![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/43191c733137aa6fbdb6723f6b1d3268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/b63ae457ca42f4d434b69b6d0c5c4e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/a66c6d120136b49c3bb96ff32a1085c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/12/e9131f334cd37931a729c13ec2dd7b4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/6489076e58873336ef67fb8613962f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/e2ac00ddbb0e1671e04259fd55ce999e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/0ec92a0cde42de7f15af65d016200ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/10/e9e06e892414685ff016dd138d70d136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d5/7692a8a922810db857147176c71fdb3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/6199bfdfd39db71ef4f7eaa8f88b6e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/6fc963ac88e65493304046a01ec4ee51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/3e96cb79d4924b76c962ece4766c460e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/d6559a92a340ae76ac25cfac814860c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/54/87db0fa49e9927a0e2f8f7f2d2b64527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b7/b27fbf9c78aeeacefe592648369d7194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/ce763457a25165d10499a595b0177fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/bb0b4c032fa5a147557a0e22a1087aca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/bee1fad79434a70a43143f3b5a0b7dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9e/efe8e1c77c55a19e862de7dc3f68d5ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/7ef49cf9673b118a4cd7e04dab3a1ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/ea351baa995c6f26791d4e46174415e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6e/b191ee723da618faf2dd9058d41f0faf.jpg)
昨日は六日ぶりに母が我が家に帰ってきました。
11日から14日まで姫路の弟の家にいて
14日から16日までは実家の近くの弟の家
お墓や一心寺さんに弟夫婦が連れて行ってくれて、夕方着きました。
前から主人が弟夫婦をお気に入りの焼肉のさかちゃんに連れて行きたかった様で(*^^)v
夜は焼肉
母はお肉は…留守番をしていると言っていたのですが
無理やり連れて行ったら
ナント(@_@) モリモリ食べていました。
この他に写真の和牛盛りをお代わり、スープやサラダ、ホルモンも・・・
帰ってから、これから一週間に一回さかちゃんに連れて行ってと…(@_@)
敬遠していたお肉を食べたら、元気になるのがわかったそうです(*^^)v。
そう言えば歳をとったらステーキが良いとテレビでやっていましたものね(*'▽')
弟夫婦も喜んでくれましたわ。
七輪での焼肉は久しぶりらしいです。
お昼は、主人とやっぱりお気に入りの「やを角」の寿司定食でした。
夏場のナス素麺が最高、最後のデミタスグラスのコーヒーも美味しかったわ。
生徒さんに染替えを頼まれていた反物が京都から昨日戻ってきました。
仕立てないで置いあった反物、少し派手目なので地味目にして
これから着ていきたいというご意向でした。
何時も頼む、宮田クリーニングさんにも聞いてみたのですが、ちょっと高く
帯は染替えできないと言われ
以前、井上先生に紹介して頂き
私もコートの染替えを頼んだ後藤商店さんにお願いしていたのです。
Aさんに連絡したらさっそく、本日取りに来られました。
小紋が「あれっ?」って感じで・・・ちょっと心配でした
濃いめのオレンジ色だった色無地は、色抜きをして見事に紫がかったグレーに変身
紅型はグレーをかけたので、本当に地味目に変身・・・ちょっと地味すぎたかもと心配しましたが
嫌いな色ではないからと言って頂き、一安心です。
オレンジ色の帯も鉄色にぼかしで赤が少し見える、これも良い色に変身
帯は仕立て上がっていたので、そのまま写真を撮るのを忘れてお返ししました。
着物と八掛が2本づつ、帯は色をかけて色止めして9寸名古屋に仕立て
全部で40,000円でした。 お安いと思うのですが・・・・
明日、着物と八掛は姫路の仕立屋さんに送ります。(とても丁寧にお安く仕立てて下さいます。)
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!