いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

雨上がりだというのに

2014-02-27 | 松山の空

 空も空気も超ぼんやりです。見通しが非常に悪い・・・。雲もあるのかないのかよくわからないような雲。薄い層積雲や高積雲が幾層もあるのかなぁ・・・。厚みがなさそうですね、はい。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 黄砂とかPM2.5とか、いろいろよからぬものが浮遊しているような雰囲気がありますね。黄砂はいろんな大きさがあるからPM2.5に含んだり含んでいなかったりするけれども。そんなに黄砂は飛んできてはいないのかな。朝のうちはまだしっかり雨も降っていたのにねぇ。洗い流してくれませんでしたか。
 若干体調が思わしくなくて仕事中もややぼんやり。いかんなぁ。お昼のニュースではB型インフルエンザが流行とか。B型ってそういえばあんまり聞かないよね。重症化する前に体力温存する方向でがんばりましょうかね。


無理ゲーっぽくなってきたので

2014-02-27 | ゲームな話

 本編(といっても裏だけど)がだんだん無理なレベルになってきました。封光の石陣までたどり着いているのですが、封闇の石陣あたりから、なんだか理不尽なやられ方ばかりしています。ミーミルは山でしたが、こちらは山と言うよりブラックホールですね。
 ということで気分転換のパーティ。進化用チップ集めのため、曜日ダンジョンに潜っていました。欲しいのは、インフェルノ、イフリート、ファフニール、神龍、ティアマットの各チップといったところ。
 まずはインフェルノからかな、と水メインでのパーティになります。実は前からちょこちょこ気分転換で狙ってまして。インフェルノってちょっと前のエリアで出ていたので、そちらでトライしていましたが、どうしてもラストインフェルノが厳しくて。ほかの連中はチップを落としてくれるのに、インフェルノだけが落としてくれなくて。インフェルノはボスで出る場合と道中で出る場合の2カ所があるんですが、やっぱりボスより道中の方が軽いのでそちらで狙っていましたが・・・それでもダメージが18000オーバーなのはつらくてつらくて。曜日ダンジョンの上級に出てくるラストインフェルノだともう少し軽いので、余裕ができます。ので、パーティも少しなめ気味(笑)

 キングルビードラゴン(火:幻龍、弱い(笑)) 逃げる LS:火の敵からアイテムを手に入れやすい
 ウォーターシール   (水:ミュータント、体力高い) 状態異常回復
 メガロドラン      (水:幻龍) 火→ハート
 アクアファレーナ   (水:ミュータント、体力高い) 体力700回復
 クロノゲンブ      (水:ミュータント、硬い) 時間停止12秒
助っ人 ジュンジュン
 レヴィア        (水:真龍) 4ターン全体攻撃 LS:水属性の体力×1.5&防御×1.5

 ということで、今回はやや守りに入っています。
 このパーティで上級に挑むこと5回目。途中においてある赤い宝箱からインフェルノのチップをゲッツ。やった~♪って喜んでいたら、そのあとにインフェルノな彼が登場。もういいよ、君は。って手を抜いて適当なコンボで倒そうとしたら、なんと14コンボもつながってしまい、インフェルノのチップをゲッツ・・・・・・。なんだろう、この感じは・・・(ーー;
 あとはイフリートのチップですが、さらに3回ほど挑むと楽に取れました。8コンボで出てきたので、あれ?って雰囲気が・・・。キングルビードラゴンのおかげですかね?そうでなくても、なんとなく曜日ダンジョンはチップが出やすい気がしますけれども・・・。これまでの経験から、ざっくりとした感触では、通常の道中では10コンボくらい出して倒すと、異様にチップが出やすくなる気がしていましたが・・・。あと、相手が弱いと簡単にチップが出ていますね。ダメージをたくさん与えること、コンボをたくさんつなぐこと、この両者を満たせばチップは出てくるんでしょうかね。
 続いてはファフニールのチップを目指して。封樹の石陣のほうが4色でコンボを出しやすいような気もしたけれど、やっぱり倒しやすい方がいいので曜日ダンジョンの上級で挑みます。そちらはこんなパーティ。やっぱり少しなめ気味です(笑)

 キングエメラルドドラゴン(木:幻龍) 逃げる、LS:木の敵からアイテムを手に入れやすい
 プロメテウス        (火:竜人、攻撃高い) ハート→火
 エキドナ          (火:竜人、攻撃高め) 相手の攻撃を2ターン遅らせる
 フレアドラール      (火:幻龍) 木→ハート
 クロノゲンブ        (水:ミュータント、硬い) 時間停止12秒
助っ人 ロジカルレッド
 フェニックスナイト    (火:竜人) 水→火 LS:火とアニマルの攻撃×1.5 

 ということで、基本的にはレベルが上がっていない連中で組んでいます。
 特に苦もなく3回目の挑戦であっさりゲッツです。やっぱり曜日ダンジョンの方が5色でも倒しやすい分楽ですね。ファフニールも9コンボでチップが落ちました。これまで気休めとしか思っていませんでしたが、トレジャーキングってそれなりに効果があるのかなぁ。1~2コンボくらいは軽減してくれるのかも。
 ということで、うちの真龍連中は皆さん進化終了。あとは、アノウと光のお姉さんと闇のお兄さんですね。

 さて、本編の理不尽な話をここいらで紹介。気分転換をしたくなったワケ、というやつですな。
 理不尽その1。封闇の石陣の道中において、モアイ・ムソウとシェイドのコンビが出ると死亡確定。毎ターン18000ずつダメージってどういう了見ですか?最初の戦闘でこれをやられてしばし呆然。2ターンで36000受けました。これ、無理じゃね?とりあえず固定パーティではない雑魚なので、この組み合わせが出ないパターンまでリトライ。5回ほど連続で初回がこいつらでした・・・相当運が悪いのかなぁ?もしくは、1ターンでぶちのめせるくらいインフレしろとでも?
 理不尽その2。封光の石陣の道中において、初回の戦闘でギャンブルメイジ登場。シャッフルショットで25000ダメージにて死亡。は?25000?ふざけんな、と。何が起こったのか理解できませんでした。シャッフルショットって味方として使うと全く役に立たないんだけど、敵として使われると即死ってあんまりじゃないですか。
 理不尽その3。封光の石陣の道中において、ギャンブルメイジが2体で登場。以下省略。何が起こったか自明ですね。これが3回くらい起こりました。
 理不尽その4。封光の石陣の内周陣ボス戦において、ボスが超連続攻撃しかやってこないのはどういうことですか?最初にやられたときは4回連続でこちらの回復が尽きました。リトライで対策を立てて守りに入るパーティで挑むと、9連続で超連続攻撃。こちらは回復体制ばっちりなので平気だったんだけど・・・それでも、攻撃パターンってほかにもあるはずなんだから、ランダムではこんなこと(超連続攻撃しかしてこない)って起きないよね?こいつ、ひょっとして・・・こちらのパーティに合わせて攻撃方法を変えてきていたりする?
 というところで疲れてきました。これは山というのではない、と言いたくなるのはわかりますよね。リトライがノーリスクなのは、こういうことがあるからなんですね。それよりも相手の行動に制限を課した方がいいんではなかろうか。さすがに毎ターン技を繰り出されたらひとたまりもないですよぅ。とはいえ、裏だからそんなの我慢しろ、といわれたらそこまでですが(笑)>うだうだ言いつつもやってんですから愚痴らせてくださいよぅ


朝日も早くなってきましたね

2014-02-25 | 松山の空

 この時間で太陽が昇ってくるようになりましたねぇ。着実に、季節は進んでいるようです。今朝はそんなに寒くはないのかな~(それなりには寒いけど)。雲はないけれどもかなりぼんやりです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日になって、一昨日の疲れがきました・・・(ーー; 足の方は全く平気なのですが、全身の疲れと腰回りに筋肉痛が。なれないラッセルを数時間続けた結果ですね。やっぱり年だなぁ。冷静にGPSのログをたどると、なんと30kmも歩いていることになっていました。しかもその中で700m登って雪山を6kmほどラッセルして、1000m下ったわけですから。でも、意外と山を下ってからの車道が長くて8kmもあった模様・・・。これがすべてのダメージの元だったみたい。やっぱりトレッキングシューズでアスファルトってしんどい・・・。


だんだん白んできました

2014-02-24 | 松山の空

 雲はないけれど、少し白っぽい空。昨日は青々としていてすっきりしていたんですけれどね。でも、今日は暖かくて過ごしやすい感じでした。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 こういう色だと、春っぽいですよねぇ。もう少し暖かいといいんだけどなぁ。今朝は昨日の疲れが残っているかと思ったんですが、大きくは影響せず。多少だるいけれど、それは仕方がないかな。二度寝が危険な気配が・・・(笑)


抜群の安心感

2014-02-24 | 山へ行こう

 大月山山頂にはフラッグが立っていました。見通しが効きづらい雪山の中での目印はありがたい限りですね。肝心の山頂は見通しがなくて残念なんですけれども。>三角点で我慢。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 大月山の山頂にはフラッグが立っていて、遠目に見てもあそこが目的地だとわかりました。ほんとにたどり着けるのか心配していただけに、非常にありがたかったですね。

 ということで、「四国自然歩道14 高縄山探鳥のみち」を歩いて大月山~高縄山をつないで、北条へ下ろうということを画策してお出かけしていました。が、まさかこんなに雪が残っていようとは・・・。昨年の感じから日陰に凍結が残ってる程度かな、とすっかり油断していました。登りと下りで全く別の場所へ行くので、今回はバスを使います。北条側はバスがないんですけれども、がんばって駅まで歩きましょうかね。

 松山市→五明まで、朝一(市駅を07:25発)の城山行きバスに乗車。始発にもかかわらず遅れるってどういうことやねん。幸先が悪いなぁ。バスに乗り込む前に、駅前のコンビニで小口弁当×2と水と電池とおやつと・・・。いろいろ買いましたね(^^;
 30分ほどで五明バス停に到着(¥600)。結構登ったなぁ・・・。でも、もう一つ先の五明農協前のバス停まで乗っておけばよかったかな、とちょっとだけ後悔したとかしないとか。>ほんの100m程度だったけどね。県のHPによれば、自然歩道は、この五明のバス停が起点のようですが、現地の案内板によると、五明小学校が起点。随所にある行き先が示している案内によると、起点はは五明集会所。この齟齬、なんとかならないかなぁ・・・。>小学校も集会所もバス停も半径100m以内だから別にどーでもいいけど
 はじめこそ簡易舗装やダートながら車両が通れるくらいの幅がある道を歩いて行きましたが、養鶏所を過ぎたあたりから山道に。だけどここまでで3カ所、ノーヒントな分岐があって、うち一カ所は致命的な感じが・・・。地形図を見れば問題はないんだけど,道の感じを見ただけでは判別ができないですね。そこまで行けばもう幸次が峠なんですけれども。
 幸次が峠からは本格的な山道・・・ではなく、なんと石畳。風情があるのはいいけど凍結が怖いですね。って、標高を稼いでいくと、凍結どころか積雪に・・・。ってかさ、ここはほんとに松山市ですか(笑)

 完全に雪山モードです、はい。このあたりまでは足跡が上り下り一人分あったので、誰かが往復したのかなぁ、なんて思いながらそれをたどって歩いていたんですが、このあと、何でもないところで途絶えました。はい?よくよく見ると、あきらめて折り返したようです・・・。ここまで来て折り返すなんて・・・。でもこの雪だしなぁ。そこから10分ほどで、大月山の看板が出ている地点に到着しました。が、この大月山の看板、ちょっとまずいですね。山頂はここじゃないでしょう、と地形図を見つつ看板にダメだし。ほんとは自分の感覚が合ってるのに誤った看板があることで自分が間違ったと思ってしまうと、現在位置を誤解して遭難につながるよね。地形図の大月山(三角点)は東側に結構行かなければたどり着けなかったはず。ただでさえ雪深くて現在位置をロストしそうなのにねぇ。>初見キラーですかね。
 で、雪をかき分けかき分け進んでいくので、大月山の山頂とおぼしきところにフラッグが立っていたのは大変ありがたかったわけです。この大月山山頂で一服。すでに五明をたって2時間半が経過。予定を大幅に超過しています。大丈夫かなぁ。>特に体力
 またルートに戻って雪をかけ分けながら進みますが、積雪って容赦なく体力を奪いますね。このあたりですら40cm程度(軽く膝上まで)積もっているところもあって、進むのに難儀しました。凍結はしていないようだったので、アイゼンを装着するには至らず。その点は幸いでした。
 しばらく進むと展望台はこちら、の案内があったので、体力を減らすとわかってもほいほいと進んで行くのであります。そうすると、山の中にどうしてこんな設備が?と思うような立派な展望台が現れました。眺め、いいですね。でも高縄山と景色がかぶってるような気分。ふと下を見やると、四阿がまるで漫画のように倒壊していました。

 昔は休憩所だったんだろうな、という雰囲気満載ですが、何だろう、この平面感は(^^; このあと、最深積雪ポイントを通過して車道に出ます。腰まではまったよ・・・(ーー; この車道は高縄山まで車で上がれる車道なので、スタッドレスを履かせているなら行けますね。でもこんな凍結だらけでカーブがガンガンあって急傾斜なところって、たとえ冬タイヤでも行きたくないなぁ。そうこうしているうちに高縄山山頂に到着。五明を出てから4時間半が経過しています。ここで景色を堪能しながら2ndお弁当です。

 食後は展望台に上がって景色を眺めつつ・・・。先客と談笑。院内コースから来た方のようだったので、去年院内コースを使ったときの感想を話してみたり。こう言う話ができるのっていいよね~。
 さて、下りは猿川コースです。院内コースを使った方が市街地に早く出られるんですけれども、やっぱり別ルートをたどりたいかな。この猿川コースは作業車両が通れるくらいの幅と傾斜を終始担保しているので、非常に歩きやすい道ですね。ただ、それだけに単調で登りだとだるくなるかも。疲れている足にとってはこの下りは非常に歩きやすかったですね。ただし、怒濤の雪で埋まりながら、というのは登りと変わらずでしたけれども。集落まで降りると、バスも何もないので北条の町まで1時間以上かけて歩いて行きます。これが足にひどいダメージを与えるわけで・・・。やっぱりアスファルトってきついよう。
 北条駅には16時過ぎに到着しました。とりあえず駅で時刻表確認。たくさんあることを確認してシーパでお風呂です。露天の眺めがいいんだよなぁ。結局1時間以上も堪能(長風呂過ぎ)。上がってのんびりしていると警察が来てなにやらフロントで話をしているようです。なにやら客が財布を盗まれたとかなんとか。盗まれた財布は出てきたけれど、中身が抜かれていて被害届を出した、とのこと。そういえば先日今治の方に行ったときも、似たような手口が流行しているって注意書きがあったような。ロッカーを使うならきちんと鍵をかけて、それ以上に貴重品はフロントに預けるのがいいのかな、やっぱり。


今日もきれいに晴れました

2014-02-22 | 松山の空

 少し山の方がぼんやりとしていますけれど、ずいぶんと遠くまで晴れ渡っています。ちょうどJACの飛行機が着陸態勢に入っているようです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 ちょっと場所を変えると飛行機の腹が見えるところもあるのでちょっとおもしろいとか。空港の近くだといろんなショットが撮れますね。とはいえ、機種のバリエーションはそこまで豊富ではないんだけど。最近ピーチが入ってきて4社(JAL,JEX,JACはひとまとめ。ANA,AKXもひとまとめ)。便数は多いけどDH8Dが多いのかな、やっぱり。>騒音の関係でプロペラ機が多いらしい。


さわやかな青

2014-02-21 | 松山の空

 白んだ部分が少なくすっきりと晴れた青空に、ちょこっと浮かんだ白い積雲。いいなぁ、こういう空って。冬って感じはあまりしないけどね(笑)

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 やっぱり空は青いに限りますね。春先の白んだ空ってちょっと嫌だし。晴れて日差しが出てぽかぽかなんだけど、風は冷たいことこの上なし。気温はやっぱり低いんだよねぇ・・・。


放射状に見えるけれど

2014-02-19 | 松山の空

 絹雲が広がっていますねぇ。放射状に広がっているように見えるけれど、単に視角の問題かなぁ。まっすぐ伸びていても、どうしたって手前のほうが幅が広がって見えるよね。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 いつもより少し場所を変えて。ってあんまりそんなことをする必要もないんだけれど。でも魔、ちょっと視点が変わると同じ景色でも違った雰囲気にはなりますよね。やっぱりデジカメ買い換えなきゃなぁ・・・(まだ言うか)


最近多いパターン

2014-02-18 | 松山の空

 今日もまた高くてべったりな高層雲。ここしばらくの流行なんですかねぇ。層積雲が下を流れていますが、上は濃淡も少なくほんとにべったりです。また雨になるんでしょうかねぇ?

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 低気圧が南に遠ざかるようなので雨(雪)はないとか。近づいていたら雪になっていたんですね、今年はほんとに雪が多いんだなぁ・・・。日が差さないとやっぱり寒いです、はい。
 テレビで白猪の滝をやっていたけれど、先日より少し溶けていたような。ちょうどいい時期に行ったみたいですね。でもまだまだ寒いからまた凍結が進むかもしれないなぁ・・・


山を越えたみたい

2014-02-18 | ゲームな話

 裏天空龍シリーズ第五戦。裏樹天龍戦です。ダンジョンはすべて木属性なので、当然のごとく火一色で攻めましょう。どうしても霊峰ミーミルの悪夢が脳裏をよぎるんですが・・・そんなことがなければいいんだけどねぇ。
 さて、今回のメンバーはちょっと変則気味にしています。うちの主要メンバーはほぼレベルが75近くまで上がっていますので、真龍連中もレベルがカンストしている状態。ということで、経験値がもったいないからレベル70前後でほかよりレベルがちょっと低い連中で編成してみました。

 グランティラノス  (火:真龍、攻撃高い)敵全体火15倍ダメ LS:火の攻撃×2
 フェニックスナイト(火:竜人、攻撃高い、体力高め)水→火
 サイノキュービ  (火:ミュータント、体力高い)木ダメ無効
 ホムラノオキナ  (火:ミュータント、攻撃高い)火攻撃×1.5
 プロメテウス    (火:竜人、攻撃高い)ハート→火
助っ人 ロジカルレッド
 フェニックスナイト(火:竜人、攻撃高い、体力高め)水→火 LS:火攻撃×1.5

 レベルは低めの連中ですけれども、威力アップにドロップ変化に木ダメ無効と、スキルのバランスはかなり良さ気。防御面にいささか不安は残りますが、まぁ、大丈夫でしょうね。って、ここまで来ると助っ人の方がレベルが高いのね・・・。
 ということで、大丈夫でした(あっさり)。どの戦闘も危なげなく3ターン以内で沈めていきました。何もしなくても3倍ダメージになるので、攻撃重視は楽ですね。むしろ火ドロップが不足してターンがかかるという有様でしたが(スキルポイントがたまる前)。雑魚についてもボスについても実に危なげなく対処できました。結局ほのおのバリアが発動することもなく。保険という意味では非常に安心できましたね。たまに受けるダメージはやっぱり大きくて、回復にいそしまなければいけないところもありました。若干ハートドロップが不足しがちでしたけれども・・・。>そもそも被ダメする回数が少ないので、不足気味でも何とかなった模様。
 ハートドロップがたくさん来るのであれば、防御重視でもよいと思うんですけれども、助っ人のスキルに防御系は少なく、ましてや少々の体力アップについては敵の攻撃のインフレを考えると存在意義がないくらいだし。毎ターン攻撃する理不尽さの前には無意味ですねぇ(でも、防御&体力アップならちょっと考える)。ただ、すれ違いでの助っ人だったらば、防御系のスキルも充実させることが可能なんだけどね。
 こうなってくると、霊峰ミーミルの異常な難易度が気になりますね。ほんとにこのエリアの(下手したらこのゲームの?)山場だったんだなぁ、と思います。しっかし、何であんなに難しくしたんだろう?

 さて、進化用のチップを集めないと。いい加減カンストのままじゃもったいないもんね。>もったいなくてバトルに参加させていないんだけどね。


高いねー

2014-02-17 | 松山の空

 見た目にも高そうな雲。沸き立った感じがするので高積雲でいいでしょうねぇ。その上には高層雲もあるようですが。こういう雲が出ると、やがて雨が降るんですよねぇ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 朝のうちには幻日・天頂環・暈・幻日環の4点セットも見えていましたし。幻日環なんて久しぶりに見ましたねぇ。幻日や暈はさほど珍しくはないんですが、天頂環になるとレアで、幻日環はよりレア。ちょっと幸せな気分で朝を過ごせましたとさ。気持ち、暖かかったかな?


空は春っぽいけれど

2014-02-16 | 松山の空

 空気はまだまだ冷たくて、冬のまっただ中。でも、こんなに白んでいる空を見ると、春っぽいなぁ、と思ってしまいますね。絹雲主体、と。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 気分的には春っぽいんですけれどもねぇ。いかんせん風が冷たい。まだまだ冬ですね。また雪の予報が出てるけれどもどうなることやら。松山まではまだ雨やみぞれなんですよね。通過すると雪になる、と。でもすぐ南側はしっかりとした雨。でもって北の方は雨すら降らない。雪の範囲って狭いよねぇ・・・。


バランス調整してないよね?

2014-02-16 | ゲームな話

 裏天空龍も第五戦、と行きたかったんですが、どうにもこうにも詰まってしまったのでいったん途中のダンジョンを挟むことにします。
 霊峰ミーミルの聖地ミーミル。鬼です。雑魚が無茶すぎますよ、ここ・・・。入る前の敵紹介で登場しない連中もめちゃくちゃな強さで困ります。これまでそんなに何度もやられたことはなかったのですが、ここでは9回もやられてしまいました。
 1回は敵紹介になかったカガリ×2に「ためる」→「フレイムブレス」を同時にやられて終了。
 1回はミズチ×2に「ためる」→「スパイラルウェイブ」を同時にやられて終了。どこかで見たパターン。
 2回はエキドナ戦で圧倒的な火力不足の前に回復が追いつかず終了。
 残る5回は、我らがテュルフィング様。毎ターン攻撃はやっぱり理不尽です。対策をしなかった初回は、「ウォーターアップ大」→「スパイラルストリーム」であっけなく終了。2回目以降は対策を立てて水ダメ無効スキル持ちを連れていきましたが、毎ターン超連続攻撃をやられるとスキルポイントなんて到底足らず、ダメージも大きすぎて回復が追いつきません。正確には、ハートドロップが枯渇してしまうんですね。コンボは継続的に5コンボを続けられるのですが、いかんせん火力がなさ過ぎて何度ダメージを与えても倒せる気がしませんでした。
 このダンジョン、とにかく相手のHPがバカみたいに多いだけでなく、やたらと攻撃が強いんです。2ターンごとに攻撃してくれる連中はまだいいんですが、毎ターン攻撃する連中が凶悪すぎて、とにかく回復が追いつきません。加えて、1体でもしんどいのに、この強さで2体並べてくるってどういう神経してるんだろ。さらには、全色ダンジョンなので、ハートドロップの補給がとても少なくて、5コンボをコンスタントに重ねてもハートドロップが三つ落ちてこなくて終了したり・・・。正直なんでこんな調整してるんだろう、と思うとか思わないとか。
 このゲーム、味方ではひどく防御が少ないのに敵として登場するとやたら強いのはなぜだろう・・・。>HPのインフレがすさまじすぎて防御を無意味にしているだけ
 そんな悪戦苦闘をしつつ、最終的に勝利できたパーティは、やっぱり闇特化。火に特化するとテュルフィングが・・・。木に特化するとエキドナが・・・。水に特化するとボスが・・・。ということで、もう光か闇かしかないわけで。光特化でもいいかもしれないけれど、火力不足は闇特化以上に深刻そうですね。光特化も闇特化も、どちらにせよリーダースキルによる攻撃力アップが期待しづらいのが難点。威力はさておき、絶対必要なのは、テュルフィング対策。テュルフィングは平気で2万ダメージを持って行ってくれるわけだし(しかもたった2ターンで)。そして、エキドナ対策。威嚇の嵐でスキル持ちが無力化された上で連続攻撃を毎ターンやってくるので簡単に死ねます。さらにはハートドロップ枯渇対策。長期戦が多いですからねぇ。その上で火・水・木の属性に対応できる能力。ということでチョイスした面々はこちら。

 オニグルマ      (火:ミュータント、硬い) 体力の半分を防御無視ダメージ。LS:5コンボで攻撃×1.5
 ダークシャーマン  (闇:ミュータント) 残り体力が少ないほど大ダメージ
 ヤ・ググングル    (木:ミュータント、硬い) 水ダメージ無効
 チートウィッチ    (闇:ミュータント、攻撃高め) 10秒間時間停止
 ドラウンジョーカー (闇:幻龍) 光→ハート
助っ人 ロジカルパープル
 カオスドラゴンナイト(闇:竜人) LS:ミュータントの攻撃×1.5

 最後に加えたドラウンジョーカーが勝利の鍵を握りました。これで回復に困らなくなって長期戦でもしのげるようになった、ということが大きかったですね。こっそり、助っ人はジレンのフォレストバーン(木:ミュータント)ミュータントの攻撃×2にして木と闇を絡めた5コンボを目指した方がよかったかもしれないなぁ・・・。
 やっぱり毎ターン攻撃をやってくる連中は、技に何らかのコストを課さないと尋常でない強さになってますよ。こちらの対策はそれを上回るインフレをするか>ちゃっちゃと進化させるとか(そのアイテム集めにはまた尋常でない負担がかかるけれど)、レジェンドモンスターを引っ張ってくるか。それができなければ地道に対策を練って、がんばるしかないですね。できなかったのでがんばったんですけれども。
 ・・・あれ、ボスって何だっけ(笑)というくらいにボスは印象に残っていませんでした。ちょっと時間は掛かったような気はしたけれども。それ以上にエキドナとテュルフィングの恐ろしい強さが強烈な印象を残しましたね。テュルフィングさえ倒せれば、ボスは気にすることはないですね。

 次のダンジョンの樹天楼は、3色ダンジョンなので、該当する3属性のレベルが上がっていない面々にルビドラを加えるという、かなりなめた編成で挑みましたが、最上階のボスの体力が貧弱すぎてびっくり。間違って4コンボしかたたき出せなかったのにそれで沈んでしまい、バグ?と思ってしまいました・・・。硬くてHPが低いという設定にしたかったみたいだけど、登場させる順番、明らかに間違っていますよね。手前で体力が40万とか50万とかある連中を、ボスではなく雑魚でわんさか登場させといて、いきなり4~5万しかないボスを持ってくるって、それはないよね。


