風薫る道

Who never feels lonely at all under this endless sky...?

ロンドン6日目

2008-01-11 05:01:30 | 倫敦うるるん滞在記



みなさま、おひさしぶりでございます。
やっとこのブログを書けるくらいに、落ち着くことができましたよ~。

着いた早々ステイ先でもネットがつながることを知り、無線LANルータを買いに電気屋(ていうかargosっていう日本にはない感じの店。番号を言うと店員が奥から商品を持ってくる)に行ってみたら在庫がないからすぐに欲しいなら隣町に行ってみろと言われ、隣町まで40分近くも歩き気づけば漱石の2番目だか3番目だかの下宿のそばも通り過ぎ、ようやっと無事にルータをゲットしたものの、実際に繋げてみるとvistaじゃインストールできなことがわかり返品&返金してもらったり、primarkやらbootsやらと格安ショップ&HACもどきを見つけ出し今後の生活の命綱を確保し、歩いてたら偶然みつけたジャパンセンターの充実度に感動し(もずくや一平ちゃんまで売ってる!)、数年ぶりに行くナショナルギャラリーでその素晴らしさを再確認し(ゴッホやらルーベンスやらフェルメールやらが見放題なのに空いてて極めつけが無料!)、これまた数年ぶりに行くホームズミュージアムでロンドンのホームズガイドブックみたいなのを購入したりして(ちなみにホームズはこれから読むのである。むろん原語で!)、学校にも初登校し、そんな風にして遊びまわっていたら風邪をひいてしまい、今日は一日部屋で休んでいました。
日本から持ってきた片桐はいりさんの『わたしのマトカ』を読みきった。
おもしろかった!

そんなふうにして早くもロンドン6日目に突入してしまったcookieでした。
楽しいけどこんな感じで一年すぎてしまわないように、もすこし気合いれよう(英語の勉強の)。。。

写真は、ナショナルギャラリー前のトラファルガー広場です(ライオンさんの像があるところ)。
いつも感心するんだけど、ヨーロッパの街ってどこで写真を撮ってもフシギなほど絵になるんだよねぇ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする