「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

年内最後の紋付袴の講習会

2023年12月10日 | 男性の紋付の講習会
朝9時から、今年最後の袴の講習会を行いました
もう一度打ち出しを行ってから
嶋岡先生と私がモデルになって
今日来られた4人の方に順番に着付けてもらい
力加減をチェックさせて頂きました。

二十歳の男の子が少々動いても着崩れしない様に
全体的にもう少し締めるようにお願いしました。

モデルになると何処で緩むかがわかるので
的確にお伝えすることが出来るので、参考にして欲しいです(#^.^#)


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年成人式の無料リハーサル6人目は、堺市美原区のN様でした(担当は祐村・平賀)

2023年12月10日 | 成人式のリハーサル
朝9時半に担当の祐村さんと平賀さんが来てくれて準備
10時から無料リハーサルを行いました。

9月に一度ご相談を受けたN様です
今日は前回の着物を違う着物に変更して
リハーサルとコーディネイトを行いました。
ブーツを履かれて振袖を着られます。
帯も3本持ってこられたのですが、まずはこちらの提案でリハーサルを行いました。
お母さまが色々コーディネイトを考えておられました

立ち振る舞い、そのまま車の乗り方を練習して帰られました。

着物が祐村・帯は平賀、簡単ヘアセットは坂田です
実は今日は大変お忙しく、
明日の大阪狭山の公民館で行われる「ゴッチャ ダンス ライブ}にゲスト{tomoka)として出演されるリハーサルが午後から
その前に振袖のリハーサルでした(#^.^#)

長い事かかったので疲れなかったかと心配しました。
明日の本番、頑張って下さいね(#^.^#)



本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする