「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

女袴の着付、後ろ紐の掛け方を変更しました。

2020年01月30日 | 出前 着付教室
お天気も良いので久しぶりに正絹の着物に袖を通しました。


木青会館の木曜日のきもの教室は女袴のアレンジの検討しました。
最近インスタで可愛い紐の結び方が載っているので
色々やってみたのですが、可愛くしようと何回も通すと袴の後が緩んでくるし(^^;)

雑誌に出てくるように紐の高さを前紐に揃えるより
従来の様に下げた方が良く締まる気がして

ご自宅から学校まで
お嬢さまが、車に乗ったり電車に乗っても
紐が緩んで袴の後が落ちない様に

皆さんの意見もお聞きして
こちらの仕事は、お嬢様に説明して基本蝶結びにすることになりました。

でも、今年から袴の後ろ紐の掛け方を変えました。
帯によって二種類




男袴の後ろ板の様にしなくても
これで少々引っ張っても大丈夫(*^-^*)
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする