goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

娘婿が収穫した新米を頂戴しました。

2010年10月05日 | 悦実の結婚

001 主人と結婚したばかりの娘は、最近毎日2人でメールのやりとりを行っています。

上の娘の時は、新婚生活の場所が最寄り駅の北野田と直ぐ近く、まだ中学生の娘がいたので主人も寂しくなかったのでしょう。

でも今は定年を迎え、主人はとうとう夫婦二人になったんだなあと毎日言っています。

娘は娘で居心地が良すぎたのか?どうも家が恋しいらしく、と言うか、まだタンスは届いていないし、食器棚もテーブルも買っていない状態で、整理するのも整理できず、することがないからでしょうか。

家にいたときは主人のことをうっとうしがっていたのに・・・・

ところが、私は娘が嫁いでからの方が忙しくなりました。

25日に結婚式を挙げ、27日からやっと新居へ行ったばかりの娘は、28日には保証人になって欲しいと2人で帰ってきて、10月1日は待ち合わせて一緒に萬栄に買物に行き、彼が遅いからと晩ご飯を食べさせてから岸和田まで送って行く状態です。

今日5日も妊婦検診でまた戻って来て、やっぱり彼が遅いからと夕食を食べさせ、夜主人と二人で送っていきました。

ところが今日はラッキーで、彼がおじさんを手伝って先週収穫したばかりの新米を豊中の母の分を合せて60キロも頂いてしまいました。

豊中の母も一人暮らし、私たちも二人なのでこれだけあったらと思っていたら、あと2ヶ月ほどしたら、娘が里帰りお産で帰ってくるのを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする