たまらないチーズ。成城石井で買ったカマンベールチーズ。COUER DE LION?クールド・リオンとオーストラリア・アデレードのシラーズのワインを舌鼓したのは二週間前。
クールドリオンを食べ終わって、お次は、プレジデントを食べています。朝食に。クールドリオンに較べると癖の無いカマンベール。でも僕にとってはものたりないです。
もう一種類フランス産カマンベールがいろいろな店頭に並んでいるのでチャレンジして、この三つの中でランキングしたいと思います。
クールドリオンを食べ終わって、お次は、プレジデントを食べています。朝食に。クールドリオンに較べると癖の無いカマンベール。でも僕にとってはものたりないです。
もう一種類フランス産カマンベールがいろいろな店頭に並んでいるのでチャレンジして、この三つの中でランキングしたいと思います。
拙者も好きではあるが、そう種類を食していないので味の判別はクリーミーか酸味ぐらいしか・・・あと柔らかさ(食感)?
カマンベールにワインは赤の渋めだね。少しは香りのある奴を・・・安いワインにフルーティなジャムを少し入れると美味しいよ。(笑)
ファインチーズクラッカー(バジルクラッカー )を使うとよろしおます。
クールドリオンはサラブレッド競走馬にもいるけどね!joke
チーズのことはよくわかんないんだけれど、とにかく臭いチーズが好きですねん。
カマンベールだけでなく、ブルーチーズも大好き。やっぱり悪玉コレステロールを退治してくれるポリフェノールに大活躍してもらいながら食べます。
でもヤギのチーズだけ(しかもウオッシュタイプ)はどうしても好きになれません。
匂いでダメです。
プレジデントを今朝食べ終わりました。
今日はなんとかもう1つのカマンベールを買ってみたいと思っています。
ちなみに携帯電話のバッテリーが二年もたたないのに弱くなってきました。ドコモとおさらばしてソフトバンクにしようかと思案しています。