愛馬クッキーとゆかいな動物たち

親バカパパの奮闘記 クレーン買ったけど、新しいのが欲しい^^

ちょいと遠出^^

2012-08-30 | マイホーム
朝、7時前に起こされ出発。



え?高速?



え?九州?



八幡で下りて200号をひたすら南へ。

朝倉郡だっけな?



なんか雰囲気変わってきたが大丈夫?

迷子無しで到着^^4時間かかりました。本当は3時間くらいだろうが、実は朝から腹の具合が・・・(大笑)下松サービスエリアでうんこ^^こりゃ、パーキング各駅停車のうんこか?って感じ。。。まぁ、おかげ様で落ち着いたがね。。



はい!新メンバーです(大馬鹿)^^



チィッチャ(大笑)



山陽リース、ゴマちゃんに載せてまた車を走らせ山口へ向かう。



ん~さすがに往復7時間、AMラジオのみ(しかも電波わりぃ~し)だとシンドイ。。終いには暇なんでナビに返事する始末(笑)

で、無事に到着。



ところで、なんでユンボ?

欲しかったんだもん^^

ま、まじめな話、山をしっかりと管理したいと思った時に人力では無理でしょ?無理してまた腰砕けたら冗談じゃ済まないし。でも買わなくても・・?そりゃそうだ(笑)

話を戻せば、今年中に買い取りたかった北側の土地、交渉に何度か行ったけど断られたのがキッカケ。その為に用意していた軍資金での購入。土地が広がらないのが分かったら、今ある土地の有効利用と整備に力を注ぐ事とした。実際、この800坪の敷地の管理となると色々な意味で手間が掛かるのが現状。このまま手を加えないと50歳になっても真夏に草刈りしてるぞ(笑)本当にしてそうで怖いが・・・

そこでユンボを買ってくるのが僕のスタイル?暴走?

いつもの事だよ(笑)

って免許持ってないケド・・・自分の敷地だからいいか^^



とは言いつつ、キチンと整備して使いたいので特自検の段取りはしてあるんだよ。

ってママ、下手だね~^^って僕もか^^

来年には1.5tくらいのが・・・・・