低い積雲がだんだんと取れてきてちょっと高いところに残っている状態で、山々の雪化粧が。ようやくしっかり積もった感じなのかなぁ。夕日が差して陰影が綺麗。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
あんまり降らないままの年越しですかね。降りすぎは大変だけど、降らないのもやっぱり難儀かなぁ。
今年はこれでおしまい。次はどんな年になりますかね。
低い積雲がだんだんと取れてきてちょっと高いところに残っている状態で、山々の雪化粧が。ようやくしっかり積もった感じなのかなぁ。夕日が差して陰影が綺麗。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
あんまり降らないままの年越しですかね。降りすぎは大変だけど、降らないのもやっぱり難儀かなぁ。
今年はこれでおしまい。次はどんな年になりますかね。
けっこう豪快な感じのする青空と積雲。しぐれますよーって宣言してます。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
おのあとしぐれられます・・・。外にいると酷い目に遭うんですよね。で、そのしぐれの最中に虹が見えました。
太陽高度が割と高い時間帯なので(冬至過ぎだから昼でもそこそこ低いけど)、めっちゃ低いところに虹。慌てていたので端の方だけなんだけど。これはけっこう珍しい。虹が見えるってことは、あそこは雪じゃなくて雨なのね・・・。今年も暖かいなぁ。
岡山県久米南町にある道の駅「くめなん」です。国道53号沿いにあって、津山までの主要幹線道路で交通量は非常に多く、日中は右折での出入りはおすすめできないようなところ。ただし駐車場やお手洗いは上り下り両方にあります(さほど大きくはないけれど)。お名前は町の名前から。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
日中はほんとに右折が大変。だけどみんな建物寄りに駐めようとして(そして駐車場がいっぱいで)、大渋滞を巻き起こしていたり。ちょうど岡山から1時間程度という立地が災いするんですね。夜間は全く問題ないんですけれども。交通量は多いけれど流れも良いのでなお難儀なんです。
問題は、ここの営業時間。妙に早く閉まっていたり定休日だったりで、実は都合4回目のチャレンジ。おーのーれー。なんて言いつつも、幹線道路なのでたまに通るのでまた今度でいいや、となっていたわけです。
そんな建物。
裏手にはお庭もあるのでのんびりできます。駐車場脇にはエアドームがよく立っていますが、今日はないですね。まぁ、もう年末だし。ここではゆず推しで、ゆずを使った商品が豊富において合って、ソフトクリームやレストランでのメニューにもゆずがたくさん並んでいます。
変わったモニュメントがないか探しましたが、見当たらないので扁額にて。
実はカッパ推しです。(ついでに川柳も)
岡山県吉備中央町にある道の駅「かもがわ円城」(かもがわえんじょう)です。国道429号沿いにあって、山間部ながら内容で交通量があるところ。R53の裏道的なところ・・・というには遠回りな感じですが、渋滞とは無縁なところですね。旧加茂川町にあるのでかもがわと付いていますが、円城って何だろう。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
R429はここから北の区間はかなりな狭隘区間に入るのでなかなか難儀するところですが、トンネルを鋭意掘削中ということで、開通すればもう少し通りやすくなるのかなぁ。
周辺は白菜が名物らしく、産直市には大量の白菜が。そして時期がらお餅もたくさん売られていました。餅屋という感じはしないけれど、ここからかき餅に派生していくのかなぁ。外観はこちら、道路沿いからは想像が付かないくらい大きな駐車場があります。
南から入ると踏切(遮断機なし)が置かれていてびっくりします。鉄道好きがいたのかなぁ・・・。そんな道の駅のモニュメント。
一番上のキャラクターは、岡山県の中心だよってことを主張してる模様。ここにも踏切マークがありますね・・・。
円城って何だろうと謂われ的な物はないかと探してみましたが、見当たらず。ありそうなものだけど、探し方が悪かったかな?
袋詰めしないまま転がっているのはたまに見かけるんだけど、こんな風に袋詰めされてずらっと並ばれるとかなり圧巻な白菜。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
道の駅かもがわ円城でみかけた白菜の山。吉備高原って白菜の産地だったのね~。年末で需要がたくさんあるんだろうなぁ。
冬のマックと言えばグラコロ・・・がすっかり定番だけど、濃、ですか・・・デフォルトも大概濃いんですが。でもま、たまにはいいんじゃないかと。いただきます。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
昔は新商品をなんでも100円で売っていたデフレの先駆者でしたよねぇ。マック=100円が定着してた恐ろしい時期だったなぁ。>学生だったからあありがたかったけど。グラコロもそのときは馬鹿みたいに食べたような。そんな懐かしい想い出。そういえばガソリンも78円とか安かった時代だったな~
カテゴリを各地の名物にしてるけれど、まぁ、名物ということで。
わき上がった積雲の頭がほつれて盛大に流されていますね。あの下ってめっちゃ暗そうだけど、ガンガン降ってるのかな。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
雪は少ないけれど、だからって暖かいわけでもなく。これだけ腫れてるとやっぱり寒いのは寒いよね。あの雲がやって来ると酷いことになりそうだからさっさと仕事に出ましょう。>なんとか追いつかれなかった模様
名古屋付近の上空から。市街地の明かりがだーっと広がっていてステキ。たぶん名古屋だと思うんだけど。名古屋で良いよね?
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
研修も無事終わり、飛行機での帰路。羽田空港でぶらぶらしつつ。お昼もテキトーに食べて、お土産を物色。時間もあるので屋上から。
あちこちで飛行機が飛んだり降りたり押されたり。たくさんあるのってやっぱり面白いかな~。
鳥取行きの飛行機はバスに乗って移動してちっちゃな建物へ。専用の待合みたいな感じで豪華だけど、何もないのでやることもなく。小腹が空いても何もないのがなぁ。
離陸してからしばらくは低い雲がかかっていたけれど、夕日に向かって飛ぶのってなんだかかっこいい~。名古屋あたりまで来ると雲も取れて夜景がしっかり見えましたってのが上の写真。
2時間もかからず鳥取に着いてしまうのは空路ならではですねぇ。で、後ろの方に乗ってたので、最後に降りてボーディングブリッジで一枚。
コナン推しよねぇ。
ふわふわのパンケーキ、いただきます。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
研修に来る前に、聞いていたパンケーキなお店。関東ではお一人様でも割と平気なところがステキ。ふわふわ食感はやっぱり良いですね。
高尾山では紅葉が良い具合なのかな、と思ってましたが、そこそこ良い具合でした。ただ、色づき方はまちまちで、一斉に紅葉というわけにはいかないですね。
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
休みの日はあちこち出歩いていますが、都合3回目の紅葉見物。何を思ったか高尾山です。運動靴は持ってきているので、縦走しないなら高尾山くらいは大丈夫でしょう、と。休日の高尾山という暴挙に出てしまいました。
駅を降りてからずーっと人混みがー。ひ と が お お す ぎ る ー 。
わかってはいたんですが、やっぱり多いものは多い、と。でもま、綺麗だからよしです。ロープウェー脇から登っていきますが、このあたりが良い具合に開けていて綺麗でしたね。
やっぱり空間は広い方が良いな。もう少しだけ明るい曇天が良かったんだけど・・・ちょっと雲が厚すぎかな。このあと階段をえっちらおっちら登って山頂までたどり着きますが、当然のごとく人だらけ。山頂の碑の前では記念撮影渋滞が。これも高尾山ならではだよなー。
さっさと下り始めます。このあたりも寺社を背景に紅葉とか、フォトジェニックに感じはするけれど、腕が付いてこない・・・。ちょっと盛大に明るさを飛ばしてみましたが。
曇天、難しい・・・。