お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
本日は和泉市の北部コミュニティセンターで喪服の着付4名に
スタッフの清原さんと坂本さんが8時に伺いました。
夕方の3時からあった着付依頼は体調不良でキャンセルになりました。
私と嶋岡先生は1時から堺市のサカキバラで成人式の紋付袴の講習会でした。
今年は昨年より多い71名の予定、今人数を調整中らしいです。
今年2度目の講習会
8名の皆さんが参加して下さいました。
相モデルで練習した後、私がモデルになって一人づづ締め加減などチェックさせて頂きました。
腰紐の締め加減、後ろで締めた後に気を抜くので緩んでしまう方が多く
長襦袢、着物、はかなの十字が中心に来ない方も多く
半衿の見え方なども気になりました。
気を引き締めて成人式まで練習する様にお願しました。
サイズの合った袴ではないので、着丈は私以外は長いですが、ホントは短めです(*^^*)
休憩では、皆さんと一緒にケーキを食べて雑談したり
熱心に1時方5時前まで行いました。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します