goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

普段、一人で着付けていると、なかなか息を合わせる二人着付けは難しい

2022年10月14日 | 出前 着付教室
堺市美原区木青会館、金曜日のきもの教室は祐村先生がお休みだったので
Tさん、Hさん、Mさんの三人で回わして
モデル、着物、帯の他装の練習をしました。
今日は一人着付ではなく、息を合わせた二人着付けの練習です。

モデルTさん、着物Hさん、帯Mさん
着物は振袖でしかなかったので
Hさんは訪問着のやり方で振袖を着付けました
Mさんは、二重太鼓の練習中なので二重太鼓にしました。
     訪問着に見立てたので帯は低めです。
      (-_-;)帯締めまで低めになりました。
上手に着付けられました(#^.^#)

モデルHさん、着物Mさん、帯Tさん
Mさんには、振袖のやり方は、まだ伝えていなかったので、訪問着のやり方で着付けました
Tさんは、振袖の変わり結びを結びました


(-_-;)、MさんがモデルでHさんが帯を結んだ写真を撮り忘れました。
Hさんは、Mさんが帰られる時の着物の帯を結んであげたのですが
途中、帯が短かったので銀座結びに変更しました
とっても素敵だったのに(-_-;)
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする