「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

初釜や華道の新年会などに行かれる訪問着等の出張着付

2012年01月22日 | 出前 きつけ

今日は朝早くから出前きつけのお仕事が続きました。

私は6時40分からYさんと一緒に堺市美原区黒山のTさんのお宅に訪問着の出張着付に伺いました。

Yさんも頑張って朝早くからお着物を着てくれていました。

お客様から一人で着れるってすごいですねって言われていました。

今日は華道の新年会に日興ホテルに9時に行かれます。朝早いのでたいへん恐縮されていましたが、早朝でも同一料金で低価格なので、たいへん喜んで下さいました。

嬉しいことに装道の美容枕やシャーリング腰紐などをお持ちでした。

ご自分で着るときと違って胸元がとても楽だと言って下さいました。良かった

お手伝いして下さったYさんも今日は煎茶道の初釜で振袖のお嬢さんを3人着せるそうです。

頑張って、下さいね。

2件目は

9時からは堺市東区北野田のIさん宅にKさんと伺いました。

以前お宮参りのお着付を頼まれたご親戚のIさんのご紹介です。Iさんには昨年も河内長野市のTさんをご紹介頂いたりとお世話になっています。

今日は初釜に行かれる訪問着のお着付でした。

久しぶりのお着物と言うことですが、結婚式場の着付と違って、とっても楽だと言って下さいました。それに家まで着て貰えるのが良かったそうです。

玄関にとてもステキなフラワーアレンジが活けられていると思ったら、教えておられるそうです。

120122_114650 3件目の紬の着付は嶋岡先生とNさんに行って頂きました。

ポイント柄の名古屋帯で柄を出す為に、簡単帯結びの名古屋帯の方法で締めたそうです。

おかげで前柄もお太鼓柄も綺麗に見えたそうです。

嶋岡先生はそのまえにご近所のお茶会に行かれるお嬢さまの訪問着の変わり結びをされたそうです。

今日はホントに色々な会があちこちで催されたようですね。

私の方はお話に夢中になって2件とも写真を撮るのを忘れてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする