今夜は19時から自宅のきもの教室でした。
雨が降っていたのですが、Iさんが大島を着て来られました(*^-^*)
着姿のチェックをして他装の練習をする予定でしたが
Iさんはお仕立てをされているので
Aさんが裄のお直しの相談をされたり、
衿汚れや袖付けの汚れ落としの話に…(^-^;
コロナの予約がなかなか取れない話や…(^-^;
出張着付けを始めた頃の話などなど
どんどんエスカレートして(;'∀')
最後は東レシルックの話になって
結局は話だけでお稽古はせずに終わってしまいましたm(__)m
でも楽しい時間であっという間に過ぎました(*^-^*)
来週は、頑張って他装の練習をしましょうねと帰って行かれました。
終わってから、この2日ほどしてなかった着付技能士検定の振袖の練習をしました。
この振袖お客様に頂いたのですが
久しぶりにこの振袖とセットで頂いた帯で
箱ひだのふくら雀を結んでみました。
柄が飛んでいるので他の変わり結びだと刺繍の所がなかなか出ないのですが
箱ひだのふくら雀は良い柄が出ます。(#^^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します