浄土の浜、ということは、こちらの世界ではない、ということなのでしょうか。積み上げた石があっても良さそうですが、さすがにそこまで雰囲気作りはして無さそうでした(笑) もっと綺麗に、澄み切った空だとそういう雰囲気が増すのかな?積雲の他にすこし高層雲あたりが出て来ていて、もちっと晴れてくれてたらなぁ。@浄土ヶ浜/宮古市
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
この後一気に曇って来ちゃうんですよね。雨でも降るのかと思ってしまうくらいに。でも降らずにすみました。
ということで、岩手を旅行してました。前日の夜、最終のはやてで盛岡入り。翌日は龍泉洞&浄土ヶ浜&本州最東端。なかなかの強行軍。うん。まずは盛岡から龍泉洞へ。時々日本で一番寒くなる藪川とかを抜けたりして、国道をひた走ります。峠が多くずっと峡谷を走っている感じでしたね。
龍泉洞では小一時間探勝。リアルダンジョンってステキ。LED照明であっちこっちライトアップしていました。
ちと、やりすぎな気がしないでもなかったんですが・・・。なんとなく、昔DQをやってた頃、ダンジョンってこういう所なんだろうなーって思っていたことを思い出してしまいました。ちょっと考えれば、明かりがついてるダンジョンっておかしいってことに気が付いても良さそうなんだけど、そこに気が付かない子供時代・・・懐かしい。洞窟内にはものすごく透明度の高い泉って、吸い込まれそうでしたね。うまく撮りたかったんだけど、細波が始終立っていたのでうまく撮れませんでしたとさ。
龍泉洞の後は宮古へ抜けて浄土ヶ浜へ。遊覧船とか海水浴場とかなんだそうだ。景色は確かに綺麗だねー。石がとにかく白いのにびっくりです。ただ、浄土ってほどの雰囲気はなくて、静けさと綺麗さでは恐山の宇曾利山湖畔の方がそれらしく思いました。
そして問題の本州最東端・・・。浄土ヶ浜から直線距離では近そうに見えたのですが・・・まず道路を走ること30km。え、そんなにあるの?って思いました。そして道路の果てに待っているのは4kmの山道。・・・そこを抜けて初めて最東端に到達。本州の最北端の大間や最南端の潮岬、最西端の下関に比べると、到達しづらさは段違い。
この岩にはめ込まれたプレートに、本州最東端の碑、とありました。岩場に灯台があって、なーんも無いところです。さすがに山道を4kmも歩けば何もなくても仕方ないですかね。この先に、アメリカがあるのです(こら)