューでなにやらシミっぽい物が写り、これだ、と。下の明かりは島の明かり=水平線。中央の屋や右上に、います。

 ・・・期待させてごめんなさい、という腕です。もっと精進します。