「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

ボーノボーノでランチ

2021年09月08日 | お気に入りのお店
朝の散歩が終わってから
犬友のFさんとご近所のMさんと一緒に
ボーノボーノにランチに行きました。
久しぶりに3人揃ってのランチでした。
7月12日に梅の花に云って以来

ボーノボーノは何時も南河内の野菜を使ったサラダやピザやパスタが中心ですが
珍しく北海道のトウモロコシと生ハムを使ったピザ1980円が1000円とラインでお知らせが届いたので
行く事になりました。

ピザを3人で分けてパスタランチを食べました(*^-^*)
とても甘いトウモロコシでした(*‘∀‘)



パスタは、大好きなオイル味のベーコンとつるむらさき
これがとても美味しいのです。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週に続いて梅の花へ、2度目のワクチン接種が終わりました

2021年07月12日 | お気に入りのお店
ご近所の友人と犬友さんと三人で
利晶の杜 梅の花に先週来たばかりなのに又来ちゃいました。

さかい利晶の杜のすぐ横に立っているのですが
スターバックスの後ろに建っているせいか
友人たちは、その存在を知らなかったそうです。

雰囲気が良いと友人が気に入って今日の集いになりました。


前回と違って、ちょっと配置にもこだわって写真を撮ってみました。
急に来たので個室はいっぱいで広間の食事です。
とても見晴らしは最高です

同じ梅ランチでしたが
配置を考えて写真を撮ると美味しそうに見ます。
前回は無造作に撮ってしまいました(^-^;

デザートは、小倉ゼリーを600円プラスして抹茶パフェ―と珈琲に変更しました。
この抹茶パフェ―がちょうどいい大きさで美味しかったです(*^-^*)


帰ってから、2度目のコロナワクチン接種に出掛けました。
前回は打つ時、ぜんぜん痛くなかったのに14時に売って0時頃から痛み出し、眠れませんでしたが

今日は打った時も痛くて(-_-;)
22時頃から腕も痛く、手を挙げる時も痛みが(・・;)
これからが怖いわ・・・

元気なうちにと、ワクチンを打ってすぐに藤沢台公園にゴンの散歩に
今日は新しいお仲間レオン君も増え
楽しそうなゴンでした。

リードをしていないのがゴンです。
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ確定申告の準備です。

2021年02月15日 | お気に入りのお店
今日は朝からの☂
朝はゴンお散歩に行けず、
夕方、母と一緒に2838歩で一日の目標は達成しませんでした。(^-^;

娘が着てくれて確定申告の準備をしました。

3月の依頼は今日も4件増えて、ますます手配を考えると頭がパニックに(^-^;
朝の交通事情が読めません。
ほとんどの方が同じ時間帯です(・・;)

お昼は久しぶりにボーノボーノさんでパスタランチ
私はベーコンとからし菜のしょうゆ味、美味しかったです(#^.^#)
河内長野のベーコン大好きです。




娘は、シーチキンと?のクリーム味

美味しい食事の後、

私は鍼灸師の松原先生の所にマッサージに行って
解して頂きました。

昨日の睡眠不足が少し解消しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母や弟夫婦とお気に入りの焼肉さかちゃんへ

2017年08月17日 | お気に入りのお店

昨日は六日ぶりに母が我が家に帰ってきました。

11日から14日まで姫路の弟の家にいて

14日から16日までは実家の近くの弟の家

お墓や一心寺さんに弟夫婦が連れて行ってくれて、夕方着きました。

前から主人が弟夫婦をお気に入りの焼肉のさかちゃんに連れて行きたかった様で(*^^)v

夜は焼肉

母はお肉は…留守番をしていると言っていたのですが

無理やり連れて行ったら

ナント(@_@)   モリモリ食べていました。

 

この他に写真の和牛盛りをお代わり、スープやサラダ、ホルモンも・・・

帰ってから、これから一週間に一回さかちゃんに連れて行ってと…(@_@)

敬遠していたお肉を食べたら、元気になるのがわかったそうです(*^^)v。

そう言えば歳をとったらステーキが良いとテレビでやっていましたものね(*'▽')

弟夫婦も喜んでくれましたわ。

七輪での焼肉は久しぶりらしいです。

 

 

お昼は、主人とやっぱりお気に入りの「やを角」の寿司定食でした。

夏場のナス素麺が最高、最後のデミタスグラスのコーヒーも美味しかったわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色無地・小紋・帯が染替で素敵に変身!

2013年04月20日 | お気に入りのお店

087 生徒さんに染替えを頼まれていた反物が京都から昨日戻ってきました。

仕立てないで置いあった反物、少し派手目なので地味目にして

これから着ていきたいというご意向でした。

何時も頼む、宮田クリーニングさんにも聞いてみたのですが、ちょっと高く

帯は染替えできないと言われ

以前、井上先生に紹介して頂き

私もコートの染替えを頼んだ後藤商店さんにお願いしていたのです。

Aさんに連絡したらさっそく、本日取りに来られました。

小紋が「あれっ?」って感じで・・・ちょっと心配でした

濃いめのオレンジ色だった色無地は、色抜きをして見事に紫がかったグレーに変身

紅型はグレーをかけたので、本当に地味目に変身・・・ちょっと地味すぎたかもと心配しましたが
                     嫌いな色ではないからと言って頂き、一安心です。

オレンジ色の帯も鉄色にぼかしで赤が少し見える、これも良い色に変身

帯は仕立て上がっていたので、そのまま写真を撮るのを忘れてお返ししました。

着物と八掛が2本づつ、帯は色をかけて色止めして9寸名古屋に仕立て

全部で40,000円でした。  お安いと思うのですが・・・・

明日、着物と八掛は姫路の仕立屋さんに送ります。(とても丁寧にお安く仕立てて下さいます。)

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする