「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

留袖の出張着付

2011年09月03日 | 出前 きつけ

                 1074                     1075春に留袖の出前きつけのご依頼を受けた堺市東区のIさんから再度のご依頼です。今回も谷先生と二人で留袖の着付に伺いました。

昨日からの台風の影響を心配していたのですが、あまり風もなく小雨だったので、一安心でした。

今日はお祖母様の留袖の着付でした。

お祖母様は月に2度ご自身でもお着物を着られるそうです。

その為、長襦袢に紐を付けて着易くされていました。

今日は暑いので補整をなるべくして欲しくないというご希望だったので、ガーゼで胸を押えさせて頂き、タオルでヒップの補整をして、いつもする襟元(綿花)の補整はしませんでした。

着物は金具付の伊達締めを使用したので、楽で着崩れしないと思います。

着物は谷先生、帯は私が締めました。

夜は防災委員会の会合でした。10月16日に防災訓練するので、その打ち合せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする