最近、減量のため、朝ごはんをグリコ・パワープロダクションのミールリプレイスプロテインにしている。それまでは、パスタを電子レンジで茹でる容器で作り、混ぜるだけのソースと絡めて食べていた(1人前)。この食事の切り替えがうまくいったのか(他にいろいろ同時にやっているので、そっちがうまくいったのかもしれない)、1ヶ月で2kgくらい減量に成功した。
ミールリプレイスプロテイン(以下、MRPと略す)は、トレーニング後に飲む、純プロテインとは違い、タンパク質:糖質:脂肪が5:4:1となっており、またビタミン類も含んでおり、一般的な栄養補給にも対応している。このため基本的には純プロテインと使い分けが必要だが、ロングライド的な練習をした後には筋肉のグリコーゲン量を補充するために純プロテインに混ぜて飲んだりもしている。
味はやや甘ったるいミルクココア味。割とどろっとしているので、水を多めにして溶かすと飲みやすい。普段、純プロテインとして飲んでいるザバスのソイプロテインほどは、美味しくも飲みやすくもない。
水とともにシェイカーに入れて混ぜるだけなので、朝ごはんの調理時間が短縮された。溶けやすく、溶け残りもない。この時短効果のおかげで、待ち合わせのある朝練の際なども大変便利。それまではわざわざあんぱんを買いおきしたりしていたが、その必要もなくなった。
そんなわけで、MRPは栄養価や栄養バランスも優れているが、手頃な朝食やリカバリー食として大変優れていると思う。味については、ザバスのソイプロテインを加えると、だいぶ飲みやすくなるかな。
ミールリプレイスプロテイン(以下、MRPと略す)は、トレーニング後に飲む、純プロテインとは違い、タンパク質:糖質:脂肪が5:4:1となっており、またビタミン類も含んでおり、一般的な栄養補給にも対応している。このため基本的には純プロテインと使い分けが必要だが、ロングライド的な練習をした後には筋肉のグリコーゲン量を補充するために純プロテインに混ぜて飲んだりもしている。
味はやや甘ったるいミルクココア味。割とどろっとしているので、水を多めにして溶かすと飲みやすい。普段、純プロテインとして飲んでいるザバスのソイプロテインほどは、美味しくも飲みやすくもない。
水とともにシェイカーに入れて混ぜるだけなので、朝ごはんの調理時間が短縮された。溶けやすく、溶け残りもない。この時短効果のおかげで、待ち合わせのある朝練の際なども大変便利。それまではわざわざあんぱんを買いおきしたりしていたが、その必要もなくなった。
そんなわけで、MRPは栄養価や栄養バランスも優れているが、手頃な朝食やリカバリー食として大変優れていると思う。味については、ザバスのソイプロテインを加えると、だいぶ飲みやすくなるかな。
![]() | グリコ パワープロダクション ミールリプレイスメントプロテイン ミルクショコラ味 1kg |
クリエーター情報なし | |
江崎グリコ |