いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

春爛漫

2011-04-13 | 動物たち

 テントウムシが咲き誇る菜の花畑をうろうろ。見渡すとモンシロチョウもうろうろ。ミツバチもやっぱりうろうろ。満開をわずかに過ぎて散り始めた桜。穏やかな日和。春ですねぇ。

 ひさびさに「動物たち」のジャンルを使うなぁ。

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 つくばの桜と言えば、やっぱりここになるんでしょうかねぇ。農林団地の桜並木。枝振りがすばらしく、ちょうど歩道にアーチをかけるように伸びています。高いアーチもかかっていて、二重の桜の天井になっています。桜の花びらから漏れる日差しがまた心地よくて。

 満開をちょうど過ぎてはらはらと散り始めた桜の風雅さってのはやっぱりいいものです。なにより酔っ払いがいないのと、屋台が出ていないのとで、やかましさが一切ないのがステキです。

 度重なる余震で、帰宅するたびに電子レンジが落っこちているのに業を煮やして、今日は、お休みをもらって部屋の片付け&耐震固定に走りました。深夜に帰宅して部屋の中がぐちゃぐちゃで、そこから片付けをして、なんて生活をしなくてもすむように。>先日の5弱でもしっかりとぐちゃぐちゃに・・・。
 ホームセンターに寄ったところ、店に入った瞬間に照明が落ちてサイレンが鳴り、「一階で火災が発生しております。速やかに避難してください。」の店内放送。はい?いったいどこで?慌てるのもしゃくだし、どうしたものか軽く悩んでいると、お客さん達がぞろぞろと外に出て行きはじめていました。それを見てようやく、「あ、避難しなきゃいけないんだ」と若干平和ボケ。お店の外に出てその他大勢の雰囲気を味わってみました。店内に火の気はなく、しばらくして誤報の放送がありましたが・・・。まぁ、店内もあちこち壊れている状態ですから、何があってもおかしくはないですかね。>盛大に天井が壊れたりしていましたし。
 テレビ用にマジックテープのベルト、電子レンジ用に耐震ジェルなんかを買ってごそごそと取り付け。横滑り防止程度だったらこの程度で十分。倒れるくらいの地震になったら少々何をやったところで、という世界だからなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