のっぺり

2014-02-14 | 松山の空

 雲がないわけではないんだけど、ほとんど雲がないようにも見える空。遠くには積雲がちょこっとあるんですけれど、全体は高層雲ですかね。夜明け前は雪だったようですが、早々にやんでしまったようです。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 雪がないのは通勤的には非常にありがたいですね。山の方は白くなっていたので、朝方まで降り続けていたら、と思うとちょっと怖いかも。レーダー画像では6時くらいで雪雲が途切れたようなので、ほんとにギリギリだったのかな。雪だったらまた交通機関を駆使して通勤することになるので、ちょっと早めに起きてはみたんですが、外を見て降っていなかったし積もってもいなかったので安心して二度寝しそうになりました(危)。

昨日車内でヘビーローテしていた影響で、今日も引き続き・・・今日のBGM:EVERYBODY DANCE / LOLITA


つらららららら・・・

2014-02-13 | 滝を見よう

 ずらっと並んだつらら。細いのから太いの、短いのから長いのまで各種勢揃いです。岸壁からしたたる水を受けてどんどん成長しているようですね。@滑川渓谷

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 今日は白猪の滝までお出かけ。氷瀑を堪能しましょうぞ。桜三里から国道494号に入ると、あちこちに雪の塊が・・・。車道は大丈夫でしたが、滝の近くでは両側は雪。とりあえず滝までは交通量もあるから大丈夫でしょう。そんなこんなで到着は10時頃でしたが、駐車場は7割ほど埋まっています。車を降りて足回りの準備をしていると、車で上っていく勇者がいました。スタッドレスでもあの道はいやだな~、すげーな~。なんて思っていたら、すぐに戻ってきました。そりゃそうだよね。って、戻ってくるのも相当勇気がいるよね・・・。
 車道はかちんこちん。部分的に超滑るゾーンがあったので、そこの手前でアイゼンを装着。これは滑り止めなしじゃ登り切るのは相当しんどいね。苦労している方もたくさんいましたが、そういう人たちを横に見やりつつサクサクと氷を踏みしめて登っていきます。アイゼンがなかったら立ち往生していただろうなぁ、というゾーンがさらに数カ所あって、滝に到着です。っつーか、滝周辺も滑り止めなしじゃ相当厳しい・・・。

 7割ほどですかね、凍結具合は。でもこれでも十分な気がします。それよりも、滝の氷付き方より雪の多さにびっくりです。そんなに降ってたんですねぇ。確かに平地でも雪は多いですけれども。
 駐車場に降りてくると、満杯になっていました。すごいなぁ・・・。

 じゃ、ついでだから滑川渓谷にも行っておきましょう。山を挟んで反対側ですが、こちらはもっと雪が心配。桜三里から県道302号に入ると、すぐに雪が・・・(^^; 日が差さないところはほとんどシャーベット状でした。それでも海上地区まではなんとかたどり着けました。怖いから最後まで車では行かず、海上のバス停より手前のかなり広いところに駐車して、歩いて行きます。雪渓を堪能しつつ・・・。ってこんなに雪深くていいのかなぁ(^^; 渓谷に入るとそこかしこにつららがお出迎え。これはうかつに歩くと串刺しですね、ってそんなギリギリなところに道はついていないから歩かないんだけどね。
 奥の滝はこんなもの。

 ほんとにびっしりとつららが・・・。大きくなりすぎると落下するので、下には砕けたつららの破片が大量に散らばっています。中には直径20cmくらいのものもあったりして、ちょっとぞっとするなぁ・・・。こちらの渓谷は雪がたっぷりだったのでアイゼンなしでも大丈夫でしたが、人が歩いた跡は滑りそうだったので避けました。ま、こちらはそんなに人は来ていないですよね。でも、踏み跡がしっかりつくくらいには来ているようなので0ではない、と。